• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリンジャー875のブログ一覧

2010年10月08日 イイね!

まだまだXP!

まだまだXP!省エネタイプのパソコンを自作して増設をする
予定なのですが、OSにはまだまだ使えるXPの
PROでOEM版をヤフオクでゲット。

7の時代だろって(^^;
ネットの画面を見るだけならLinuxで十分なのだけど、
絶対使うソフトを走らせるにはXPが必要でした。



それにExcelだけは『代替品』でなくて本家のオフィスが使えないといけないし・・・
あと2台くらいは自作するかなあ・・・
7を使うまであと何年かかるやら(^^;

さて、明日も仕事です・・・
Posted at 2010/10/08 19:18:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年09月04日 イイね!

メモリー増設のチェック

メモリー増設のチェック今日も仕事のJOEです(^^;
おかげさまで例の編集はひと段落つきましたが、もう目がショボショボ・・・
通勤以外で歩く元気も無くなっちゃいました・・・

仕事で使っているレノボのノートパソコン。
ビデオの編集が終わって高解像度でレンダリングしようとしたらメモリ不足でストップ。


それなら増設しようと思って事前のチェックをしてみたら、ネジ2本でメモリとご対面。
これは作業性が良いですね~♪
ついでにHDDの様子も見てみようと思ったらこちらはネジ1本で引き出せるとは!

フニャフニャした感じも一切なく、実に立派に作られているレノボに関心しました^^
メモリは512MBが2枚なので、2枚とも外して入れ替えなのがもったいない。
初めから2GB乗せておけば良いのになあ・・・
Posted at 2010/09/04 10:09:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年05月01日 イイね!

PC新造計画を実行

PC新造計画を実行1年くらい考えていたパソコンの新造に着手しました^^

昨年11月にメインPCが故障し、時代遅れと
思いながらも中古のマザーボード&CPUに
入れ替えてお茶を濁していましたが、1月に
インテルが発表した新世代のCore i5を使って
みたいのと、USBを新規格の3.0が使える環境も
用意したく、やっと重い腰が上がりました^^


ケースやDVDドライブ、それにキーボードも新しく、最後はモニタも追加して
丸ごと1台新しく作るので、予算の関係から何回かに分けて行おうと思います。

SSDにXPをインストールしたら・・・
立ち上がりまで10秒かからない爆速ですv(^^)v

なお、このCPUはターボブーストが使えるようなので・・・

ボルボのターボとどちらが強烈か、楽しみです。
おあとがよろしいようで(^^;
Posted at 2010/05/01 09:40:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年04月07日 イイね!

SSDを使ってみました

SSDを使ってみました自作パソコンユーザーの間で流行っているSSD
(ソリッドステートドライブ)を使ってみました。
記憶媒体の円盤が高速回転するハードディスクと違い半導体のメモリ作られており、回転部分が無いから静かで高速です。

先日アキバへ行ったら、目をつけていたインテル製の
40GBが9800円だったのもあり、思わず購入^^

半導体の書き込み寿命が短いとか言われますが、最近はコントローラ側やメンテソフトに工夫が施されており、1万円を切って静かで高速なら試す価値はありますね。

試しにXPをインストールしたら爆速でした^^
電源スイッチ入れたらすぐに無音で立ち上がるのは快感です^^

これを職場のパソコン好きな若者に話したら、彼は5台のSSDをRAID0という速度重視なやりかたで接続した結果、WINDOWS7が瞬時に立ち上がるそうで、上には上がいますね(^^;
Posted at 2010/04/07 12:25:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年03月31日 イイね!

ノートPCのハードディスク交換

ノートPCのハードディスク交換しばらく休眠させていたノートPCを引っ張り出し、
グーグルOSを入れてネットブックの代わりに
使おうと思ったら、起動中にハードディスクが
”ガリガリ!!!”と音をたてて真っ青!
すぐにアキバで中古のハードディスクを入手。

中古のHDDは買わない主義だけど、これは
古い規格なのでしかたなかった・・・

久々にノートPCを分解しましたが、無事に引越し完了です^^

(撮影用に無造作な置き方をしていますが、ハードディスクは壊れやすいので、
良い子の皆さんはこんなに手荒に扱ってはいけませんよ^^)
Posted at 2010/03/31 12:16:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation