• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
N.T

N.T@GT-Fourのブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

ハイビジョンカメラ購入

先日書いた作業の記録を実行するべく、ハイビジョンカメラを購入しました。 本当は走行記録にも使いたかったのでパナのSDカメラが欲しかったのですが、 SDでは記録時間が限られるのと天井への取り付けが大変なので、 最終的にはロジクールのUSBカメラになりましたw 物は、Qcam Pro 9000と ...
続きを読む
Posted at 2007/12/11 00:43:45 | コメント(1) | ガレージ | クルマ
2007年12月08日 イイね!

片付け進まず

せっかくエンジンクレーンも組み立てたし、一気に分解!っと思ったのですが、 実はまだバッテリーを外しただけで足回り分解すら手付かずです(^^; いや普通に作業すれば、一人でやっても土日でエンジン下ろす所までは 行くとおもうのですが、実は外した足回りや補機類を置いておくスペースが無い事に気が付き、 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 01:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2007年12月04日 イイね!

三種の神器

三種の神器
本来の三種の神器と言えば、八咫の鏡・草薙の剣・八尺瓊の勾玉ですが、エンジンOHで三種の神器と言えば、エンジンクレーン・エンジンチルター・エンジンスタンドでしょうか? 他にも色々あるし、無くても出来ると言われればそうなんですが(^^; そんな訳で、ガレージにデカイ機材が加わりました。 年末に向け ...
続きを読む
Posted at 2007/12/05 01:33:04 | コメント(1) | ガレージ | クルマ
2007年11月30日 イイね!

次期ミッション仕様検討

次期ミッション仕様検討
前回迄は、ブレーキについて検討してきましたが、 今回は、ミッションについて検討したいと思います。 そんな訳で、色々情報を集めてみたのですが、正直、選択肢が無さすぎです(T_T) ST205のミッションは、E154Fと言う形式の5速です。 先代のST165/ST185やSW20の前期型は、E1 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 14:32:37 | コメント(2) | 次期仕様検討・製作 | クルマ
2007年11月21日 イイね!

プロポーショニングバルブ

プロポーショニングバルブ
本当は次期ミッション検討を書くつもりだったのですが、 知合いのコメントに触発されて?セリカのPバルブについて調べたので載せて置きます。 出来ればN.T号にも調整式Pバルブは欲しいですしね。 まず、ST205の純正Pバルブは、デュアルPバルブを採用しています。 つまり2連タイプで、リアの左右は独 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/21 11:15:13 | コメント(1) | 次期仕様検討・製作 | クルマ
2007年11月19日 イイね!

続続、次期ブレーキを考える

次期ブレーキの仕様、ほぼ固まりました。 但し、エンジンとミッションの方が優先されるので、 どこまで出来るかは残金によりますが。 何せ今回は、基本的に全て現金払いの予定なので。 まずフロント、純正キャリパーをオフセットして使用。 ローターは、2ピースの332φ-32mm、ベル・ブラケットはワンオ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/19 21:17:00 | コメント(1) | 次期仕様検討・製作 | クルマ
2007年11月12日 イイね!

続、次期ブレーキを考える

前回の続きです。 AP Racingのサイトでパッドの面積が判明したので、 セリカ純正と比較してみた。 すると...。 フロントは、CP5200よりもピストン・バッド共に純正の方が大きい事が判明、 リアもAP Racingのどの2ピストンキャリパーよりも大きい事が確認出来ました。 しかし17 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/12 23:29:48 | コメント(1) | 次期仕様検討・製作 | クルマ
2007年11月06日 イイね!

次期ブレーキを考える

エンジン関係の部品調達は、なかなか金額や調達ルートが確定しない(まだ出来ない)ので、 巡航速度上昇に伴う安全対策としてブレーキを考えてみた。 何せGTパーツ欲しい!と言ってみたもののまだ値段聞いてないしね(^^; そんな訳で今日はブレーキの話。 現在のブレーキは、ST205の純正キャリパー(放熱 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/06 22:09:19 | コメント(0) | 次期仕様検討・製作 | クルマ
2007年10月29日 イイね!

まずは概要を考える

まずは概要を考える
そもそも次期仕様ではどこまでが必要なのだろうか? 現在のN.T号の仕様は、最大ブースト1.8kg/cm、レブは8000rpm、理論最高速は300です。 しかし、300ではどう考えても足りない。。。 ピークパワーの発生回転数を考えると、最低限330は要るかな?まぁギア比の話ですけど。 そこで考 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 22:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 次期仕様検討・製作 | クルマ
2007年10月28日 イイね!

そろそろ次期仕様を検討しましょう

ブローバイが結構増え、マイナートラブルもチラホラ。 何よりセッティングで全開走行するのに不安を感じる様になって来たので、 そろそろ今のエンジンは寿命でしょう。 思えば製作を開始してから既に5年、 現在のエンジンが完成してからは3年が経過していました。 そんな訳で、まだ実施時期は未定ですが、 次 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 22:04:20 | コメント(0) | 次期仕様検討・製作 | クルマ

プロフィール

「ジャッキアップ中に車が落ちた http://cvw.jp/b/316904/47627702/
何シテル?   04/01 01:13
大阪に住むIT系エンジニアです。 愛車はセリカGT-Four、 現在自宅ガレージにて次期エンジン製作中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○作ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 02:52:32

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フルチューン、500PSオーバーな車です。 最大ブーストは2.0K、レブは8000rp ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation