• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

北斗星を撮りに

北斗星を撮りに 今朝は久しぶりに北斗星を撮りに行ってきました。

あいにくの曇り空でしたが、カシオペアと北斗星、
それぞれ無事に撮影し、都内が混み始める前に
帰宅できました。

去年はさんざん追いかけた北斗星ですが、機関車が
新型に交代してから全く撮っていなかったので、
そろそろどうかと思っていました。

新型にはほとんど興味の無い自分ですが、いざ撮ってみると・・・
アウトカーブで撮ると迫力があってカッコイイなあと自画自賛^^

で、カシオペアの機関車は本来の色だとシルバーなのですが、
点検中なのかな・・・

それに近くで野焼きをしていて、ちょっと煙たい画像ですが(^^;

ブログ一覧 | 思い出の鉄道写真 | 日記
Posted at 2011/10/30 11:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

信号待ち。
.ξさん

全然動きません😇
R_35さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 14:14
両方とも同じ型式の列車なんですか?

私、サンライズ出雲くらいしか知らないもので^^;

コメントへの返答
2011年10月30日 17:54
どうもです~♪
これは客車を機関車が牽引する昔ながらの列車形式で、関東で3本、関西で2本と残り少ない、いわゆるブルートレインという寝台列車です^^
2011年10月30日 15:32
パンタグラフのアームが菱形になってないあたり、
新しい車両なんだなーって感じがしますね^^
コメントへの返答
2011年10月30日 17:55
どうもです~♪
最近のパンタグラフはシングルアームになってますね。
なにげに横浜線もシングルのが走っているくらいですから^^
2011年10月30日 17:56
おぉ〜!

さすがですね!

撮り鉄楽しんでますね!
コメントへの返答
2011年10月30日 19:04
どうもです~♪
久しぶりのロケーションでしたが、なんとか収まってくれました。
確かに楽しんでますね^^

家から80キロですが、都内が空いていたのでストレス無く帰れました^^
2011年10月30日 19:48
私も510になってからは定時のは撮らなくなりました(起きれないので^^;;)
遅れ情報が入れば出撃するんですけどね♪

なかなかカシオペアには銀色のカシガマ?が入りません・・・
運用に就いたばかりは結構な確立で入ってましたが・・・
81が減ってからは田端の510は寝台のほかに貨物まで担当してますからね・・・

今日は11月中旬で姿を消す東北新幹線200系を撮って来ました(^^v
それも「K47」(^^v
コメントへの返答
2011年10月30日 22:27
確かに朝早いですからね^^

そうですか、最近は銀色が入らないのですか・・・
これは事前の情報調査が必要になりますね。

そうそう200系、忘れてました(^^;
またご一緒させてください、連絡しますので。
2011年10月30日 19:58
こんばんは。

久しぶりの撮り鉄でしたね
カシオペア=カシ釜の方が良いですよね~

北斗星の510がトップナンバーなのに、意外と車体が綺麗ですね。
コメントへの返答
2011年10月30日 22:28
こんばんわです~

久しぶりのワシクリでした。
撮り鉄は毎週やってます(^^;

JR東日本は機関車のお手入れが良いですね♪
2011年10月30日 22:42
鉄道マニアのお友達が居ますよ!!(●^o^●)

http://minkara.carview.co.jp/userid/833492/profile/
コメントへの返答
2011年10月30日 22:47
どうもです~♪

どこかで見たことあるお方でした^^
2011年10月30日 22:55
こんばんは!

どなたか噂をされていませんでした?(笑

あっ、遅れましたがはじめまして。

「北斗星」「カシオペア」、
すっごくうまく撮れていますね!

私、ハチイチの時代しか知りません…

それにしてもボリンジャー875さん、
活動エリアが広いんですぇ~
コメントへの返答
2011年10月30日 23:06
はじめまして、こんばんわです~♪

すごく以前にEVOMANIAさまのご紹介で足跡をつけさせていただいた事があったような^^

お褒めいただきありがとうございます^^
できるだけ絵になる鉄道写真を撮りたいと思っていますので♪

仕事柄、東と北は良く行きました。
今は西に目が向いています。
最近は九州に行っていませんが、そろそろ行きたいなあと思っています^^
2011年10月31日 7:41
おはようございます~



綺麗に撮れてますね~♪

混んでませんでしたか?
またご一緒したいですね~


僕は今週、キハ40乗ってきます~
久しぶりの気動車♪



コメントへの返答
2011年10月31日 9:10
おはようございます♪

久しぶりのワシクリでしたが、体が覚えていたようです^^
特段珍しいのも来ないから、ガラガラですよ(^^;

じゃ、ワシクリご一緒しますか?
でも、どちらかといえば新疋田のほうが面白いかと思います、遠いけど(^^;

キハ40・・・って烏山線かな・・・
まさか五能線じゃ^^

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation