
家族サービスの初日は熱海のマリンスパ熱海です。
いろいろあってなかなか来れず、実に4年ぶり。
水着の温泉エリアとプールを行き来しながら2時間ほど遊びました。
外気温が低く、雨もかなり振ったため、普段は場外へ流れるプールは停まっておりました、これは残念。
仕事の肩こりとウォーキングの筋肉痛には温泉でのんびりし、サウナで発汗させながら筋力アップに(ときどき)泳ぐパターンが一番好きです。
ウォータースライダーを初体験、けっこうなスピードが出るのに驚きました。
利用した印象は
温泉は海の温泉によくある塩味です(笑)、でもかなり薄味。
プールは塩味がしませんので真水かな・・・
125cmと深めですが、初心者レーンは全面にベンチが埋めてあり、上げ底してあるから子供でも大丈夫です。
混み具合
ファミリーだけでなくカップルも多く、かなり混みます、入場制限があるとか。
早めの時間に行くのが良いかと思います。
レストラン
かなり広めのレストランがあります。
料金もそこそこかなと思います。
利用料金
大人1300円、子供650円、しめて3250円でした。
ロッカーの鍵がバーコードになっており、飲食はすべて帰りに清算なので便利です。
WEBにアンケートがありますので、これに答えると割引が受けられます。
リピートは
したいと思います。
新幹線で途中下車しても寄れますね(笑)
程よく温まったあとは来宮神社へお参り、その後は国道135号で南下。
今日の宿泊地へ向かいました。
宿に着いたらぐったりでアップできませんでしたので、1日遅れのアップです。

Posted at 2007/10/08 17:53:36 | |
トラックバック(0) |
温泉 | 日記