• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月10日

年末年始 ラーメン 時々 カレー (^⚪︎^)/

早いもので、今年ももう10日が過ぎました
今年の冬は、我が家の近辺は雪が少なく過ごしやすい年末年始となりました
皆さま、いかがお過ごしでしょうか

先ほど、夕食後に用事を済ませに出かけてきましたが
車内の温度計は -8.5℃ となっており、
久しぶりに身体の芯から冷える感覚になりました (+ω+) 🌀


閑話休題
少し前の話になりますが、この年末年始に頂いた
「あったかメニュー」の代名詞(勝手にそう思っています ... )
ラーメン🍜とカレー🍛が毎度のことながらとても美味しかったので
こちらでご紹介させていただきます (^-^)♪

先ずは " 札幌ラーメン " と言えば味噌ラーメンですよね〜
南区は石山にお店を構える「麺処 赤兎馬」さんにて味噌ラーメンを頂きました
生姜が効いていて、私好みです👍






お次は、豚骨ラーメンがちょっと苦手な私でしたが
そんな私がスープまで完飲、毎回 " 丼の底 " とご対面するお店
豊平区は平岸にお店を構える「山嵐 本店」さん 
こちらのお店、道路を挟んで斜め向かいに
超有名店の「すみれ 中の島本店」さんがある、ラーメン激戦区です (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

この日は、白スープにチャーシュートッピングを頂きました 🎯




年が明けて1/2 にお邪魔したのは
南区は川沿にお店を構える「北海道らーめん奥原流 久楽 川沿店」さん
前回頂いた「塩ラーメン」が大変美味しくてとても迷いましたが
今年最初のラーメンはやっぱり「味噌」をチョイス
合わせ味噌ラーメンに味玉トッピングです 💯




ラーメンが続いたので、カレーで胃袋を小休止 ??
南区は川沿いにお店を構える「倉庫カリー 1st」さん
以前、テレビのロケでケンコバさんも訪れたお店です




頂いたのは、選べる2種のカレーで
ちょっぴり辛めの " ポークビンダル " と
ラムの香りがクセになる " 汁なしラムキーマ " に
だし巻き卵トッピングを頂きました 💮




次にお邪魔したのは、私が20代の頃から行列の絶えない人気店
中央区は南7条にお店を構える老舗「らーめん五丈原 本店」さん
こちらのお店の駐車場の向かいには、新千歳空港でも超人気店である
「えびそば一幻 総本店」さんが位置する、ラーメン激戦区です (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

頂いたのは、あっさりとんしお と チャーシューおにぎり 👌




このおにぎり、結構デカくて厚さが数センチあります




お正月休み、最後に頂いたラーメンは
白石区は菊水にお店を構える「鶏白湯そば 燠」さん
今まで食べたことの無い新感覚のラーメンで大満足の逸品でした 🙆‍♂️🙆‍♀️






頂いたのは、鶏白湯とダイブめし







ラーメンスープ、と言うより私的にはポタージュスープのように感じました (^ ^)
途中、味変でレモンを一絞り 🍋
これが、また美味しいんですよね〜〜




麺を食べ終えたら、余ったスープに思いっきり " ダイブめし "




最後の一滴まで、美味しくいただくことが出来ました


こうして、年末年始もあったかメニューで
身体を温めながら過ごすことが出来ました ٩( ᐛ )و ٩( ᐛ )و
皆さま、ありがとうございます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/10 21:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

たまには味噌ラーメン
のりさん7さん

本日のランチ🎵
あらあら♂さん

鶏白湯らーめん 神田。
ノエルさんさん

山創でラーメンランチ
ぱぶじぃさん

グルメ小ネタ 「味噌屋 蔵造」の味 ...
より3さん

絶品カレーちゃんぽん
のりさん7さん

この記事へのコメント

2024年1月10日 21:44
こんばんは(^^)
こちら(十勝)も
今凄く冷え込んでいます。
寒い時は温かいカレーや
ラーメン良いですよね。(^^)
私も今日のお昼は
いつものラーメン屋さん
(帯広のラーメンショップ桃太郎)で
味噌ラーメンをいただいてきましたよ。
美味しいラーメンで
心までポカポカですね。(^^)
コメントへの返答
2024年1月10日 21:52
こんばんは🤗
帯広の桃太郎ですね!
_φ(・_・
帯広は、美味いもの多過ぎて、行く度に「あ〜っ、あそこにも行きたかった〜〜〜」ってなっちゃいますね 笑

そんな事、考えていたらインデアンカレー食べたくなりました 🍛🥄(+⚪︎+)
2024年1月10日 22:28
こんばんは♪
札幌はラーメンもカレーもハイレベルでうらやましい(^o^)
新潟県三条市のご当地ラーメンに、カレーラーメンなるものがありますので、是非機会があればご賞味ください!
コメントへの返答
2024年1月10日 23:02
こんばんは🤗
コメントありがとうございます!
それこそ、ここでご紹介した「五丈原」さんのメニューに
" 燕三条ラーメン " 背脂醤油、って言うのがありまして、たまに頂くのですが、カレーラーメンもあるのですね!!
私の大好きなラーメンとカレーが一度で楽しめる夢の共演ですね〜〜〜
う〜〜〜ん
これは食べてみたいですね👍
2024年1月11日 0:03
す、凄い…どのお店も個性がしっかりしていて、ラーメンでありながらもどれもが独立した料理のようです…
もう少し近い距離ならサッと食べに行けるのになぁと、いつもモギどんさんのブログを拝見しながら思います。
でも詳細なレポートのおかげで何と無くイメージ出来ているんです笑

こちらは冬にはなりましたが、やっぱり雪なんて降らなさそうです。
コメントへの返答
2024年1月11日 12:38
こんにちは🤗
ラーメン屋さんって全国津々浦々、どこの町でも必ずありますよね〜
同じラーメンなのに、お店によってこうも違うものか!と初めてお邪魔した時にはいつもそう感じています🍜
札幌市内だけでもまだまだ、行けていないお店ばかりですが、リピートするお店も多いので、人生3回くらいやり直さないと、周り切れません ... (^_^;)
2024年1月11日 17:28
モギどんさん😊❄️
お久しぶりです!
こんばんは🌃

やっぱり味噌ラーメンラブです。先週、味玉増量味噌ラーメン食べ、スープも全飲み
(^-^ゞしてきました。
ラーメンだいすき。
モギどんさんのラーメン達の写真、ヨダレものです。
寒いのは嫌だけど、
ラーメンはおいしくなりますね!
では。
コメントへの返答
2024年1月11日 20:29
こんばんは🤗
味噌ラーメン最高ですよね〜
私も半年ほど前までは、ほぼ100%に近いくらい「味噌」を頼んでいましたが、ここ最近になって(今更ながら)他の味を食べるようになったんです🍜
そしたら、目から鱗って言うんですかね〜
「おっ!!!」ってなってしまい、沼にどっぷりハマっています〜 (^-^)♪
2024年1月11日 18:06
こんばんは😃

ラーメンもカレーも美味しそうですね〜🤤
僕は仕事が早番でして、昼食も9時過ぎからなので会社の給食は間に合いません😖
今日はカップラーメンを食べ、明日はレトルトカレーを食べる予定です😅

しかし、マイナス8.5℃って…😰
テレビで全国の天気予報を見ていると北海道の気温は最高も最低もマイナスの時がありますよね💦
最高気温は数字が赤で表示されるのですが、マイナスの気温が赤で表示というのが「凄い😱」と思って見ています💦
コメントへの返答
2024年1月11日 20:33
こんばんは🤗
ここ最近は、寒さも本格的になってきて、道路もツルッツルで、夜間の運転が怖いです(^_^;)
本日の最低気温は-10℃でしたが、明日の最低気温は1℃らしく気温差が激しくて ...
日中に溶けた雪が、また夜になって凍りだすので、ホントどうしましょって感じです (T T)
ちなみに、昨日は駐車場ですってんころりとコケてしまいました ...
2024年1月13日 18:28
失礼いたします^⁠_⁠^

いろんなラーメン、楽しんでらっしゃいますね〜♪

鶏白湯と言えば、京都が有名だったりしますが、ずいぶんと面構えも違うもんですね…

ポタージュみたいなラーメン、試してみたいものです^⁠_⁠^b
コメントへの返答
2024年1月13日 22:12
こんばんは🤗

ほぼ「味噌」しか食べなかった私ですが、ここ最近いろんな味に挑戦しています!

本場京都の鶏白湯、めちゃくちゃ興味ありますね!

今年も、身体壊さない程度にあちこち食べ歩きたいな、と思っております 笑

プロフィール

「皆さま、ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/3169957/48082316/
何シテル?   11/12 20:01
モギどんです。よろしくお願いします。 生まれて初めて、こういったモノを利用してみました。 さっぱり分からないことばかりですが、 ゆるく続けて行きたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤは最後まで使い切ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 05:04:07
長い間ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/28 18:17:55

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
MY2022 2023 07 01 縁あって我が家にやって来ました 初めての伊太利亜車 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
あの日までMBの車は見たくても、 何となくディーラーに敷居の高さを感じていたのは確かです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
乗っていたティグアンの車検の相談にディーラーへ。 そこで待っていた運命的な出会いは、衝撃 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのVW。 これがきっかけで続けて3台VWに乗りました。思い出深いとても良い車でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation