• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinzi_hetareの愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2022年4月9日

ハザードスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
当方CCは前期物、ハザードスイッチは1ボタンです。

2ボタンスイッチの新品に交換します。

後期型2ボタンスイッチ車輛とは配線が全く違うのでハザード、鍵マークが掠れてなくなった2ボタンスイッチ中古在庫の基盤を加工します。
2
ハイフラ防止8ピンICリレーを入れてあるので余計に面倒臭いです。

ドアロックは車速連動させているのでアンロック、セキュリティランプ、ハザード、ハザード点滅の4つの動作をさせます。

ハザード動作時の点滅、セキュリティの点滅は中華製のユニットを使用します。(在庫が後40以上ある・・・)

セキュリティランプ電源は装着済みのダミーからです。

ハザードはICリレー動作させるために間に3個のリレーが入っていますので最後のマイナス出力からアース、プラスは常時から。

動作確認して終わりです。
3
キーオフでダミーセキュリティ、ハザード動作中画像。画像なので点滅までは分かりませんが・・・

色々後付けしてあるので何が何の線なのか、どれがどのリレーでユニットなのか思い出せない・・・・

次回、時間ある時にキーレス連動ルーフ開閉を自作で入れてありますが車両の各動作が劣化に伴い遅くなっていることもあり機構含め再調整します。

   ・・・終わり・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

206cc 左ドアロックアクチュエーター交換(中華製品で)

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
過走行、内装綺麗、外装まあまあ、足回りガタガタ、ナビCN-RX02D、の格安車両。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
田んぼ用です。
スバル ステラ スバル ステラ
ご近所、買い物用です。 作業が一段落、ワックスも掛けたので・・・
プジョー 308SW (ワゴン) ママ車 (プジョー 308SW (ワゴン))
当方で引き取り後メンテナンス、若干のカスタムをした後、先日車検をしたばかりです。 引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation