• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

久留米水道局のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

先輩社員が、亡くなりました (コラム)

奇跡は、残念ながら、おきませんでした

亡くなる前に、いろいろしゃべっていました。
3歳年下ですが、いいひとでした。



土曜の夜勤の時に知らされ、複雑な気持ちでのスタートでした。
先週、日田の花火大会だったせいか簡単にいえば暇なかんじでした。



駅前でつけまちしていたころが懐かしいです。
とにかく涙しました。棺の中の顔をみましたが、本当に寝てるようでした。
よくある表現ですが、そんな感じでした。
棺の中には、セブンスターが2カートン入れてあり、私も昔吸っていたので変にウケました。最後の会話を思い出します。彼は疲れていました。



葬儀後、久しぶりの喪服を、干してみました。
痩せないといけないと、反省しました。

ーーーーーー

これからいろいろな別れがあると思います。
今、昼の2時半ですが、中島元女将が帰ってきて、別府にいけたら、行ってみよう
と思います。不安要素満載の、黄Zです。

中島さんが、「冗談じゃねぇ、疲れてんだ!」と言えば中止です。
Posted at 2025/06/01 14:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月29日 イイね!

5月29日     日   報

大龍ラーメン(東合川)に行ってきました
毎週のように行っていましたが、沈静化してきました。
写真は大盛、850円です(並は750円)



なんか疲れることも多く、先輩社員なんざ、病院送り…
明日からはお約束の夜勤です

私は多分、52歳ですが、とにかくなんでもかんでも、めんどくさい



米が激アツですが、肌感覚で5キロ2000円はいかんでしょ
小泉のモノマネ芸人みたいな息子がいうてますが、ダメですよ
タクシーの初乗りが550円つーのがおかしい感じです。

よく夜勤で、繁華街に救急車が来ますが、有料化しませんか?
買い物袋も有料化したじゃないですか(有料化大賛成)

タクシーも、夜勤がきついので、どうにかならんか?とおもってたら

①タクシー乗務員の増加
②景気の悪化


で、イイ感じ暇になってきました(笑)
ユーチューブでみても、東京は完全に台数が戻ったらしいです。
この前、別府でも、つけまちがやたらいて驚きました。

国民民主の玉木も、本質がむき出しになってきましたね。
山尾志桜里とか、古米を飼料とか…



わたしの故郷にあるハンバーグ屋、ミスタージョージ
ここは35年以上しています。お客が少ないわけではない



怒涛の人手不足閉店(信じられん)

少々反省点

昨日、のんきに久留米でラーメン食べたりしてました。日経平均も700円ぐらい上がり、明日は金曜、月末で利確すべきでした。ぼけーっとぃてました。この要件がそろうなら、利確だろバカ  6月のメジャーSQまで、ドキドキです。なんか疲れてるなおいら


Posted at 2025/05/29 21:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

5月25日    日   報

日田市では花火大会が行われています
おかげさまで、私は関係なく、逃げ切れそうです

こんばんは、丸山です。

仲の良かった先輩社員が倒れました。(Aさんとします)
本当に、4~5日前、いろいろ話していた後でした。

重症で、絶望的だそうです

金、土の夜勤でも、不意に涙がでてきました。
特に、入院されている病院の横を走るときなど…

Aさんとの会話も、私の連続夜勤について相談していたのです。
日勤はなんら問題ないです。でも、夜勤務の連続は、正直…

出来るなら、したくないです


Aさんは、ローテ組の正社員



こんなタクシー車両と心中するような働き方は出来ません。
昔からの読者の皆さんでしたらお気付きかもしれませんが、私は、ローテ組の皆さんを尊敬しています。私は出来ない。だから、少なくとも金土の夜勤連勤くらいは、との矜持でやっています。が、正直疲れました。



しかし、Aさんが気になる。
頼むから、奇跡の復活をしてほしい。
Aさんは私にいいました。「この世界10年だけど、もう疲れたよ」
「何をいうてるんですか?まぁ、端折ってローテから降りてくださいよ」
なんかよくわかりませんが、弊社の会社用語なのかもしれませんが

「ローテ」‥‥先発投手。9回まで投げ切ります 佐々木ロウキではダメ
「退役」…年老いたので、時給で勤務(元ローテ)昼勤務
「中継」…いまの私。所詮、中継ぎ
「抑え」…中継ぎより、軽いです。が、必要な役回り

…つか、隔日勤務やこの長時間拘束‥変だって!マジで。
私もなんか、かんがえないといけないね。
なんか変な根性論が弊社でもある。根性みせて、倒れるなら意味が無い

Aさんの奇跡の回復を祈るのみ







Posted at 2025/05/26 00:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月21日 イイね!

5月21日   日    報

なんか今日は、イラつくほど疲れた。
それだけ仕事がある、ともいえる。

なんかタクドラは楽勝とかいうけど、あれや違う

間違いなく、キツい

これ最近マジ思う。月10万でいいです~ぐらいだったら楽だろう
てか、10万なら走っていない
これが20万ぐらいになると、昼だけでは超えないと思う。
日田市で30万ねらうなら、本気出さないと行かない

実は私、相当太りました。90キロぐらいになってます。
ここ最近で一気に10キロ増えました。
理由は簡単で、やはりストレスです

2年間、勤務日はマジめにやってきたけど、きつい。
きついことを、認めざるを得ない
ここまでしたくねぇ(いや、まだできるやろ?だって週4日稼働やん)

いや、自分に正直になろう。

シフト削減に着手します

大体、このタクシープロジェクトも、個人事業で申告すると、健康保険税がベラ高いんで、まじめに仕事するぞ!と決意したのがはじまり。
それまでは月10万ぐらいでなんとかなった。
いまの物価高で、いよいよ20万ぐらい稼がないと話にならんが、なんか疲れた。
つーか、今日こんな感じだったんです


※大山ダム 

そこそこまじめにやるもんだから、案件を頂けます。
今日とか、案件ロングばかりで、今日ほど忖度を感じたことはない。
台湾人が大山ダムにいくとのこと。雨でも歩いていくというので、手前のセブンでメーター切って、片道だけサービスしました。約2キロ

これはやってはダメです。しかし、特捜最前線の感動シーンです(意味不明)

おれは会社に反したことをした。じゃぁ、今日はその分、がんばろう!
と、思ったら、矢のようなロング配車
つーか、大山まで行ったので、それから天ヶ瀬という感じ。
ちなみに、今日の走行は161キロ  ※普通、日勤ならせいぜい120キロ
で、日田市でやってりゃ、また遠方。
で、遠方で1時間時間つぶして、また天ヶ瀬

台湾人にサービスした往復4キロぐらいの手間は、返したぜ!(自画自賛)

つーか、この台湾人、英語で会話しましたが、雨の中歩くというんです。
バカか?



また、天ヶ瀬はマジで広い。
なんか廃墟みたいな別荘地があり、なんかシュールすぎる。
あり得ない不便なエリア

しかし、疲れた。これはどうにかしないと
Posted at 2025/05/21 21:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月19日 イイね!

5月19日   日   報   ※休日

昨日は大変失礼しました。
恥ずかしくて、死にそうです
こんにちは!プロ★タクドラ丸山です


最近、いろいろ整理しています。
日田市に来て10年… いろいろ溜まってきています

黄色Zとか ブフォwww  (;゚;ж;゚; )

確かに税金や車検時期には、気分が滅入ります。
日経平均も先週逃げていましたんで大丈夫です。
あと200万勝たねば(てかそれでトントン)

最近、生協新治店の米をみていておもうのですが、やはり5キロ2000円とか変ですよ。(なんか昔は更に安かったらしい。あんま記憶にない)
で、今は4500円として、それで農家が改善するならいい事ですよマジで

つーのが、タクシーの料金も似てるんです。
弊社はガス車よりハイブリッド車がおおいのですが、ガソリン代も120円が190円になり(てか120円でもたけぇ)、それでも初乗り550円。いまでもとりあえず商売人ですが、

これ、人件費を抜くと、何も残らない

ちょっと前、浮羽郡でタクシーのった時、上がり方がエグかった。
たしか初乗りが750円で、ガンガン上がっていきます。結構な値段になって、マナー的に、「お釣りは結構です」(笑)
この、「お釣りは結構です」は日本の挨拶にしませんか?

「おはようございます!」
「こんにちわ!」
「お釣りは結構です」
「こんばんわ」

で、今日田市も、事実上850円なんで、1日の売り上げも昔とは比較になりません。が、 なんか他社はまだ550円がいるそうです。もう計算もできないバカですよマジで。差別化~とかいうてるんでしょうか?(笑)



今日は休みなのですが、久留米にいく体力がないんです。
私も今年で53歳。公立教員なら教頭先生です。
おもろい先輩社員なんですが、あの勤務表とタバコ、糖尿病‥‥

その先輩が、長年タクドラしたから、まぁええやろう…とおっしゃってました。
私もたった2年ですが、何気にわかります。そう、飽きるのです。
飽きますし、あの勤務表ならストレスもでかいです。
タクドラになったころ、なんかのんびりした先輩社員がいて、操車(コントロール部門)から陰口いわれてましたが、いまになって理由がわかります

ーーーーーーー

うーん、先輩社員大丈夫やろか?
タクシー稼業って2つの面があるよな。
一見、楽にみえる。自動車免許もってれば尚更だし、実際ライドシエアもある。
でも、高い給料を稼ぐ!となると話が変わる。

簡単には、高い給料にはならない

じゃ、どうするか?となると長時間拘束になるわけかな。
で、拘束されても仕事が多いなら稼げるし、少ないならジリ貧。
話によると、都市部のタクシー問題は解消したらしい (わたしも別府で思った)

明日から日勤だけど、なんか調子が乗らない‥‥
なんか先輩の話聞いて、ネガだね。 はっきりいうなら、飽きてきた



こういう話がありました。会社の福利厚生で、ホークス観戦つーのが提案されたのね。だけど、ドライバーは基本、高齢です。私も50過ぎてビビってる。
で、観戦にいく人はいないだろう、という結果に。
クソ球団を応援するほど、元気は残ってないよ。家族サービスだとしても

やはり運転系は厳しいね そんな気がした


Posted at 2025/05/19 15:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ELAN ドル」
何シテル?   08/27 10:23
久留米水道局です。よろしくお願いします。 _| ̄|○、;’.・ .    ブフォwww  (;゚;ж;゚; )..
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tバーのセンターモール ルーフフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 03:57:52
Tバーセンター部交換 ~天井内貼り剥がし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 03:56:06
やっぱ、これはいかんわ (特別寄稿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 15:05:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前、ガンメタの15万キロぐらいの個体を持っていました。しかし、町で銀色を発見!購入しま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
GT-Rの距離が伸びないように、購入しました。結構アタリの個体で気に入っています。車高調 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型で、なかなかドツボですが、鍛えられるてる感じが、なかなかいいです。 たまに調子がわ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
267000キロです。10年ほど乗っていますがどうしても捨てることができません。最近車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation