• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BELL.のブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

オートライト

早すぎるオートライトはカバーを変更して鈍化を試してみました。

16:30過ぎあたりからライトを点灯させた車をよく見かけるようになりましたが、自分の車はまだ。一応、鈍化は成功したようです。
16:50頃、そろそろ車幅灯が点くころかなと思ったらヘッドライトが点灯したw

スイスポのオートライトはアクセラのように車幅灯→ヘッドライトのような段階があるわけではなく、一気に全点灯するようです。念のため取説も見てみました。うーん、中間が欲しいよ。と言うか、これじゃ車幅灯の存在価値が無いじゃんw

これじゃクリアカバーにする人が多いのも納得だわ。
Posted at 2025/01/18 18:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月15日 イイね!

BM5FSからZC33Sへ乗り換えて

※当面の間、比較しちゃう事が多いと思いますが、ご了承願います。

エンジンON/OFFの際に、つい左手が伸びてしまうw
(スイスポは右側、アクセラは左側)

わかっちゃいたけどハザードスイッチ遠すぎw
オートライトの点灯早すぎw
ウィンカーのカチカチ音がデカいw
内装の質感がしょぼいw
ロータリーコマンダーないからディスプレイオーディオの操作は止まった時くらいしか出来ないw

自分が思っていた以上にアクセラが良く出來てる事に感心したりもする
まぁ欠点は少しづつでも出来る事をやっていこう
オートライトセンサーの交換カバーとサイドブレーキのカバーはポチったよ
Posted at 2025/01/15 19:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

ZC33S 納車

ZC33S 納車ZC33Sが納車されました。
今まで楽しい思い出ありがとう、良い車でした>BM5FS

並べて写真撮影しました。
アクセラは足回りノーマルなんで、別に車高が落ちてるわけではありませんが、こうしてみるとスイフトの車高の高さがよくわかるw

ひとまずツィーター交換とドリンクホルダー取り付け、あと御祈祷は済ませましたw

まずはオートライトの鈍化からかなぁ。確かに早すぎる気がする。
で、鈍化させるついでにデイライトかな。
これから少しずつ手を加えていく予定です。
Posted at 2025/01/13 17:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

明日でお別れ

明日でお別れついに明日入替です。
という事でJellyMaxで写真撮影。

せっかくなので運転席も。


明日は2台並べて撮ろう

Posted at 2025/01/12 17:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月06日 イイね!

納車日が近づいてきた

このままいけば来週納車の予定とのこと。
稼働日2w+αだから、まぁまぁなのかな。

定番の槌屋ヤック製ドリンクホルダーは既に手元にあるw
音がちょっと酷かったのでソリューションラボ・R スイフトTUNE チューンナップツイーター カーとやらをポチって、こちらは明日届く予定。ポン付けでいけるみたいだから来週末はこれの交換かな。

BM5FSはウィンドウ操作パネルとシフトノブを標準に戻した。RMagicのパワーコイルは今週末戻すかな。プラグも戻そうかと思ったけど、合うプラグレンチないのよ。このために買うのもなぁと悩み中。
Posted at 2025/01/06 19:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「32S純正ホイール」
何シテル?   08/11 17:46
BELL.です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:42:57
[スズキ スイフトスポーツ] ドルフィンアンテナを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:38:44
シェアスタイル WR-V DG5 ウィンドウ スイッチ パネル 4p 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 18:48:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ほぼ純正のスイスポです。 前オーナーさんが色々とオプション付けていたようで、エアロ3点 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 色はチタニウムフラッシュマイカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation