• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリンジャー875のブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

出張のお土産

出張のお土産久々に出かけた東北でした。

たまには東北の味が無いと落ち着きません^^

当分は出張もありませんので、海のりは特に多めに買っておきました。
通販でも買えるのですがね(^^;
Posted at 2010/10/24 13:30:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | お土産 | 日記
2010年02月28日 イイね!

道の駅富士吉田のお土産

道の駅富士吉田のお土産おとといプチオフしたときに、自分用のお土産に
買ったものです。
ホントは先に受け取った物をアップしたいのですが、
晴れないと写真が撮りにくいので先にお土産を
アップしますね^^

『麺ズ』のカップうどん、半生の麺、
そして薬味に使うゴマの辛子です♪


雨なので山にも行けませんが、今日だけは絶対に東京駅や新横浜駅に行きません(^^;
かわりに、懐かしい動画でもアップしようかな。
Posted at 2010/02/28 07:09:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | お土産 | 日記
2009年10月31日 イイね!

出張のお土産 青森・じょっぱりもち

出張のお土産 青森・じょっぱりもち今朝は珍しくゆっくりと寝てしまい、地元のパン屋さんへウォーキングしに行かないまま待機業務に向かいました(^^;

無事に報告も終え、今は帰宅してお土産のお茶菓子をつまんでゆっくりしています。
このけだるい感じが出張帰りを感じるときでしょうか。


さて、明日から荒れ模様だとか。
お出かけの皆さんは天候の急変にお気をつけて。

明日はフォトをアップしようと思います。
Posted at 2009/10/31 16:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | お土産 | 日記
2009年07月09日 イイね!

出張のお土産・ずんだスナック&ゆずゆべし

出張のお土産・ずんだスナック&ゆずゆべし今回は自分と家族向けで可愛く済ませました^^

『ゆずゆべし』は『ままどおる』のお店へ行って試食したら、新製品だとかでさっぱりとした面白い味だったので購入。

『ずんだスナック』はさっぱりとしたお味で良いおつまみになりました。

1つあたり500円前後のお土産ばかりですが、これも楽しみです。

今回のフォトギャラは土曜日にアップしますね♪
半年近く出張できずにいましたが、ETC&社用車ならかなり自由に動けるようになりました。
このブログの本来の目的だった旅先で見かけた光景などの写真をアップできるかな^^
Posted at 2009/07/09 12:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | お土産 | 日記
2009年06月16日 イイね!

東北出張のお土産アップしました

東北出張のお土産アップしました久々に出張し、東北を中心にお土産を買ってきました。

大したものではありませんが、たまにはこういった買い物もイイですね。


テキスト入りのフォトギャラ
はこちら♪



Posted at 2009/06/16 12:32:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | お土産 | 日記

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation