やっぱキツいわ
こんにちは!
タクドラ★丸山です!
やはり自分に正直に‥‥
無事に週末夜勤、終わりました。
土曜は、疲れからか、操車(会社の予約手配担当)担当と口論になりかけました。
こんなシフトはできません。
そこで、明日から数日、別府に行ってきます(笑)
休み的には、月~木まで休みます。そして今後、毎月(ある程度)休むようにします。つーか、
そこまで運転したくねぇよ
しかし、今度聞いてみます。ローテー組がどれだけ金貰っているか‥‥
額面ベースで、40もらってるの?これなら年収500だわな
ーーーーーーーーー
この前、某スーパーで、とんでもないインサイダー情報をくれた。曰く、この値引きシールを貼る女性は、16時から17時まで近所の自宅で昼寝しているらしい。よって、
この間の値引きはあり得ないとの情報。これで各段、攻めやすくなった。ちなみに私は半額を諦め、手堅く3割引きをねらう。一時期は半額に固執したが、3割ディスカウントストでも十分です。
これを知っているかどうかで、勝負がわかれます
いやいや丸山、大体の相場の時間はあったやろ?確かにそうです。
しかし、いままで、ひょっとしたら?と4時半ぐらいに行くこともあったのです。
話を整理します。
私は、この店では半額狙いをしていました。6時半ぐらいになると大概が半額になります。そしてたまたま、いま考えると5時過ぎですが、3割引きの設定があることをしります。何を書いているのかわからなくなりましたが、3割引きで十分です(笑) やべぇ、疲れでイカれてる…
いかん、何いうてるのかわけわからん(笑) 再度まとめます。
①以前は半額狙いだった。6:30ぐらいに行けば半額。しかし商品が少ない
②たまたま5時過ぎにいくと、3割引きがあるではないか!
③5時過ぎになると3割引き、6時半過ぎで半額の仕組みを知る
④3割引き狙いに変更し、タイミングを計るも、いまいち基準が分からない
⑤よく話す担当の女性に聴くと、5時過ぎであることを情報として入手
⑥これは明確であり、なんなら担当の女性は4時から5時、自宅で昼寝
⑦これで無駄足がなくなるぞ!(←いまここ)
ーーーーーーーーーーー
最近の話題
①この前の夜勤、まつのやで弊社社長と遭遇。一緒に食べましたが、「日田市には食うところがない」の話題で共通認識。とくに、私はうどんウエストは絶縁、カレーココイチは敬遠(笑) となるとマジでいくところが無くなります。
②いうてセブン信奉者の筆者。しかし、上げ底やコンビニオーナーへの奴隷的搾取は気になるところでした。あとセブンATMのレシートのデザインが好き(こんな奴いるか)で、マジでセブン1択でした。しかし、ローソンの値引や50%増しの、アホなノリがすきなので、いまから頑張ってローソン派になります。
③タクシーでのチップは、ペイペイにチャージすることに決めました(笑)そしてペイペイでは、スマホ代やしょうもない支払いに特化。この前の金曜は1日で2000円になりました。バカになりません
Posted at 2025/06/22 13:03:42 | |
トラックバック(0) | 日記