• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BELL.のブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

エアフィルター交換

燃費が1.3切るのでエアフィルターを交換してみました。
元のやつは14000kmしか走ってないのもあって多少汚れてましたが、まだ大丈夫かな?という感じ。とりあえず箱にしまっておきました(使わんだろうけどw

お手軽カスタムの次は、ウィンカーのステルス化を考えています。
Posted at 2025/02/24 18:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

【備忘録】AndroidAuto

【備忘録】AndroidAuto忘れそうなので備忘録。

Android端末を新調し、今までAndroidAutoに使ってたAndroid端末から新しい端末へのデータ移行を行ったんだが、ディスプレイオーディオの画面に「安全な場所へ停車してからスマートフォンの接続を確認してください」のメッセージが表示されてしまい、使う事が出来ない。

BlueToothの接続をやり直してもだめ。
ディスプレイオーディオ側は接続待ちの状態、Android側は接続済みという判断になっているけど、過去の接続車両の情報には何もなし。

新しいAndroid端末のAndroidAutoに旧端末データが移行時に登録されていたのが原因だったので、一度データ(ストレージとキャッシュの両方)を削除する事で正しく接続画面が表示され、接続できるようになった
Posted at 2025/02/23 13:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月19日 イイね!

フットレスト付けた

フットレスト付けたmonstersports製のフットレストです。
パーツレビューは近いうちに書きますが、写真を撮り直さないとw
フラッシュ焚いたから内張りに反射してすごい事になっちゃったw
Posted at 2025/02/19 18:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月10日 イイね!

デイライト化その後

まだちょっとしか経ってませんが、今朝の通勤で感じた事。
やっぱ昼間は目立たないw

とは言え、信号待ちで前の車に映ると自己満でニヤけますw
BMアクセラで取り付けた時も自己満でニヤけてましたw
どちらもポジションランプなので目立たないのは同じ程度かと思います。

あとBMアクセラだとACC-ONで点灯した気がしましたが、こちらは点灯しないみたい。それとBMアクセラだと点灯→すぐ消灯→点灯というようなウィンク動作でしたが、こちらはどうだろ?昼間でないとわからないですが、コンビニのガラスに映せたら確認してみようかと思ってます。

とりあえず配線の結果が雑なので、ボンネットの静音計画をポチりました。
ウェザーストリップになるので、エンジンルーム内に雨水が入るのを防ぐためでもあります。
Posted at 2025/02/10 19:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月01日 イイね!

ディスプレイオーディオの壁紙

ディスプレイオーディオの壁紙やっぱり中心に近いとこにあるデカいアイコンが邪魔でレイアウトが限定されちゃうのは、如何なものかと思ってしまう
Posted at 2025/02/01 00:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「32S純正ホイール」
何シテル?   08/11 17:46
BELL.です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2345678
9 101112131415
161718 19202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:42:57
[スズキ スイフトスポーツ] ドルフィンアンテナを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:38:44
シェアスタイル WR-V DG5 ウィンドウ スイッチ パネル 4p 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 18:48:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ほぼ純正のスイスポです。 前オーナーさんが色々とオプション付けていたようで、エアロ3点 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 色はチタニウムフラッシュマイカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation