• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オッサンのdaysの愛車 [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2022年6月1日

エアコンガス添加剤注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アマゾンで800円のエアコンガス添加剤です。
デンゲンと言うメーカーですが、アマゾンレビューの数が半端ないです。
1000件超えで評価も高い。
やってみる価値ありと、ポチッと。
ワ○ーズの半値以下ですからね。
気軽に買えます。
毎年夏前にやっても良いくらい。
2
比較的簡単な場所に低圧ポートがあるので、作業は楽な方だと思います。バンパー外しとかが必要な車両は面倒ですから。
こちらもアマゾンで一番安いゲージ付きホースです。長さも短いです。まずは低圧ポートに繋ぎます。運転席側にあります。
3
次にホース反対側に添加剤をセットします。針を引っ込めてセット。
一度空気を抜くため、缶を緩めます。
改めて締め直したらエンジンオン!
ゆっくり缶に穴開けしていきます。
バルブを戻すと缶が冷え冷えに。
無事に入った様です。
ホースを外し、キャップをして終了。
ちなみに、ガスはまだ問題ないレベルの量でした。
ホースと添加剤で2000円ちょいでした。
今回もYou Tubeで予習しました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2024

難易度:

純正ドラレコ不良カメラ交換

難易度:

バックカメラ取り付け

難易度: ★★

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

エアコン配管の断熱

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あえて続けてデリカを選んだ http://cvw.jp/b/3169912/47641429/
何シテル?   04/07 22:34
オッサンのdaysです。よろしくお願いします。 以前、デリカD5の時に登録してました。 約3年ぶりにみんカラに戻ってきました! 一度登録削除しちゃってたみた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Meltec / 大自工業 RF-01ルーバーファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:38:32

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
ハスラーもどきクンから乗り換えました! セレナ同様プロパイロット仕様です。乗り比べも楽し ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10万キロ乗ったc25セレナから買い替えました。 現役大学生2人の学費で、新車は夢のまた ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
免許を取って初マイカーがランサーでした。 当時は車の知識も皆無で、叔父が勤めていた中古車 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
アパート暮らしで社会人1年目で購入しました。本当はオートマが良かったのですが、ターボで社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation