• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリンジャー875のブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

万歩計記録201005-1

万歩計記録201005-1かろうじて10万をクリアできました♪

根性の居眠り歩行?して追い込みした甲斐がありました^^
今週もがんばります~

朝練(撮り鉄をこう呼びます)の動画とフォトギャラは
後ほどアップしますね^^
Posted at 2010/05/10 10:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 万歩計記録 | 日記
2010年05月10日 イイね!

【動画】カシオペアと北斗星・S字カーブ編

【動画】カシオペアと北斗星・S字カーブ編那須の少し先まで遠征しました。
ぶっつけ本番でカシオペアの動画にチャレンジです。

なにせ列車が来ないのでリハーサルしようにもできないし・・・
そして貨物列車のかぶりは予想外でした・・・凹


で、COOLPIX P100はかなり望遠にズームしているのですが、
ちょっとイイ感じに望遠していました。

カシオペアの顔が激しく切れちゃったけど・・・
EF81-99号機君、ホントにごめんね~(^^;


もう一台のTRV900で撮影。
こちらはあまりブレません・・・



さて、本番の北斗星です。
カシオペアの顔が切れちゃったのを反省して少しズーム率や角度を変えましたが、
大きくは変えていません。

やっぱり顔が切れちゃった・・・これは猛烈に反省・・・凹


TRV900はそのまま撮影。
ブレは少ないです。


今後の課題はズームの倍率と露出の固定でしょうか。
最新のデジタルカメラだけあって解像度は高く、ズームを大きめにして望遠効果を狙うと本格的な作品っぽくなりますので、次からは高倍率を意識したセットですね^^
ブレが大きいのは高倍率のデジタルカメラだから構造上レンズが長く飛び出るのでしかたないでしょう。

ここまでやっていて思ったのは、動画を撮るならカメラ固定よりも被写体に合わせてズームの調整やカメラの向きを振ったほうがより作品らしくなるから、ビデオのカメラ操作に専念するとデジイチで写真撮影はできなくなっちゃうジレンマ・・・

誰か、シャッターボタンを押してくれる人を募集中(^w^)
Posted at 2010/05/10 07:15:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出の鉄道写真 | 日記

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation