• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリンジャー875のブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

ガソリン価格

ガソリン価格1円下がりましたね♪
週末にアキバへ行ってタンク半分近くになりましたが、まだ入れずにいて良かったです。
あと少し下がらないかな^^

中部や関西ではどうでしょうか?
Posted at 2009/05/27 06:44:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | ガソリン価格 | 日記
2009年05月26日 イイね!

キッチンJOE・ピザ編

キッチンJOE・ピザ編生地作りのコツがわかってきたので、練習は終わってキッチンJOEに格上げです^^

今回はソーセージ&ピーマン、
そしてコンビーフ&コーンです。
おかげさまで生地を薄く伸ばしてカリカリのクラッカーみたいに焼けました♪


焼いた本人はダイエット中なので味見をする程度であまり食べられませんが(●^o^●)

パセリとバジルは家庭菜園で作ったものですが、さらにハラペーニョとチリを種まきしておきましたので、これも楽しみです♪


Posted at 2009/05/26 06:49:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | キッチンJOE | 日記
2009年05月25日 イイね!

先週の万歩計

先週の万歩計9万以上の目標ですが、3週連続未達にはしたくなかったので、気合を入れて歩きました。

歩くだけでは負荷が少ないので懸垂に腹筋トレーニングも加え、毎日かなりクタクタです。

おかげさまで3年前のピーク時より10キロ減を達成しましたので、次の10キロ目指して今週もがんばります!
Posted at 2009/05/25 07:45:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 万歩計記録 | 日記
2009年05月24日 イイね!

オーディオ回復

オーディオ回復オーディオが故障して音が出ませんでしたが、結論は、復活しました。

バラしてみたら特に焼けたりした部品も無いので元に戻したら再生しました♪

ローディングができても再生回路が動かないなら、たぶん接触不良かソフトエラーだろうから、バラしてチェックしようと思いつつ、老眼気味と乱視が進んでいる我が両目には辛い作業なため、業務でパソコンを使わない日曜まで放置しておきました^^;

バラして思ったのは、最近は回路や機構の単純化が進んでいますね。
これなら5万もしないのは妙に納得・・・

身の回りからソニータイマー排除実行中なので、もし壊れてたら近所のハードオフに2年以上前から置いてあるアルパインの新古品にしようと思っていましたが、これも当分使えそうです^^;
Posted at 2009/05/24 11:29:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2009年05月24日 イイね!

ワイパーゴム交換その後

ワイパーゴム交換その後昨日は運転席だけワイパーゴム交換をしてみました。

天気予報では、昨夜は遅くに雨が降るというので楽しみにしていたのですが思うように降らず、今朝になって大粒の雨が降りましたので撮影に外出をしてみました。
交換した効果は歴然ですね♪


雨が止んだらウォーキングで助手席用も買いに行こうっと^^
近所の帽子復活大歓迎です。
Posted at 2009/05/24 07:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボルボV70 | 日記

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation