• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリンジャー875のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

塔ノ岳頂上より

塔ノ岳頂上よりおかげさまで登頂できました。
素晴らしい眺めの富士山ですv(^_^)v

詳しくは帰ってから報告しますね~♪

P.S.
13:20頃無事に下山できました。
暖かな励ましのコメントをありがとうございました。
思ったよりも疲労が少ないようで、まだ歩けそうです。


この後は山中湖へ向かおうとしたのですが、雲が多く
連休の渋滞も激しいようなので今回は見合わせました。

明日はフォトギャラをアップします。
Posted at 2009/10/11 10:32:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2009年09月24日 イイね!

【自分のメモ】山歩きのレビュー

【自分のメモ】山歩きのレビュー丹沢デビューで無謀にもハードなコースでしたが、
お友達の皆さんに励まされ、無事に下山。
夕方の仕事もやっつけ、今日は激務・・・

これに懲りず、次回の挑戦に役立てるために
以下、気になった点を・・・


①歩く速度の見積が甘いと夜になる
岩場や階段の連続するコースでは時速2キロ程度しか出なかった。
下山にも同じくらいの時間を要し、お昼前に下山できなかった。
行程の通過時刻を余裕を持って見積もる。

②足を守る杖を2本
岩場や階段が続く下りの辛さはハンパでない。

③服装によって気分も変わる
シャツを絞れるくらい汗が出るので対策された服装が必要

④靴は重要
岩場に引っかからないように仕上げられた靴が必要。
体力が落ちてくると足が上がらず、わずか5cmくらいの石にもつまづく。

⑤カメラもそれなりに
万が一転んで壊すことや、顔にぶつけて怪我もあり得るので、主砲は首から下げない。

⑥体力作りの方法
たとえウォーキングで25kmを余裕で歩いても10kmの山歩きに負ける
毎日のウォーキングコースに階段が連続するルートを組み、3次元の移動に慣れること。

思いだした・・・
・筋肉痛は13分ランニングのほうが辛い・・・
・ウエストバッグに万歩計がひっかかり動作していなかった行程があるけど、
全部で10キロの3万歩くらいだろう。
・公営の駐車場は8:30から(^^;
Posted at 2009/09/24 12:06:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2009年09月23日 イイね!

目標地点に到達

目標地点に到達あいにくの天気ですが、無事に丹沢デビューの目的地に到達しました。

午後から仕事なので急いで帰らねばならないのが残念ですが、今後の計画に必要な事もわかって良かったです。

ここまで暖かな応援いただきありがとうございます。
帰って爆睡してから仕事に行きますので、たくさんいただいたコメントのお返事は夜にしますね~♪



P.S.
目的地の花立山荘には9:15頃到着し、12:30頃下山しました。
途中の東名高速も大きな渋滞無く帰宅し、仕事も終えてくつろぎタイムです^^

途中に山小屋があるのですが、有名な山小屋、堀山の家からここの山荘までの
行程はひたすらガケみたいな岩場や丸太で組まれた階段を登る、それは過酷な
人生の修行の場でした。

そこをスイスイと走るような軽やかさで登る登山者の姿を見ては励まされ、
JOEの人生は変わり始めたように思えます^^
Posted at 2009/09/23 09:23:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2009年09月23日 イイね!

順調に登ってます

順調に登ってますおかげ様で順調です。
大倉高原山の家まで来ました。
ウォーキングとは使う筋肉が違ってかなりふらついていますが、まだ頑張ります!
Posted at 2009/09/23 06:52:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2009年09月23日 イイね!

丹沢で山歩きのデビュー

丹沢で山歩きのデビュー写真は丹沢の塔ノ岳に向かう登山道入り口です。

山中湖一周ウォーキングの帰りに下見しました。
今日から丹沢でトレッキングの練習を始めます。

今回は初めてなので安全第一にボッカ駅伝のゴール、
花立山荘までを目標とします。

カメラ以外の持ち物は、チョコがザクザク&ソーセージの束をカメラバッグにドバドバ詰め込んで(^w^)

渋滞が始まる前に帰宅して昼寝できたらサイコー♪
実は今日の夕方からまたもや仕事で、おまけに明日は激務です。
ほどほどにセーブしておきますね(^^;

では、いってきます~♪

P.S.
9:15頃、花立山荘に到着し、目標を達成できました。
12:30頃無事に下山し、東名の渋滞も軽く済み、
午後の仕事も終えて今は家でくつろいでいます^^

応援していただきありがとうございました!
Posted at 2009/09/23 03:51:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation