• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BELL.のブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

Android Auto 使ってみた

あまり良い印象ではありませんでした。

停車中でもタッチパネルが使えないのは、不便でしかない。
コマンダーで操作は出来るけど、直感的ではなく、慣れが必要。

GoogleMapの表示は細かい感じがするけど、背景色が白なのと、字が小さめで見辛さを感じる。自車位置が画面中央よりも左寄りなのも、どうかと思った。

とりあえず今後のアップデートに期待、かな。
無いかもしれませんが・・。

【追記】
タッチパネル操作が出来なくなっているのはマツダのポリシーらしい。
あと、蚊にさされながら設定を色々確認してみてわかった事は、以下2点。

1.設定で常時夜間モード(背景色が黒)は可能。
衛生写真を重ねる事も出来るけど、通信量がばかにならないので却下。

2.自車位置が画面中央よりも左寄りなのは、右ハンドルだから。
左ハンドル設定にしたら表示位置が画面中央より右側に変わった。ドライバーに近い位置に検索窓が来るようになっているみたい。なんだけど、タッチパネルが使えないのでマツコネでは意味がないw
Posted at 2022/08/18 15:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「32S純正ホイール」
何シテル?   08/11 17:46
BELL.です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3456
78 9 10 11 12 13
1415 1617 18 19 20
21 22232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:42:57
[スズキ スイフトスポーツ] ドルフィンアンテナを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:38:44
シェアスタイル WR-V DG5 ウィンドウ スイッチ パネル 4p 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 18:48:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ほぼ純正のスイスポです。 前オーナーさんが色々とオプション付けていたようで、エアロ3点 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 色はチタニウムフラッシュマイカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation