• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
N.T

N.T@GT-Fourのブログ一覧

2019年03月28日 イイね!

ボール盤を緊急改造した話

2週間程前の木曜日深夜、知人より電話が入りました。 着信時間は23時半頃、何事かと電話に出てみると・・・ 「緊急で頼みたい事がある、ボール盤をタッパーに改造して欲しい」と。 電話の相手は溶接職人で、お互いに仕事を頼みあっている間柄、 今回の依頼も仕事として受けてほしいとの事でした。 なんでも ...
続きを読む
Posted at 2019/03/28 02:31:58 | コメント(0) | ガレージ | 日記
2015年03月17日 イイね!

続、昭和中期のボール盤

続、昭和中期のボール盤
全パーツの洗浄が終了、ベアリングも必要な物が揃いました。 本体の鋳物は一晩漬け置きした事と、洗浄液の温度が予定していたよりも上がってしまい、塗装が傷んでしまいました。 一番痛かったのは名板の塗料が全て溶けて剥がれてしまった事ですが、元々エッチングした上に塗装をしてある名板なので読めない事もなしと ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 13:34:40 | コメント(0) | ガレージ | 日記
2015年03月16日 イイね!

昭和中期のボール盤

昭和中期のボール盤
先日、某オクにて引き取り限定の安価なボール盤を発見、大好きなキラ製だったのと、普通のボール盤をインバータ制御のタッピング盤に改造したら面白そうと思い落札してみました。 現物を引き取りに行くと、出品写真よりも更に汚くボロい物でした(笑) スピンドルを手で回しただけで各回転部からガラガラと音が聞こ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 12:09:20 | コメント(1) | ガレージ | 日記
2014年01月30日 イイね!

制御盤回路図

制御盤回路図
以前、日記に書いていたタッピングボール盤の制御回路を公開します。 この回路は、タップ盤をインバータ化した時の正転・逆転制御を行う為の物で、判り易くする為、制御部分のみを記載しています。 主要パーツは下記の5点と、インバータです。 1, 回転/停止SW (トグルSW等、使用者の好みで) ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 22:02:41 | コメント(5) | ガレージ | 日記
2012年06月28日 イイね!

制御盤作成途中

制御盤作成途中
昨日の続き、タッピングボール盤のインバータ化改造に必要な制御盤の製作、 今日はその途中経過です。 上の大きなスイッチが主電源兼タップ/ドリルのモード切替スイッチです。 これを左右何れかに倒すとインバータが起動し、スタンバイになります。 真ん中のツマミは回転数の選択で高速・標準・低速の3モードか ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 02:15:48 | コメント(0) | ガレージ | 日記
2012年06月27日 イイね!

タッピングボール盤解体

タッピングボール盤解体
先日、KIRAのタッピングボール盤、KRT-340を入手しました。 三相200Vの0.4kW仕様で自宅では使えないので、 改造して単相100Vのインバータ駆動に変更しようと思います。 ついでにタッピングボール盤のセンサー取り付けやインバータの制御回路なんかも 載せようと思うので、自分のボール ...
続きを読む
Posted at 2012/06/27 02:43:26 | コメント(1) | ガレージ | 日記
2010年02月13日 イイね!

特殊工具でも回らない!

前回の続き、ボール盤ネタです。 自在ピンレンチが届いたので早速主軸をバイスに固定し、 レンチをセットしてハンマーでガシガシ叩くも 主軸が滑ってバイスから脱落する始末で全然緩みません(T_T) バイスはナベヤのJISバイスなので、かなりガッチリと固定していりハズなのですが。。。 滑ったおかげでス ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 06:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2010年02月12日 イイね!

特殊工具調達

特殊工具調達
引き続きボール盤ネタです。 主軸上部を固定している丸ピンタイプのロックナットが 外れず苦労していた訳ですが、Web上を探し回った所、 何とかなりそうな工具を発見しました。 自在ピンレンチ「EA613XR-5」です。 このレンチは、対象物の穴径毎に、1.5~12ミリまで全12種類のピン径が用意 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/13 09:53:25 | コメント(1) | ガレージ | 日記
2010年02月11日 イイね!

一難去ってまた一難

一難去ってまた一難
前回の日記でベルトプーリーのロックナットが外れないと 書いていたのですが、キラのサポートに問い合わせた所、 正ネジとの回答を頂いたので引っ掛けスパナを入手し、 ナベヤのJISバイス(自重18キロ)でプーリーを固定して ショックレスハンマー併用で外しました。 メモ:ロックナット外径50ミリ そし ...
続きを読む
Posted at 2010/02/12 04:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2010年02月09日 イイね!

今度はデカブツと格闘中

先日の小型精密ボール盤に続き、今度は汎用ボール盤を入手しました。 物は前回と同じくキラコーポレーションのKID-420です。 ちなみに落札価格は引取り限定で4千円でした(安 このボール盤、主軸テーパーはMT2で、S45Cで最大19ミリ、 FC200で23ミリのドリリングが出来ると言うキラの手 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 01:49:54 | コメント(2) | ガレージ | 日記

プロフィール

「ジャッキアップ中に車が落ちた http://cvw.jp/b/316904/47627702/
何シテル?   04/01 01:13
大阪に住むIT系エンジニアです。 愛車はセリカGT-Four、 現在自宅ガレージにて次期エンジン製作中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

○○作ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 02:52:32

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フルチューン、500PSオーバーな車です。 最大ブーストは2.0K、レブは8000rp ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation