• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリンジャー875のブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

青森へ向かいます

青森へ向かいます久しぶりに東北新幹線に乗って青森へ向かいます。
今日は『はやて』に乗りました。

ほぼ満席の車内は団体旅行の皆さんがこれから向かう東北の紅葉について話が弾んでいるようで、大声が気にならないように自衛策の耳栓を持ってきて良かった(^-^)v


明日は盛岡と仙台を経由する鉄道の旅、紅葉した景色を見る余裕があるといいなあ~。
Posted at 2009/10/29 08:45:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年10月02日 イイね!

鉄な出張・雨の東北

鉄な出張・雨の東北昨日は山形、今日は福島へ移動、あと一件で完了し帰路につきます。

今回からすべて電車で出張になりました。
ひんやりと冷たい雨の中、電車は遅れる事無く安全な旅ができる事に感謝ですね(^-^)
Posted at 2009/10/02 16:09:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年10月01日 イイね!

今日も元気に!

今日も元気に!久しぶりに山形県は米沢に来ています。
人様の運転する鉄で余裕でした♪

米沢駅は大河ドラマの主人公にちなんでそこらじゅうに『愛』の文字がありますね。
優しい気分になれたら人も仕事もクルマももっと愛しましょうか('-^*)ok

今年は日照不足が心配されていましたが、田んぼのお米はどうなっているかな・・・
美味しいお米であることを祈ります。

今回は玉こんにゃくをお土産にして帰ろうっと。
あ! 冷やしラーメン食べるの忘れてました。
それに、いつかは芋煮会をしたいなあ・・・
って、山形へくると食べ物ばっかしですね(^^;



P.S.
帰り道に寄ったお蕎麦のお店 木綿花(ゆうはな)をスポットにアップしておきました。

山形では薄い箱のような板にそばを盛りつけ、それを『板そば』と呼びます。
これはゲソ天と野菜の天ぷらがついた板そばで『ゲソいた』でした。
お蕎麦のコシと香りがたまりませんね^^
細長いのは揚げ蕎麦といって油で揚げたお蕎麦です。
軽いおつまみみたいにして、お蕎麦が出てくるまで自分で好きなだけ取って食べられます。
お座敷も落ち着いていてイイ感じですよ。

トレーニングが落ち着いたらまた蕎麦打ちしようっと♪
Posted at 2009/10/01 13:59:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年09月26日 イイね!

ETC出張はまぼろしに・・・

ETC出張はまぼろしに・・・今日もしっかり待機業務のJOEです(^^;
ちょっとガッカリネタで申し訳ありませんが・・・

過去に5回行ったETC割引を利用した出張。

13年落ちの社用車も丁寧かつ計画的に運転
する事で効率を上げたのが認められ、話題の
エコカー減税を利用して買い替える計画があり、自分もちょっと楽しみだったのですが、残念なことに社用車を廃止することになりました。

よってETC出張は5回を持って打ち切りとなりました。

主に東北を中心に出張し、移動中に見かけた風景などを紹介するのが楽しみでしたが、
今後は継続できず、残念な結果になってしまいました。

最後に東北お別れツアーでもしてこようかな(^^;

P.S.
リンク切れ直しました。
Posted at 2009/09/26 09:41:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年08月01日 イイね!

無事に帰宅しました

無事に帰宅しましたおかげさまで無事に帰宅できました。
ETC1000円の影響でしょうか、
下り線はどちらの方面も混んでましたね。

社用車は2000ccですが、夜間は涼しい
東北ではエアコンOFFにし、巡航速度を
80キロ~90キロにするとリッター15キロ
くらい走るようです。

これってエコカーでしょうかねえ(^^;
明日も少し仕事をして、それからフォトギャラをアップしますね。

P.S.
写真は秋田県二ツ井の道の駅きみまちの里で。
『きみまち』の由来は、明治天皇が行幸の際、ここで皇后からの
手紙を待っていた坂にちなんで後世に『君待ち坂』と呼ばれるようになったとか・・・
なんともロマンチックですね。

いいなあ・・・JOEは奥方からラブレターをもらったことはありませんが(^^;
Posted at 2009/08/01 03:30:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation