
合計5回を数えた社用車を使っての出張。
1回から5回までのフォトギャラを自分用にリンク記事を作ってみました。
大不況で出張が一切ストップされ、経費をかけずに出張する方法として利用したETC1000円。
長いこと出張人生でしたが、まさか青森へ社用車で行くとは思わなかったけど、やってみたらなんとかなっちゃいましたね(^^;
一部の写真をサムネイルにしています。
まず、高速道路に関する情報のリンクとして
NEXCO東日本のこちらから♪
ETC割引ガイドブックは
こちら
ETC利用照会は
こちら
以下、フォトギャラのリンク。
----------------------------------------------------------------------------
第1回 久々の青森、宮城、山形へ







1.出発、
2.大舘、
3.青森①、
4.青森②、
5.宮城①、
6.宮城②、
7.山形、
8.会津・郡山
おすすめスポット!
鶴の繁殖地
津軽富士見湖
おいしい鶏めしは
花善
巨大なから揚げに挑戦できる
弁当家
----------------------------------------------------------------------------
第2回 福島、宮城、山形編







1.出発・
2.郡山・
3.山形・
4.帰途・
5.お土産
おすすめスポット!
有名駅弁『牛肉どまん中』の
新きねや
山形のお土産は
山形観光物産
パーツレビューは
FMトランスミッターを使ってみました^^
----------------------------------------------------------------------------
第3回 福島、米沢、板谷峠、いわき、茨城














1.出発、
2.福島、
3.米沢駅周辺ウォーキング、
4.板谷峠スイッチバック、
5.峠の力餅、
6.福島からいわき、
7.いわき①、
8.いわき②、
9.茨城、
10.首都高
おすすめスポット!
ほんとうの空
道の駅安達
峠の力餅の本店
峠の茶屋
鳴き砂の
豊間海岸
----------------------------------------------------------------------------
第4回 久々の日本海側!







1.新潟-1、
2.新潟-2、
3.山形、
4.帰途&お土産
おすすめスポット!
ラムサール条約登録湿地
佐潟公園
無線LANが使える
道の駅 豊栄
素晴らしい夕日の
笹川流れ
美味しいスイカの産地
道の駅 尾花沢
足湯でまったり
道の駅 天童温泉
----------------------------------------------------------------------------
第5回 山形・青森・秋田





















1.出発、
2.郡山から福島へ、
3.山形、
4.盛岡、
5.めざせ青森、
6.青森①、
7.青森②、
8.秋田①、
9.秋田②、
10.帰路①、
11.帰路②、
12.お土産
デジイチ編①、
②、
③、
④
おすすめスポット!
東北自動車道下り線で最初に無線LANが使える
蓮田SA下り線
ままどおるを買いに行くとお茶が出る
三万石
東北自動車道下り線で最後に無線LANが使える
岩手山SA下り線
日本海が削った自然の芸術
千畳敷
白神山地の景勝地
日本キャニオン
綺麗にリニューアルされた温泉のある道の駅
ハタハタ館
Posted at 2009/08/23 08:03:43 | |
トラックバック(0) |
リンク記事 | 日記