• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k15130(いさお)のブログ一覧

2022年10月19日 イイね!

ドライビングシミュレーター

ドライビングシミュレーターちと訳あって、最近ドライビングシミュレーター巡りをしています。

とりあえず体験ということで、いくつか体験してみたのですが、これがまた、ちょいとやっただけではなかなか難しい。

簡単に言うと、なれないとGやスピード感やグリップ状況が捉えにくいということ。

だけど、慣れればこれらも感じられるようになりそうなので、独特の感覚は必要だとはいえ、実車の練習になるのは事実だと感じました。

正直言って、ホンモノのプロレーサーも使うシミュレーターはすごかったです。

擬似的にではありますがG感じますし、振動、滑り出す動きなどなど、世の中は進んでいます。

クラッシュすると、すんごい振動がくるので、これは恐怖感。
これけっこう大事だと思う。

こりゃ、プロが練習に使うのも頷ける。

そもそも、ミニサーキットだって1回行けば、1枠の走行だって、消耗品、交通費とかなんやかんやと10000円くらいはかかっちゃう。
それに、クルマが壊れるリスク、それに伴っての出費や場合によっては怪我等のリスクが無い。

だからこういうショップで十分に練習して、その後実車でサーキットを走って成果確認っていうパターンが一番オトクだと改めて実感しました。

写真は画面が正面にしかないやつだけど、3画面で両サイドにあったり、局面で回り込んでいる画面なんかだとさらにリアル。
Posted at 2022/10/21 10:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸々 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター FINALIST(ファイナリスト) 595 EVO 205/50R16 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3168418/car/3063465/8292750/note.aspx
何シテル?   07/08 21:26
NAロードスターが教えてくれたクルマの楽しさ。 紆余曲折を経てまたここに戻ってきました。 マツダと同じく原点回帰です。 4代目のロードスターが、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

初心者向け!サイドターンのやり方 習得までの4ステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:41:24
[マツダ ロードスターRF] ボンネット チリ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:52:54
[マツダ ロードスター]MES NDロードスター専用スマホホルダー(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 06:48:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S S :スペシャルパッケージ S :セーフティパッケージ 塩ビ管 色(ポリメタルグレ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
弐号機 987.2 素 PDK 黒
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 素のケイマン どうやら、ブレーキとタイヤ/ホイールは、ケイマンS用らしい。
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
商談に行き、ほぼ購入を確定させたその日に、いま巷を賑わすダイハツ事件。 だけどねぇ、まぁ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation