• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

カツ丼作りました

カツ丼作りました ここ最近休日出勤ばかりなので家族と過ごす時間が減っているため、娘の夕飯は自分が作ることにしました。
さて、作ったのはJOEの天敵、カツ丼です(笑)

娘は味つきご飯のこれが好きでして、高速のSAやPAではこれを注文し、食べきれない残りをJOEがいただきます(汗)

以前はトンカツを揚げたことがあったのですが、仕込みと後始末の手間と美味しさのバランスでトンカツは買ってくることにしました。
いつかは自分で揚げたほうが美味しいと言われたいですね。

明日は出張で甲府に一泊し、それから諏訪に行きます。
諏訪大社へお参りしてこよっと(汗)
そこからまた甲府に戻って商談を片付け、富士吉田でうどん・・・じゃなくて商談をしてから帰ります。
ブログ一覧 | キッチンJOE | 日記
Posted at 2007/11/11 18:23:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

指にオイル秋のキネマのポップコン
CSDJPさん

ええもんみっけ‼️
毛毛さん

シーノトモシビ
Zono Motonaさん

朝ドラ行ってきました!明治百年記念 ...
のうえさんさん

姫路ばら園
軍神マルスさん

【念願成就】2025年紅葉狩り②【 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 18:30
信州は雨の一日でした。 「明日は、冷え込む」とTVで言ってました。春宮or秋宮にくるようで、何よりです。
コメントへの返答
2007年11月11日 19:04
takinxさん、こんばんわ。
諏訪大社は毎年年末に家族でお参りしています。
明後日は普通列車で下諏訪駅で降りて、荷物をコインロッカーに入れて春宮まで早足で向かってお参りします。
それから秋宮へ向かい、お参りを済ませて下諏訪駅からお客様に向かいます。
秋宮だけなら年に何回もお参りしますが、今回は春宮へ向かう時間を確保できました。
できれば一周したいのですが前宮や本宮は車で来ないと難しいですね。
2007年11月11日 18:32
JOE101さん、こんばんは^^

美味しそうですね^^

諏訪大社は、いなかに行くとたまに行っています^^

長野にも行きたくなってきました^^

明日はお気をつけて行ってらっしゃいませ^^
コメントへの返答
2007年11月11日 19:10
あっこちゃんさん、こんばんわ。

小さいカツ丼は盛り付けが難しいです(汗)
普通盛りは盛り付けが適当で済むから簡単です(笑)

次は海苔で顔文字を作ろうかと(笑)

我が家は諏訪大社の神様が特に好きなので、年末に諏訪湖一周して4つのお宮を全部回って帰ります。
雪の戸隠神社もたまに行きますよ。

明日は気をつけて行って来ます。
2007年11月11日 18:46
ん~♪うまそうです!(*^。^*)

我が家でもとんかつは作りますが
お店で食べるようには行きませんね。

うまいカツ丼食いたいです♪
コメントへの返答
2007年11月11日 19:14
しゅうちゃんちゃんさん、こんばんわ~。

娘用のはちょっと小さく作るので、丼との大きさが合わなくて盛り付けが難しいんです~。
海苔でごまかしました(汗)
次は顔文字にします(爆)

家ではなかなか思ったように揚がらないんですよね~。
3人家族で試作品の山は辛いです。
2007年11月11日 19:11
腹減りましたぁ~

ちなみに”カツ丼”にはちょっとうるさいですよ(笑)

今までどれだけの店で”カツ丼”食べまくったかわかりません

すごく食べたくなりました。明日の昼はカツ丼で決まりです!
コメントへの返答
2007年11月11日 19:17
ハマの中年さん、こんばんわ~。

娘のために作る手作りのカツ丼、今日はブログネタを意識したのか難しかったです。
盛り付けしやすい丼を買っておきます。

美味しいお店があったら教えてください、カツ丼オフしましょう(爆)
2007年11月11日 19:50
凄いっすね!

写真見て
「(´ρ`*)ウマソー」

と思いました。

体調も良くなったみたいです!(笑)

コメントへの返答
2007年11月11日 20:04
masabonさん、こんばんわ~
お褒め頂きありがとうございます。
病み上がりの食欲増進に寄与しましたかね~(爆)

初めてアップするので、ドキドキでした。
次はもっとまとまりのある見栄えになるよう工夫します。
海苔でミッキーを作っておくとか(笑)
2007年11月11日 20:18
カツ丼かぁ~
最近食べてないなぁ~

子供が小さい内は盛り付け大変ですね!
小さい茶碗に大人と同じ様に盛り付けないと
かわいそうな気がして・・・
苦労しました。(懐かしいです)

揚げ物は自宅で揚げてから
作った方が美味しく出来ますよ!
頑張ってチャレンジして下さい。

さぁ~てと!明日の夜御飯は決まったな(笑)
コメントへの返答
2007年11月11日 23:08
ko-zo-さん、こんばんわ~

お! 盛り付けの苦労がお分かりとはさすがですね。

揚げ物教室でも行こうかなと思います、でも試作品の消化係は大変ですね(汗)
2007年11月11日 21:33
そうか諏訪では諏訪大社に
行かなくちゃですねぇ!
コメントへの返答
2007年11月11日 23:10
10-4-10-10さん、こんばんわ。

側を通る時は必ず行くようにしています。
いったい何しに行くのでしょうかねえ(汗)

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation