早いもので、今年ももう10日が過ぎました
今年の冬は、我が家の近辺は雪が少なく過ごしやすい年末年始となりました
皆さま、いかがお過ごしでしょうか
先ほど、夕食後に用事を済ませに出かけてきましたが
車内の温度計は -8.5℃ となっており、
久しぶりに身体の芯から冷える感覚になりました (+ω+) 🌀
閑話休題
少し前の話になりますが、この年末年始に頂いた
「あったかメニュー」の代名詞(勝手にそう思っています ... )
ラーメン🍜とカレー🍛が毎度のことながらとても美味しかったので
こちらでご紹介させていただきます (^-^)♪
先ずは " 札幌ラーメン " と言えば味噌ラーメンですよね〜
南区は石山にお店を構える「麺処 赤兎馬」さんにて味噌ラーメンを頂きました
生姜が効いていて、私好みです👍
お次は、豚骨ラーメンがちょっと苦手な私でしたが
そんな私がスープまで完飲、毎回 " 丼の底 " とご対面するお店
豊平区は平岸にお店を構える「山嵐 本店」さん
こちらのお店、道路を挟んで斜め向かいに
超有名店の「すみれ 中の島本店」さんがある、ラーメン激戦区です (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
この日は、白スープにチャーシュートッピングを頂きました 🎯
年が明けて1/2 にお邪魔したのは
南区は川沿にお店を構える「北海道らーめん奥原流 久楽 川沿店」さん
前回頂いた「塩ラーメン」が大変美味しくてとても迷いましたが
今年最初のラーメンはやっぱり「味噌」をチョイス
合わせ味噌ラーメンに味玉トッピングです 💯
ラーメンが続いたので、カレーで胃袋を小休止 ??
南区は川沿いにお店を構える「倉庫カリー 1st」さん
以前、テレビのロケでケンコバさんも訪れたお店です
頂いたのは、選べる2種のカレーで
ちょっぴり辛めの " ポークビンダル " と
ラムの香りがクセになる " 汁なしラムキーマ " に
だし巻き卵トッピングを頂きました 💮
次にお邪魔したのは、私が20代の頃から行列の絶えない人気店
中央区は南7条にお店を構える老舗「らーめん五丈原 本店」さん
こちらのお店の駐車場の向かいには、新千歳空港でも超人気店である
「えびそば一幻 総本店」さんが位置する、ラーメン激戦区です (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
頂いたのは、あっさりとんしお と チャーシューおにぎり 👌
このおにぎり、結構デカくて厚さが数センチあります
お正月休み、最後に頂いたラーメンは
白石区は菊水にお店を構える「鶏白湯そば 燠」さん
今まで食べたことの無い新感覚のラーメンで大満足の逸品でした 🙆♂️🙆♀️
頂いたのは、鶏白湯とダイブめし
ラーメンスープ、と言うより私的にはポタージュスープのように感じました (^ ^)
途中、味変でレモンを一絞り 🍋
これが、また美味しいんですよね〜〜
麺を食べ終えたら、余ったスープに思いっきり " ダイブめし "
最後の一滴まで、美味しくいただくことが出来ました
こうして、年末年始もあったかメニューで
身体を温めながら過ごすことが出来ました ٩( ᐛ )و ٩( ᐛ )و
皆さま、ありがとうございます
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/01/10 21:14:13