• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
N.T

N.T@GT-Fourのブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

サクッと組み立て完了♪

サクッと組み立て完了♪
昨日全バラだった精密ボール盤ですが、 ベアリングが届いたのでサクット組み立てました。 ベアリングの調達は、ベアリングタロウを使用し、 速達オプション(100円)を使ったので翌日配達、 計4個交換だったのですが、普通の深溝玉軸受けだったので 送料込みでほぼ1000円でした。 試運転の感想としては ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 22:15:12 | コメント(3) | ガレージ | 日記
2010年02月04日 イイね!

こんなの手に入れました

こんなの手に入れました
さてコレは何でしょう? 正解はキラコーポレーションのKHD-6、 卓上精密ボール盤です。 純国産の産業用工作機械なので新品はとっても高そうなのですが、オクにて約6千円で入手出来ました(^^; 試運転では予想通り異音が鳴っており(出品者の説明には無かったけど) 全バラするとベアリングがグ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 05:57:06 | コメント(5) | ガレージ | 日記
2009年10月06日 イイね!

コンプレッサー完成しました

コンプレッサー完成しました
かなり長い時間がかりましたが、何とか静音コンプレッサーが完成しました。 写真が多いので詳細はフォトギャラリーにて...(手抜き) 運転した感じでは多分騒音は50デシベル程度だと思います。 一度測ってみたい所ですが...。 また、1時間近く連続運転させた感じでは、アフタークーラーの効果が非常 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/06 23:07:08 | コメント(3) | ガレージ | 日記
2009年09月27日 イイね!

コンプレッサーコントロール基盤完成

コントロール基盤と言っても圧力制御自体はFA用のデジタルコントローラが行うので、 その信号を受けて機器を制御するリレー基盤なのですが...。 今回は運転時間のカウンターも付けるので、その接点出力、 モーターと冷却ファン用サブ電源制御用パワーリレーの駆動電力、 そして圧縮機の残圧開放用ソレノイ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 14:05:52 | コメント(5) | ガレージ | 日記
2009年09月26日 イイね!

コンプレッサー製作途中経過

コンプレッサー製作途中経過
まだ完成していないのですが...。 今回はスピーカーや防音室の設計手法を参考に、 写真のような曲がりくねった通路を作って 音を吸収させる事にしました。 そして圧縮機本体は、エンジンマウントの如く 防振マウンターを使用してフローティングしました。 まだ配管と電気回路が未完成なので電源直結で ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 05:23:08 | コメント(3) | ガレージ | 日記
2009年05月08日 イイね!

コンプレッサーとサイレンサーの関係

まだまだ静音ボックス製作中なのですが、 同時にメーカー製の産業用コンプレッサもかなり研究しています。 専門職の人にお話を伺ったりWebで技術資料を調べたり、 または工場に設置されている実機を見たりしています。 何せ日本の一流メーカーが作る数十年使える機械です。 様々な工夫が隠れているに違いあり ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 01:07:45 | コメント(2) | ガレージ | クルマ
2009年04月25日 イイね!

コンプレッサー故障

前回の日記ら一ヶ月以上放置してました(^^; 最近は、巨大タンクの3Fベランダ設置計画が進行中で、工事用足場パイプを 組み合わせて自宅用クレーンを作っていましたw あとちょっとで完成なのですがそんなタイミングでコンプレッサー本体が 故障してしまいました(T_T) 通電してもモーターが回りません。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 23:18:11 | コメント(1) | ガレージ | 日記
2009年03月27日 イイね!

コンプレッサータンク入手

コンプレッサータンク入手
前回よりの進展、悩んでいたコンプレッサーのエアタンクですが、何とか入手出来ました。 明治機械製作所製の特注品?らしく、常用15kgf/cm2、190Lの大型タンクです。 一応製造元、富士鋼業のシリアルプレートも付いていました。 しかしこのタンク、洒落にならない重さで困りました。 現行通常品の常 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/27 23:20:01 | コメント(5) | ガレージ | 日記
2009年03月15日 イイね!

続々集まる部品たち

続々集まる部品たち
今回も部品集めだけは早いです(爆 逆止弁とリレーは新品通常ルート?購入ですが、その他は全てヤフオク購入ですw 特殊部品の中古が格安で入手出来るのはヤフオクの良い所ですね! この他には、冷凍式エアドライヤーとFA用の配管、タイムカウンターも確保済み、 後は大容量のタンクが問題ですね。。。
続きを読む
Posted at 2009/03/15 00:21:49 | コメント(2) | ガレージ | 日記
2009年03月03日 イイね!

コンプレッサーを自作する?

コンプレッサーを自作する?
ガレージに無くてはならない物の一つにコンプレッサーがあります。 N.Tのガレージではストレートの100V3馬力コンプレッサーを使っているのですが、 こいつの騒音が80デシベルと半端じゃなく煩い! そこで、圧縮機部とタンク部を分離し、圧縮機部だけ自作の防音ボックスに入れて なんちゃってパッケージ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/03 00:54:26 | コメント(2) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「ジャッキアップ中に車が落ちた http://cvw.jp/b/316904/47627702/
何シテル?   04/01 01:13
大阪に住むIT系エンジニアです。 愛車はセリカGT-Four、 現在自宅ガレージにて次期エンジン製作中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

○○作ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 02:52:32

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フルチューン、500PSオーバーな車です。 最大ブーストは2.0K、レブは8000rp ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation