• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

【動画】さようなら・500系のぞみ

【動画】さようなら・500系のぞみ 時速300キロで爆走する500系のぞみが、
本日の運行を最後に東海道区間から引退します。

今後は半分の8両編成とされ、山陽区間をこだまとして
新たな任務につくそうです。



その斬新なスタイルは未来の新幹線かと大いに歓迎しました^^
東京駅を6時に出発するのぞみ1号に何度も乗りましたし、広島から乗ると300キロで
ぶっ飛ばす区間は実に爽快でした。
あのシーンを動画に撮っていなかった事が悔やまれます。

写真と動画は昨年の彦根オフに出かけた際に撮影しました。
動画はコンデジなので、冗談のような画像ですが(^^;

ブログ一覧 | 思い出の鉄道写真 | 日記
Posted at 2010/02/28 11:30:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 11:36
ついにこの日が来てしまいましたね。

肩身の狭い運用をされ続けるよりは区切りをつけて運用をやめて、本当に必要なところで働くほうがいいのかもしれません。500系目当てでこだまの乗客が増えればJR西にはプラスになりますよね。

今日は博多まで無事走り終えることを願ってやみません。
コメントへの返答
2010年2月28日 16:14
きましたね~
残念ですがこれもしかたないことでしょう。
そろそろ博多に帰るころかと思いますが、何も無いことを祈ります。

ただ、働き場所がガラガラの西日本こだまではかわいそうかと・・・

次は300と700を追いかけてみようかと思います。
N700は快適ですが、写真を撮るにはまったく萌えません(^^;
2010年2月28日 12:15
先日、富士山と新幹線のコラボ写真を撮って来ました。
http://minkara.carview.co.jp/mobile/15513/20100228120538/23BCA3C909/userid/15513/blog/16861453/
型式は特に意識していませんでしたが700系ばかりでした。引退するとなると500系を撮って置きたかったですね~。居住性はたしかに狭苦しかったですけど、宇宙船みたいな超ロングノーズは好きでした。東海道新幹線に残るなら、これからも撮るチャンスあったのに…残念。
えっ?あと数時間チャンスある!?(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月28日 16:22
富士川で富士山コラボ写真お疲れ様でした^^

500系の斬新なスタイルは新幹線の歴史に刻まれて、いつまでも語られることでしょうね。

そのスタイルが仇になり座席の数やドアの位置が違うからと嫌われて追い出されるとは残念です。

ただ、消えてなくなるわけではないし、新大阪へ行けば8両に短縮されたこだまとして会えますので、あまり残念には思えません。

あれ、飛行機で追いかけなかったのですか?
(●^o^●)
2010年2月28日 12:42
本日最後ですね。

JOE101さんと撮りに行ったのがついこの間だったのに...

まだまだ西日本エリアでは見れる機会がありますけどね。
コメントへの返答
2010年2月28日 16:23
はい、撮りましたね~♪
ほんとについこの前のような(^^;

こだまでも300キロ出してくれたらなあ(^w^)
2010年2月28日 17:33
詳しくは存じ上げませんが、のぞみとつばさって昔CMしてました?

友達の子供が、兄つばさ、妹のぞみ で笑った思い出が。。。
コメントへの返答
2010年2月28日 18:40
ええっと~
のぞみは確かやってましたね。
つばさはどうだったかなあ・・・

こちらのほうにものぞみ、あずさがいますよ^^
2010年2月28日 18:19
一昨日300系ひかりで帰ってきました。
500系は実際見たこと無いかもしれません。
コメントへの返答
2010年2月28日 18:42
ひかりで帰還乙です^^

500系は何年か前から徐々に減り始めて、最後に1往復が残っただけなので見かける機会は減りましたね。
でも、西日本のこだまで乗ることがあるかもしれませんよ^^
2010年2月28日 23:12
結局撮影できなかったな~。

新快速さんの写真でたくさん見た気になりましたw
コメントへの返答
2010年3月1日 7:39
そうそう、新快速さんの写真は自分も見た気になる傑作ですよね^^
2010年3月1日 3:36
こんばんは。

偶然にも同じく500系追悼?の記事をあげてましたね(笑
よかったらうちのほうもみてやってください^^;

自分は動画は撮ったことなかったので撮っておけばよかったかもです・・・

最高にカッコイイ500系がなくなってしまうのは残念です(涙
コメントへの返答
2010年3月1日 7:43
おはようです~♪

お別れはそれほどの騒ぎにならなかったようですね^^
お互い事前の追っかけ乙でした♪

東海道からは消えてしまいましたが、思い出の中を走り続ける事でしょう。

300キロはまた体験したいなあ・・・

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation