• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリンジャー875のブログ一覧

2007年10月02日 イイね!

不滅の宇宙戦艦ヤマト・ニューディスコアレンジ

不滅の宇宙戦艦ヤマト・ニューディスコアレンジジョーがアナログレコード再生を復活させる決め手はこのレコードでした。

CD化されていないし、珍しいのか、オークションでも見かけません。
高校生の頃だから30年近く前のレコードです。
以来ずっと眠っていた一枚の宝物・・・

いつかは聞こうと眠らせながらも忙しい時代に突入し、オーディオどころではなくなっていたところにターンテーブルがカートリッジのコレクションを道連れに誤って廃品回収に出されてしまいました(涙)

仕事も少し落ち着いて、なぜか無性にレコードが聞きたくなって、近所のハードオフでターンテーブルの中古を衝動買いできたので、アナログレコードのリターナーになりました。
復活の門出には、これ、懐かしのヤマトかな。

針圧調整のお作法を思い出しながら、ドキドキして針を落とします。
うおおお!懐かしい音だわ、バンザーイ! と思ったらウルサイとクレーム・・・
家族の白い目にも負けず、がんばるぞ!

今後は33回転のカテゴリでシリーズ化していこうと思います。
Posted at 2007/10/02 12:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子守唄 | 趣味
2007年10月01日 イイね!

10月の目標

一旦帰宅して、食事もそこそこに向かった先は・・・
昨日家族と行ったヨネッティー王禅寺
開いてて良かった!

ここ数日、10年前なら絶対やらないほど運動しております。
おかげで体が軽くなったせいか、運動したくてたまりませんでした。

19時半頃到着しましたが、貸切に近いほど空いた、流れるプールを逆行して泳いだりと
好き放題にエクササイズしてきました。
早いとこ20代の健康だった頃に近づけないとね、娘に嫌われてしまいます(爆)

さて、今日は10月1日、下期の始まりですね~
仕事の目標は・・・置いておいて・・・

ブログのテーマに目標を持って活動したいです。
アップのテーマには。
まず、
車をいじる関係が1つくらい無いとねえ・・・
ここは車のブログなのだから、何かやらないとね・・・
オイル交換してみようと思います、上抜きですが。
オイル添加剤にGRPを入れていたのであらかじめ買いに行こう。
アーシングしたのも話題提供できるかな。

次は、
オーディオ、というよりLPレコードかな。
秋の夜長はのんびりとアナログレコードを楽しみます。
空気が乾燥してきたので静電気との戦いもありますが・・・
ではでは、
Posted at 2007/10/01 21:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10111213
1415 1617 18 19 20
21 22 23 242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation