• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k15130(いさお)のブログ一覧

2021年08月18日 イイね!

柔道よかったよ。

柔道よかったよ。この記事は、FJ CRAFT『感動をありがとう!!』夏のプレゼント企画🎁!!について書いています。



★欲しい商品番号・商品名:②フロアマット (フロアのみ)

★東京2020オリンピックで感動した競技
 柔道!!!、やっぱり柔道、オリンピックは柔道!
 ルールが以前のおかしなポイント制から、1本を取る柔道を目指す日本に良いルールに変わったことも快進撃の要因の一つと思いますが、勝負事は礼儀正しく潔くを魅せてくれたことを感謝します。

今日のニュースにあがってきた、
「国際柔道連盟が高級ホテルで毎夜の宴会」
ってのは、やれやれですが、これは選手に関係ありません。

Posted at 2021/08/18 16:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸々 | 日記
2021年08月13日 イイね!

iphone バージョンアップしたら、壊れた!

iphone バージョンアップしたら、壊れた!iOS 15対応で、もう一年使えるぞと思っていた、iphone 6sでしたが、14.7.1にバージョンアップしたら、死にました。

動作させると、あっという間に高温になり、オーバーヒート。
動作不能になります。

特に電話なんかしたら、瞬時にオーバーヒートです。

Appleのサポートに連絡すると、初期化してみてと言われ、初期化(めんどくさい)しますが、初期化すらオーバーヒートで止まる始末。

扇風機で風当てて冷やしながら、なんとか初期化しますが、症状が治るどころか、さらに悪くなる始末。

しかたなく、再度、サポートに連絡すると・・・・

「それは修理ですね、修理代金は、35,970 円です。」

OSをアップデートしたら壊れて、それに修理代請求されるのも、イマイチ腑に落ちませんが、そういう仕組ならば、なにを言っても変わらないので致し方ありません。

やれやれです。

あと1年のサポートというのがわかっている機械を、この金額で修理する理由も無く、新機種購入という選択肢になるのですが、9月になれば、新しいiphoneが発表されるでしょうから、12の値下げもあり得るし、今購入するのは得策ではないと判断。

しばらく、予備機のアンドロイドで過ごすことにします。

あっ、iphoneじゃないと、G-bowl使えない・・・



この対応に費やした時間は、丸半日。
再び、はぁ、やれやれ

でも、予備機が無いとほんとどうしようもなくなっちゃいますね。


APPLEのサポートの方は、とても丁寧に対応してくれたことを付け加えておきます。
Posted at 2021/08/13 18:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸々 | 日記
2021年08月01日 イイね!

夏はうなぎ、うなぎは地元で

夏はうなぎ、うなぎは地元で先週末から、野暮用で実家に滞在中。

やっぱり渋滞まみれで簡単に山坂道(やまさかみち)にも行けない都会はクルマにとって良いことないと実家に戻るたびに思います。

暑いのと忙しいのとで、いつもの山坂道(やまさかみち)の類には、今回は行けそうもなく、代わりに、いつも行きそびれてしまう、鰻屋さんへ。



平日でも相変わらずの繁盛店です。

こちらののうな重、2900円

焼も、味も、もちろん値段も申し分ありません。
都会なら、倍近い値段でしょう。
大満足です。

このお店はお持ち帰りもできるのですが、持ち帰りのほうが数百円安いのですよ。消費税分以上だよね。
予約して持ち帰りのほうが、便利そうだし、今度は持ち帰りにしよう。




実家詣でも一週間強、またしばらく後には来なければならぬ。
幸い自営業なので仕事さえ犠牲にすればこうして時間を取ることができるけど、会社勤めだったらどうなっちゃうんだろうと、ゾッとする。

日本の生産性が低いのは、働き盛りに降りかかるこの問題がすごく大きいと思うのです。
ここにがっつりと政策入れれば、日本を立ち直せるひとつのパワーになると思うのだけど、無理だよねぇ、だって決めてる連中が老害なんだもの。


追記:2023/02
追記です。
2022/11に再度伺いましたが、なにか変化があったのか、オススメできる状況ではありませんでした。
Posted at 2021/08/01 13:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸々 | 日記
2021年07月27日 イイね!

イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2021第2戦

イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2021第2戦
「イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2021第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2021第2戦 について書いています。



【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2021 第2戦に初参加させて頂きました。

当日は、オリンピックロードレースコースをつたってオフミ会場入り、こんな山坂道をよく自転車で走れるなぁと思いながら真夏の早朝の空気が気持ち良いです。


途中の道の駅、ちょっとだけ化粧っ気の残る富士山もオツなものです。
電灯と電線が、いただけません。


初参加ということで、緊張して現地にむかったわけですが、
まぁ、みなさんほんとに暖かくて、フレンドリーで良い時間を過ごせました。
感謝です、ありがとうございます。

成績のほうは・・
今回はいいんです、参加することと雰囲気を掴むことに意義があるのですから。
と、自己肯定しておきます。
それでも、G-bowlの自己ベストは出ているので満足です。

午前の部は、コースをこなしているだけという感じで、自分の中で手応えとか掴みどころ無く終了。
それでも、けっこう疲れました。

午後は慣れもあるし、さらに楽しめるかなぁと思っていたのですが、午前の部が終わったところで、急遽呼び出しがかかってしまい、途中退出することになってしまいました。
申し訳ございませんでした。

慌てて帰って見れば・・・・
まぁ、致し方ありません、よくあることです。やれやれ。


みなさまほんとうにありがとうございました。半日でしたがとても楽しめました。
また、よろしくお願いします。

Posted at 2021/07/27 07:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | iDMs | クルマ
2021年07月23日 イイね!

クルマは、軽くて、ほどよく小さいに限る

コストパフォーマンス最強のライトウエイトスポーツ。

この素晴らしいクルマを享受しているのは、ワタシも含めて中高年のオーナーばかり。
原因は、バブル以降の日本の政策だよ。
Posted at 2021/07/23 09:05:28 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ハーベスト サウンド スタジオ http://cvw.jp/b/3168418/48692243/
何シテル?   10/04 07:57
NAロードスターが教えてくれたクルマの楽しさ。 紆余曲折を経てまたここに戻ってきました。 マツダと同じく原点回帰です。 4代目のロードスターが、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NB用サイドブレーキ解除ボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 08:35:21
木工房クラフトミヤ シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 17:24:29
初心者向け!サイドターンのやり方 習得までの4ステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:41:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S S :スペシャルパッケージ S :セーフティパッケージ 塩ビ管 色(ポリメタルグレ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
弐号機 987.2 素 PDK 黒
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 素のケイマン どうやら、ブレーキとタイヤ/ホイールは、ケイマンS用らしい。
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
商談に行き、ほぼ購入を確定させたその日に、いま巷を賑わすダイハツ事件。 だけどねぇ、まぁ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation