• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BELL.のブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

マツコネの地図更新

そろそろかな~。

この案内PDFを見ると、12/20に2022年秋版が配信停止、12/21 10時頃から2023年秋版の配信が開始されるようです。
Posted at 2023/12/10 08:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月25日 イイね!

メカニカルキーボード

amazonのブラックフライデーで勢いでポチってしまったメカニカルキーボード。

赤軸だけどそれなりに静か。
かな表示がなくシンプルな見た目。
そしてなにより打鍵感の良さ。
それでいて7000円未満のお買い得品w

ほんと、値段以上の感じで、買って良かった逸品でした。

ELECOM Leggero [TKL] TK-MC30UKLGY/EX
Posted at 2023/11/25 20:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

バックカメラクリーナー

今日Dで取り付けてもらいました。
まだ写真撮れてないし、雨も降ってないんでパーツレビューはまた後日。

基本的には後期モデル用で、カメラ本体も微妙に違うらしい。
前期モデルに付けてる人もいるという事だったので、たぶん大丈夫だろうと思い、付けてもらう事に。

ギアをバックに入れると、4回ほどブシュって音が室内でも確認できます。
そんなに気にはならないけど、バックカメラがあるあたりに静音シートでも敷けば多少は抑えられるかな?

あとバックカメラの映像ですが、画面上部に黒っぽく映りますので、ほんの少しですが視界が狭くなった感じです。

天気予報では来週は雨が降るっぽいので、ちょうど試せるかな。
Posted at 2023/11/04 17:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月13日 イイね!

X68000Z

車の話じゃありませんが、30年ほど前のPC、SHARP X68000のミニという感じのX68000Zで最近遊んでます。後発のブラックモデルではなく、グレーなEalyAccessKitというクラウドファウンディングで購入したモデルです。

その昔、X68000シリーズの実機を使ってた事もあり、MOから発掘した環境を再構築したりとかしてます。正直、かなり忘れていましたがw

それでも少しづつ思い出すもんですね。
ボケ防止には最適なのかもw

みんカラで検索すると何件かヒットしたのが、ちょっと嬉しかったです。
Posted at 2023/10/13 22:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月05日 イイね!

ショック・・・

近所の昭和Shellだった店が、ついに出光に乗っ取られた(T_T)
しかも静岡県内で残ってるのは静岡SA上りの1店舗のみ。
・・・なんて仕打ちだよ。

ファミマもそうだったけど、合併した後に店舗を乗っ取る企業は嫌いだ。
Posted at 2023/10/05 18:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「32S純正ホイール」
何シテル?   08/11 17:46
BELL.です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:42:57
[スズキ スイフトスポーツ] ドルフィンアンテナを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:38:44
シェアスタイル WR-V DG5 ウィンドウ スイッチ パネル 4p 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 18:48:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ほぼ純正のスイスポです。 前オーナーさんが色々とオプション付けていたようで、エアロ3点 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 色はチタニウムフラッシュマイカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation