• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinzi_hetareの愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

AL4乗せ換え①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
宣言通りAL4乗せ換えです。

206のミッションを下すなんて数年ぶりですね。

206のお客様も激減です。と言うかもういない??
2
エンジンルーム内をあらかたバラシてからサブフレームも下ろします。

流石に体が覚えているので1時間掛からず下りました。
3
今回はパワステホース2本とも交換します。4、5年前に中古でストックしてあったモノです。

当時、高圧側に滲みがあったのでストックしておいて良かったです。今ではほぼ手に入らないし、ダダ漏れとは言わないまでも結構垂れてきたので。
4
一応各センサー類も先に外しておきます。

画像の長いセンサーは後期AL4はメクラキャップになっており付いていません。

当方206CCは前期モノです。
5
ATFを抜きます。ASH入れてましたが交換回数が多かったので新油並でしたよ。

今回は上から吊って下ろします。

下ろす前にフライホイールとコンバーターの分離を忘れるところでした。
6
リアクランクシール発注忘れていました!!取り敢えず漏れていないかった、GW中なので交換無しで・・・
7
吊ってAL4載せていきます。

トルクコンバーターだけには予め新油0.7Lだけ入れておきます。

当方は何故吊るかというと吊った方が嵌め込む時も遥かに自由が利くからですね。

この後、最終的にマウント締めて本日の作業は疲れたので止めます。

助手席側デフサイドシールのみ交換してあります。

明日以降、バルボディも入れます。(現在はカバーだけで中身入ってません)やること山積みですが明日には終了させます。

ついでにエンジンマウント、リアマウントブッシュも交換します。

   ・・・終わり・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

燃料添加剤

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

センターディスプレイの液晶バックライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
過走行、内装綺麗、外装まあまあ、足回りガタガタ、ナビCN-RX02D、の格安車両。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
田んぼ用です。
スバル ステラ スバル ステラ
ご近所、買い物用です。 作業が一段落、ワックスも掛けたので・・・
プジョー 308SW (ワゴン) ママ車 (プジョー 308SW (ワゴン))
当方で引き取り後メンテナンス、若干のカスタムをした後、先日車検をしたばかりです。 引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation