• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NTR350の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

ホイルカバーの手入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スノータイヤは社外アルミに装着しており、取り外した純正ホイルのカバーを掃除しました。ひどく汚れたフロント裏面はマジックリンで、表とリアはグラスターゾルで。
そのあとオートグリムのエクストラ・グロス・プロテクションを使って美しく仕上がりました。
2
ワイヤーを取り外して爪の破損部をプラリペアで補修しました。スチールホイルへの装着に手こずった時に無理に曲がって折れたようです。
3
プラリペアで補強した部分はとりあえずしっかりしているようです。
4
オーナメントは取り外してキレイにしました。爪を折らないように注意です。
5
センター部分に謎の線があります。
6
4枚とも全て同じで、金型の成型の線なのかも知れません。
このホイルカバーのデザインは気に入っています。パーツとしては案外高価なんですよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換、豊年タイヤからヨコハマパラダへ

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

タイヤ交換・・・しかし・・・

難易度:

ホイールをイメチェンする( ̄∇ ̄)の巻

難易度:

倍力レンチ付きの手動タイヤチェンジャー買ってみたよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NTR350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
長年(16年)連れ添った旧E25から日産 NV350キャラバン(E26)に乗り替えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation