• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
N.T

N.T@GT-Fourのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

日本語HELPビューワ完成

日本語HELPビューワ完成
こんな感じでXPで使えます。 .NET Framework使ってますので、 少々メモリーを食いますが(^^; さて、どうやって配布しよう?
続きを読む
Posted at 2010/02/21 07:24:12 | コメント(4) | MoTeC | クルマ
2010年02月20日 イイね!

XPでEMPの日本語HELPは需要ある?

今回は久々のパソコンとMoTeCネタです。 先日、XP-SP3マシンにM4の6.1日本語版をセットアップする機会があったのですが、 気が付いた事が幾つかあったので、以前から知っている事も含めて対策を書いてみたいと思います。 1.XPの標準設定ではメモリー不足&文字コードの問題でEMPが正常動作 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 06:30:33 | コメント(5) | MoTeC | クルマ
2010年02月18日 イイね!

業務連絡 ぼると・おんさんへ

業務連絡 ぼると・おんさんへ
以下の設定でOK? 1:Space 2:Enter 3:Page Down 4:Page Up 十字キーは方向キーに割り当ててあります。 その他の設定は完了しているので、 キーの割り当て変更orこれでOKの確認が出来次第返送しま~す(^_^)/
続きを読む
Posted at 2010/02/18 02:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月13日 イイね!

特殊工具でも回らない!

前回の続き、ボール盤ネタです。 自在ピンレンチが届いたので早速主軸をバイスに固定し、 レンチをセットしてハンマーでガシガシ叩くも 主軸が滑ってバイスから脱落する始末で全然緩みません(T_T) バイスはナベヤのJISバイスなので、かなりガッチリと固定していりハズなのですが。。。 滑ったおかげでス ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 06:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2010年02月12日 イイね!

特殊工具調達

特殊工具調達
引き続きボール盤ネタです。 主軸上部を固定している丸ピンタイプのロックナットが 外れず苦労していた訳ですが、Web上を探し回った所、 何とかなりそうな工具を発見しました。 自在ピンレンチ「EA613XR-5」です。 このレンチは、対象物の穴径毎に、1.5~12ミリまで全12種類のピン径が用意 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/13 09:53:25 | コメント(1) | ガレージ | 日記
2010年02月11日 イイね!

一難去ってまた一難

一難去ってまた一難
前回の日記でベルトプーリーのロックナットが外れないと 書いていたのですが、キラのサポートに問い合わせた所、 正ネジとの回答を頂いたので引っ掛けスパナを入手し、 ナベヤのJISバイス(自重18キロ)でプーリーを固定して ショックレスハンマー併用で外しました。 メモ:ロックナット外径50ミリ そし ...
続きを読む
Posted at 2010/02/12 04:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2010年02月09日 イイね!

今度はデカブツと格闘中

先日の小型精密ボール盤に続き、今度は汎用ボール盤を入手しました。 物は前回と同じくキラコーポレーションのKID-420です。 ちなみに落札価格は引取り限定で4千円でした(安 このボール盤、主軸テーパーはMT2で、S45Cで最大19ミリ、 FC200で23ミリのドリリングが出来ると言うキラの手 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 01:49:54 | コメント(2) | ガレージ | 日記
2010年02月05日 イイね!

サクッと組み立て完了♪

サクッと組み立て完了♪
昨日全バラだった精密ボール盤ですが、 ベアリングが届いたのでサクット組み立てました。 ベアリングの調達は、ベアリングタロウを使用し、 速達オプション(100円)を使ったので翌日配達、 計4個交換だったのですが、普通の深溝玉軸受けだったので 送料込みでほぼ1000円でした。 試運転の感想としては ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 22:15:12 | コメント(3) | ガレージ | 日記
2010年02月04日 イイね!

こんなの手に入れました

こんなの手に入れました
さてコレは何でしょう? 正解はキラコーポレーションのKHD-6、 卓上精密ボール盤です。 純国産の産業用工作機械なので新品はとっても高そうなのですが、オクにて約6千円で入手出来ました(^^; 試運転では予想通り異音が鳴っており(出品者の説明には無かったけど) 全バラするとベアリングがグ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 05:57:06 | コメント(5) | ガレージ | 日記
2009年10月06日 イイね!

コンプレッサー完成しました

コンプレッサー完成しました
かなり長い時間がかりましたが、何とか静音コンプレッサーが完成しました。 写真が多いので詳細はフォトギャラリーにて...(手抜き) 運転した感じでは多分騒音は50デシベル程度だと思います。 一度測ってみたい所ですが...。 また、1時間近く連続運転させた感じでは、アフタークーラーの効果が非常 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/06 23:07:08 | コメント(3) | ガレージ | 日記

プロフィール

「ジャッキアップ中に車が落ちた http://cvw.jp/b/316904/47627702/
何シテル?   04/01 01:13
大阪に住むIT系エンジニアです。 愛車はセリカGT-Four、 現在自宅ガレージにて次期エンジン製作中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○作ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 02:52:32

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フルチューン、500PSオーバーな車です。 最大ブーストは2.0K、レブは8000rp ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation