• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリンジャー875のブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換やや冷たい雨の降る荒模様の春分の日ですね。
横浜はまだ強風で雨が降り続きます。

こんな天気ではお彼岸のお参りは無理と諦め、冬タイヤを夏タイヤに交換しました。
年2回、たまの雨の日は愛車の為に体を動かすのが良いかもしれません。
ホイルは同じデザインの純正品なので遠目はタイヤ交換したように見えません(笑)

そして、夏タイヤに換えると急に運転がうまくなったような錯覚が(笑)
こんなにシャープに決まったかな・・・と思うほどです。
ブレーキも良く効くし。

さて、明日は早春の茅野と甲府へ日帰りです~
Posted at 2008/03/20 13:23:45 | コメント(12) | カミゴン | 日記
2008年03月18日 イイね!

とりあえずラジエータを購入します

とりあえずラジエータを購入しますたくさんのお友達にコメントをいただき、少し元気になりました。
皆さん、ありがとうございました。

特にLEGさん、takinxさん、貴重な情報をコメントいただきありがとうございました!


お勧めのウイングラジエーターさん(写真)で購入して自分で交換を目標にアクションする気になりました。

難しいようならデラに行って、社外品でも交換してくれるならばデラに頼みます。
デラがやらないときは・・・親切なカーショップをお友達の皆さんに教えていただいて(爆)、持ち込みます。

JOEのクルマ人生のおよそ半分をいっしょに過ごしたカミゴンです。
始めの3年くらいはまずまずの人生から暗転した時代を一緒に過ごし、やっと乗り越えた姿を見てきた愛車を、数万円のラジエータが逝ったくらいでお別れドライブもせずに廃車ではかわいそうです。

また動きがあったら報告しますね~
どちらにしろ来年の車検までのつもりですから、次の愛車候補は探してますよ~(笑)
Posted at 2008/03/18 20:33:40 | コメント(10) | カミゴン | 日記
2008年03月17日 イイね!

ラジエータから湯気が!

写真はありません・・・

銀河リハーサルの横浜駅からの帰り道、急に水温が上昇、そしてラジエータから湯気が・・・
なんだか昔の映画みたいでした(汗)

水を補給するとアッパータンクとコアの間からちょろちょろと漏れます。
ひとまず3リットルほど補給してDラーへ行き、ラジエータ修理の見積をもらいました。
リビルド品(最近得意だなあ)を使って交換すると7諭吉近いです・・・
う~ん・・・

走行距離が16万キロも半ばに近づき、いよいよあちこちが一気に来るかな・・・
おととしはCVTが故障したりで30諭吉を払い大変でした。

来年にはいよいよ乗り換えだというときにこの出費は痛いです・・・
通勤に使わないのが幸いで、修理しないで乗り換えするかしばらく考えます。
Posted at 2008/03/17 20:12:09 | コメント(13) | カミゴン | 日記
2008年01月14日 イイね!

カミゴンの走行中に異音・・・

珍しくクルマ関係ですが、ちょっとボヤキです・・・
画像はありません。

Myカミゴンは走行距離が16万キロを超えておりますが、13万キロを越えたあたりから毎年冬になって朝の気温が下がると、始動直後の走行中に左前輪付近からキュルキュルと音がします。
一昨年、15万キロの時にCVTが壊れ、リビルド品と交換しましたがその年は平気だったので、なんとなくCVTが怪しいような・・・
ゴムの焦げ臭さが車内に入るときがあります。

走り出すと速度に比例して周波数が上がりますので、回転部分だとは思いますが、数分で消えるので原因がつきとめにくいのです。

デラへ行くと特に気に入ったクルマがあるわけでもないのに買い替えしか勧めないので、もう行きたくないし・・・
まあ、悩んでいてもしかたないので、営業は無視して点検でよーく見てもらいましょうかね。

ショックも抜けているので何か良いアフターパーツは無いかなと思うのですが、相談できるお店や信頼できる店員さんを知らないんですよね。
どなたかアフターパーツの相談できるお店をアドバイスお願いできませんか?
Posted at 2008/01/14 15:16:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | カミゴン | 日記
2007年12月23日 イイね!

オイル交換しました

オイル交換しましたなかなか週末フリー3連休とはいかず、今日も少し仕事してきました。
帰る途中、かなり暖かな風が吹いていたので、今日こそやってしまおうと、近所のイエローハットでオイルと処理のパックを買って、1年ぶりのオイル交換。
走行距離は年6千km程度なので、年1回です。


毎回これが最後かと思いながら、毎年やっています(笑)
次こそ車の買い替えかと思いながら、欲しい車種が無いのが原因かと・・・

オイル交換機なるグッズがあるのですが、あまり調子が良くないため10分くらいかかって抜き取りました。

後ほどオイル添加剤(GRP)を近所のバイクショップ??へ買いに行こうと思います。
16万キロ走ってもまだ調子が良いのはこのおかげかと思います。

次はスタッドレスに交換して、お正月は雪山目指します。
スキーをやるわけではないのですがね(笑)
Posted at 2007/12/23 13:42:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | カミゴン | 日記

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation