• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリンジャー875のブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

秋山温泉へ

秋山温泉へ家族と山梨県にある秋山温泉へ行きました。
去年行ってそれっきりでしたが、温泉とプールが楽しめる施設です。

去年は3人で2500円払ったのですが、今回は1200円でした。
なんでだろう・・・


温泉に良い季節が来て、楽しみが増えました。
我が家からはほど良い距離にあるので、また行ってみようと思います。

P.S.
ここって、JOEが最初にアップした記事でした。
自分でいうのもなんだけど、懐かしいです。

このあと、ミヤガーセへ行って、U.N.SPASYご夫妻とお会いしました。
こちらも楽しかったです。
Posted at 2008/11/16 14:20:04 | コメント(11) | トラックバック(1) | 温泉 | 日記
2007年10月08日 イイね!

マリンスパ熱海に行ってきました

マリンスパ熱海に行ってきました家族サービスの初日は熱海のマリンスパ熱海です。
いろいろあってなかなか来れず、実に4年ぶり。

水着の温泉エリアとプールを行き来しながら2時間ほど遊びました。

外気温が低く、雨もかなり振ったため、普段は場外へ流れるプールは停まっておりました、これは残念。

仕事の肩こりとウォーキングの筋肉痛には温泉でのんびりし、サウナで発汗させながら筋力アップに(ときどき)泳ぐパターンが一番好きです。
ウォータースライダーを初体験、けっこうなスピードが出るのに驚きました。

利用した印象は
温泉は海の温泉によくある塩味です(笑)、でもかなり薄味。
プールは塩味がしませんので真水かな・・・
125cmと深めですが、初心者レーンは全面にベンチが埋めてあり、上げ底してあるから子供でも大丈夫です。

混み具合
ファミリーだけでなくカップルも多く、かなり混みます、入場制限があるとか。
早めの時間に行くのが良いかと思います。

レストラン
かなり広めのレストランがあります。
料金もそこそこかなと思います。

利用料金
大人1300円、子供650円、しめて3250円でした。
ロッカーの鍵がバーコードになっており、飲食はすべて帰りに清算なので便利です。
WEBにアンケートがありますので、これに答えると割引が受けられます。

リピートは
したいと思います。
新幹線で途中下車しても寄れますね(笑)

程よく温まったあとは来宮神社へお参り、その後は国道135号で南下。
今日の宿泊地へ向かいました。
宿に着いたらぐったりでアップできませんでしたので、1日遅れのアップです。
関連情報URL : http://www.marinespa.com/
Posted at 2007/10/08 17:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2007年09月24日 イイね!

秋山温泉に行ってきました

秋山温泉に行ってきましたジョーは温泉のプールが大好きです。
今日は山梨県の秋山温泉に行ってきました。

8時半に出発、途中のコンビニでカロリー補給。
9時過ぎに調布ICから中央道を西へ、上野原ICまで順調に走行。


相棒のカミゴンは(日産プリメーラカミノワゴン)走行16万キロに。
娘が嫁さんのお腹に宿ったときから10年、よく走ってくれました。

さて、利用した印象は・・・
都会的な雰囲気がします。
屋外の流れる温泉プールが小規模だけど面白かった。
時折ジェットバスみたいに高圧の温水が吹き出るのでそこにお腹を当てて尿路結石を膀胱へ落とす遊ぶとか(笑)

混み具合は・・・
ファミリーの利用者が多いという印象。
午前中は比較的空いているので他の利用者を気にせずに泳げるのでマル。
貸切とまではいかないけど、1レーンに2名でしばらく行ったり来たり。
おかげでゼーゼーしながらも250m泳ぎました。

お風呂の利用者は近所のシニアで混んでいます。
お湯はぬるめ(源泉の温度が低いので)でこれもマル。

食事処は・・・
お腹が空いて利用する前に出てしまいました(爆)

他の特徴は・・・
近所の農家が季節の野菜や果物を即売しています、ブドウも売られていました。

利用料金・・・
大人900円、小学生700円、3人家族で2500円でした~
上野原市民の割引はありますが身障者割引はありません。

リピートは?
上野原ICから細い道を抜けて向かうので秘湯気分もあり(笑)
リピートしたい温泉です。
お昼過ぎに出たら駐車場が一杯でした、だいぶ人気があるようですね。

では、皆さんも機会があればご利用ください。
Posted at 2007/09/24 18:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation