• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリンジャー875のブログ一覧

2008年09月03日 イイね!

出張のランチ20080903 天ぷらお寿司定食

出張のランチ20080903 天ぷらお寿司定食諏訪の商談を終え、富士吉田に向かいます。

なんと、お客様の社長様が昼食をご招待くださいました。
おもいがけず、感謝です!
写真が少し曲がってますがご勘弁を!

幸せな気分で、今日もあと半日がんばります。

(実はすでに駅弁を買っておりましたが、御好意をありがたく頂戴しました、今はお腹いっぱいなので、後で駅弁をいただいたら写真を貼り付けますね~)

P.S.
駅弁画像、消えちゃいました(^^;
ごめんなさい・・・
私とした事が申し訳ありません。

かわりにきれいな富士山が撮れたので、明日アップしますね~
Posted at 2008/09/03 12:52:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出張でウマウマ | 日記
2008年08月23日 イイね!

出張のランチ 20080823 西中島南方・ひょうたん寿しさんの【寿司】

出張のランチ 20080823 西中島南方・ひょうたん寿しさんの【寿司】打ち合わせも終わり、地元のお客様に連れて行っていただいたお店でランチです。
西中島南方にある『ひょうたん寿し』さんのランチメニュー【寿司】でした。

これでおいくらだと思いますか?
楽しい予想コメントをお待ちしてます~(^^)



ひょうたん寿しさんの【寿司】



大きめの握りに巻物が入ったお寿司に冷奴、ダシの効いた味噌汁がついて爆安でした~
夜は居酒屋メニューもあるので面白そうです。

おすすめスポットアップしておきました。

P.S.
このランチは650円でした~
Posted at 2008/08/23 13:12:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出張でウマウマ | 日記
2008年08月20日 イイね!

出張のランチ 20080820 急行食堂の天国ラーメン

出張のランチ 20080820 急行食堂の天国ラーメンここ数日の豪雨の影響で最上川の水量が多いため、陸羽西線が運休しており、酒田から新庄まで代行バスに乗り、列車からは見れない景色を眺めながら短いバスの旅でした。
この前の鳥取も豪雨の中でレンタカー乗ったりで大変でしたが、今回は代行バスがあったので助かりました~



今日のランチは新庄駅前の『急行食堂』で【天国ラーメン】です。
この前は【地獄ラーメン】でしたが、命拾いの縁起担ぎです(^^)



お味は普通のみそラーメンですよ~
モヤシや野菜のたっぷり入ったラーメンでいっぱい汗をかきました。
出張の多いJOEは体調管理が大事なので、野菜が大事です。

バスの旅はあとで貼り付けますね、今日も一日よろしくです~
Posted at 2008/08/20 11:46:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出張でウマウマ | 日記
2008年07月30日 イイね!

出張のランチ 20080730 富山で寿司

出張のランチ 20080730 富山で寿司富山の仕事を終え、【はくたか】で帰京します。

今日は駅ビルのお寿司屋さんで済ませました。
はくたかの出発時間に追われていましたが、たまにはお寿司が食べたかったので慌ただしいですが、美味しい食事ができてJOEは幸せです。

もう少し時間があればお洒落で美味しいお店を探したいですね。
次に来る時はもう一件お客様を開拓して、じっくりと過ごせるようにしたいです(^^)
美味しい富山の開拓をしなくてはと、お土産に【ブリのコンブ巻】を買ってみました。

今週も半分ですね。
残り2日(JOEは3日ですが)がんばりましょうね~

Posted at 2008/07/30 14:05:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出張でウマウマ | 日記
2008年07月18日 イイね!

出張のランチ 20080718 大石田のきよそば

出張のランチ 20080718 大石田のきよそば山形の北部で仕事を終えました。
蒸し暑いですねえ・・・
お会いしたお客様も暑くて寝れなかったとか・・・

でも、この暑さが美味しい果物を育むからこそ、美味しいスイカやラ・フランスをいただくことができるんですね。


帰り道はさっぱりとお蕎麦でもと、知る人ぞ知る山形そば街道の【きよそば】へ途中下車して行ってきました。

これは【板そば】という食べ方で、この地方特有のようです。
ナスやキュウリの漬物が付いて800円でした。
暖かいお蕎麦もありますが、まずはこれを試したかったです。

食感は吉田のうどんのような腰の強いお蕎麦です。
美味しいので、おすすめスポットにアップしておきます。

ソバ湯もたっぷりといただくことができます。
大盛り頼まなくてよかった(笑)

そして、帰りの新幹線では面白いお弁当を仕入れ、お土産として持ち帰りますよ(謎)
Posted at 2008/07/18 13:43:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出張でウマウマ | 日記

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation