• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モギどんのブログ一覧

2021年02月08日 イイね!

お家時間。

お家時間。こんばんは!
久しぶりの投稿になります。
皆様、いかがお過ごしでようか。


先日、晩御飯を買いにお出かけした時の写真です。
大好きな映画「アメリカングラフィティー」の雰囲気みたいで気に入っています👍



この日は" アボガドビーフワッパーセット " を買って
家で妻と2人でかぶりつきました 🍔( ^ω^ )♪ 🍔( ^ω^ )♫


閑話休題。
「お家時間」が増えております。
昨年末の話になりますが、家にいる時間に何か出来ないかと考えておりました。


色々考えて思いついたのが「音楽」♪
高校生になった頃、ギターを買って毎日毎日弾いていたのを思い出しました。
当時、バンドブーム真っ盛り♪
クラスメイト達がエレキを買う中
天邪鬼❓な私は所謂フォークギターを買って練習していました。

時は流れて四半世紀。。
マンション住まいの為、ギターを弾くと近所迷惑になります。

そこで思いついたのが " サイレントギター "
これならマンション住まいでも弾いて楽しむことが出来るかも(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

早速、楽器屋さんに行ったのですが
皆考えることは同じみたいで、在庫切れ。。。


某通販サイトで販売しているのを見つけ早速ポチッとするも
メーカー取り寄せとなり、しばらく待つことに。

そして本日、注文からひと月以上経ってやっと我が家にやってきました( ^ω^ )👍




いや〜、待ち焦がれましたよ〜♪(≧∇≦)♪
感動のご対面です 🎉🎉🎉🎉🎉






何十年ぶりに弾いてみましたが
指先がフニャフニャでまともに弦を抑えることも出来ませんでした。。(T T)💦


浜田省吾・松山千春・矢沢永吉・サザン・・その他・・
頭の中に当時夢中になって練習していた曲達が鮮明に蘇ってきました(^ω^)♪


指先が痛くて、本日は終了です。
全く弾けないかと思っていましたが
コードとか、結構覚えているものですね〜


そんなこんなで、お家時間の楽しみが増えた1日でした。
皆さま、ありがとうございます。
Posted at 2021/02/08 22:13:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月11日 イイね!

貴重な時間( ^ω^ )👍

全国的に大雪で大変な日が続いています。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

私は、先週頭から父の入院に伴い
実家に帰省して、母と2人で過ごしております。

自分の部屋に寝泊まりするのも
25年振りくらいです。
仕事の方は、テレワークにしてもらい
自室に篭って作業しています。

認知症の進んだ母と過ごす時間は中々ハードですが、
妻と義母の協力もありまして、
何とかこんとかその日1日を乗り切っております🙆‍♂️

また、この他にもヘルパーさんや訪問看護師さん等
様々な多くの方々に支えられているんだな、と
今更ながら再認識、感謝の念に堪えません。

四半世紀振りに過ごす、母と2人だけの時間。
朝起きて、最初に言葉を交わすのももちろん母。
この先、あと何度こんな日があるか分かりませんが
ありがたい顔して、何度も何度も同じ話を繰り返す姿を
心に深く刻み込んでおこうと思います。


自分のPCを持ってきていないので
スマホでこれを書いています。
慣れない作業に四苦八苦 ヽ( ̄д ̄;)ノ……
誤字脱字などありましたら、申し訳ございません…

さて、先程夕飯後に外からドンドンと
大きな音が聞こえてきました 🎉🎉

何事かと外を見てみると『花火』でした❗️




このご時世、成人式や雪まつりも中止に。
そんな、疲れた心を励ましてくれるような
『応援歌』に聞こえました (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎






時間にすると約5分ほどでしたが
色んな意味で、心に染みる大切な時間となりました。
これを企画、実行してくれた方々には
とても感謝しております、ありがとうございました🙆‍♂️
(慌ててスマホで撮った為、画像が汚くてスミマセン💦)


こうして、本日も充実した1日になりました。
皆さま、ありがとうございます。
Posted at 2021/01/11 19:55:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月02日 イイね!

おせちもいいけどカレーもね ! ( ^ω^ )

🎊 新年 明けましておめでとうございます 🎊
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。


さて " おせちもいいけどカレーもね ! " (⬅︎古いでしょうか。。)
キャンディーズの CM が懐かしい世代です。。


私は昨年から色々ありまして、今年はおせち料理は食べていませんが
なんだかんだで、ちょっと食べ過ぎな年末年始を過ごしております ...(´-ω-`)...

それでもやっぱりお腹は空くもので
今年最初の外食は
「私たちらしく " カレー " にしよう‼️」٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و

と言うことで晩ご飯にお邪魔しましたのは
札幌市豊平区は月寒東にお店を構える「ラマイ 札幌本店」さんです。








重厚なドアを開けて
「ごめんくださ〜い」🚶‍♂️🚶‍♂️

相変わらず独特な店内。
雰囲気ありますね〜👍




さ〜て、2021年最初のカレーです🍛🥄( ^ω^ )👌
何を頂きましょうかね〜






先日、チキンのスープカレーを頂いたので
今日は2人ともポークをチョイス ٩( 'ω' )و٩( 'ω' )و

ここのお店は、とても " 具沢山 " ですがさらにトッピング‼️
揚げたブロッコリーってスープカレーに合うんですよね〜 ( ^ω^ )👌




うずらの卵が2個入っていますが、鶏卵も追加しちゃいます (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)👍
50円はコスパ最高 🎉🎉🎉




私:「ポーク(角煮)辛さ3 ご飯 M ブロッコリーとエナック鶏卵で〜」
妻:「ブヒッ(豚しゃぶ肉)辛さ3 ご飯 M にエナック鶏卵でお願いしま〜す」


程なくして、今年最初のカレーとご対面 🍛🥄( ^ω^ )👌🍛🥄( ^ω^ )👍


「ポーク ブロッコリーとエナック鶏卵トッピングで〜す」






おぉ〜‼️
ブロッコリー増し増し🥦🥦🥦
最高ですね〜 ( ^ω^ )




「ブヒッ エナック鶏卵トッピングで〜す」




コレコレ〜‼️
カボチャの存在感が凄いですね〜💯




キャベツが多めに入っているのが特徴的なチキンベースのスープです。
インゲン・アスパラ・ピーマン・人参・レンコン・茄子などなど 🎊

" 野菜が美味しい " のはスープカレーの必須条件 (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
それぞれの旨味が、それぞれを邪魔せずに引き立て合いながら
スクラムを組んで私たちに挑みかかってきますよ〜 🙆‍♂️🙆‍♀️

う〜〜〜〜〜ん‼️ 満点 💯
300gの Mライスが見る見るうちになくなって行きます٩( ᐛ )و


あっちゅう間に本日も
「ごちそうさまでした〜」🚶‍♂️🚶‍♂️


40分弱の滞在時間でしたが、
その間に雪が深々と降り続け " 車 " が真っ白になりました。

ここまで雪が少なかった札幌ですが
これからが本番ですね。
 
こちらは昨日の画像ですが、気温もマイナス二桁まで下がりました。




道路も滑りやすくなっています。
皆さま、安全運転で行きましょう〜〜 🚗


こうして本日も一日、楽しく美味しく過ごす事が出来ました。
皆さま、ありがとうございます。
Posted at 2021/01/02 21:30:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

皆さま、ありがとうございます。

こんばんは!
2020年も残すところ、後3時間ほどになりました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

今年は、昨年の大晦日には想像も出来ない日常になりましたね。
その中でも、色々と生活の変化に対応しながら
何とか今年を終える事が出来そうです。

プライベートでも忘れられない激動の年になりました。
皆さまより、暖かいお言葉をかけていただいたおかげで
深い悲しみから、少しづつ立ち直る事が出来ました。

この場が無かったら
今、こうして心穏やかに過ごす事は難しかったと思います。
本当に、いつもありがとうございます。


それでは皆様、1年間お疲れ様でした〜 🍺٩( ᐛ )و
来年もどうぞよろしくお願いいたします!!!


良いお年をお迎えください。

本日も、ありがとうございます。
Posted at 2020/12/31 20:55:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月29日 イイね!

お家で " 山小屋 " ( ^ω^ )👌

こんにちは!
今年も残すところ後3日ですね〜
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。


さて、本日午前中の事です。
何気なく、携帯の " LINE " をチェックしていたところ
「出前館」からのメッセージが。

Uber Eatsを始め、このようなサービスは利用した事もなく
いつもならメッセージを開きもせず破棄するところですが
本日は、何故か気になって(第六感❓)メッセージを開いてみました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)




この時、頭の中では " 浜ちゃん " の歌声が無限ループ状態 ♪♫


んっ⁉️
なんだか、よく見るとすごいクーポンが。。。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎




【出前館初めての方 2000円以上注文で 1500円オフ】(´⊙ω⊙`)⁉️

妻と2人(こういった事に疎い私たち。。)
「なんだろね〜、これって」
「よくわからないね〜」


取り敢えず、アプリを入れてみる事に。
アプリを立ち上げて、必要情報を入力して登録完了です。

早速、出前可能なお店を検索してみると
私たちの大好きなお店が出てきました ( ^ω^ )👍( ^ω^ )👌
「山小屋カリー vege 本店」さんです。




おぉ〜🎉🎉🎉
自宅に居ながらにして vege の " スープカレー " を頂くことが出来るとは‼️
ホント便利な世の中になったものです 🍛🥄( ˘ω˘ )♫




う〜ん、迷いますね〜




どれにしようかしらね〜




私:「炙りベーコンと焼きチーズのカリー にしようかな〜」( ^ω^ )♫
妻:「じゃあ、私は チキンとお野菜のカリー にしよう〜」( ^ω^ )♬

ご飯は余ったら、冷凍にして取っておくので多めに注文してみます。
(めっちゃ庶民代表)




決済画面に進んでみると。。




2人合計(ライスLサイズ分:各50円&容器代:各100円)で2490円ですね〜
うんうん、ここまでは何とか辿り着きましたよ〜
この価格なら、お店に出向いて食べるのとそんなに変わりませんね〜
" 配達料無料 " なので、むしろ安いくらいかも。。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


次に、先ほどのクーポンコードを入力してみます。。
さ〜て、そんなに " 美味い話 " があるんでしょうかね〜
めっちゃ半信半疑で進んでみると。。。




キター‼️ \\\\٩( 'ω' )و ٩( 'ω' )و////
合計金額990円 🎊🎊🎊🎊🎊🎊

エェ〜っ⁉️
これって税込み金額ですよね〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)❓
カレー2人分の価格ですよね〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)❓❓
作るのにも、配達するのにも人件費掛かってますよね〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)❓❓❓
割引の設定、間違っていませんか〜〜〜〜〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)❓❓❓❓


浜ちゃんがめっちゃ笑顔であっけないくらいに「受付完了」




「信じられないね〜」
「どうなっているんじゃろね〜」

受付完了から約40分ほど過ぎたでしょうか。
ピ〜ンポ〜ン🔔

「出前館で〜す」
とインターホン越しに元気な声が ٩( ᐛ )و

笑顔がとっても爽やかなお姉さんが届けてくれました ( ^ω^ )👍




炙りベーコンと焼きチーズのカリー






チキンとお野菜のカリー






ライス300g




お味の方は、何度もお店で食べているので " お墨付き " ( ^ω^ )👍
「チキン柔らか〜い 🎊」
「厚切りベーコン すごいボリューム 🎉」
「野菜がゴロゴロ入ってて、甘くて美味しい〜〜〜 🎯」

多かったかな〜って思ったご飯も結局ペロリンチョです (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)🍚
カレー大好きな私たちにとって、まさに至福の時間 🙆‍♂️🙆‍♀️

初回のみのクーポンとは言え
その " お得すぎる " 価格に大満足した私たちでした 💯



こうして本日も、楽しく美味しく始まる事が出来ました。
皆さま、ありがとうございます。
Posted at 2020/12/29 13:41:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆さま、ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/3169957/48082316/
何シテル?   11/12 20:01
モギどんです。よろしくお願いします。 生まれて初めて、こういったモノを利用してみました。 さっぱり分からないことばかりですが、 ゆるく続けて行きたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤは最後まで使い切ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 05:04:07
長い間ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/28 18:17:55

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
MY2022 2023 07 01 縁あって我が家にやって来ました 初めての伊太利亜車 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
あの日までMBの車は見たくても、 何となくディーラーに敷居の高さを感じていたのは確かです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
乗っていたティグアンの車検の相談にディーラーへ。 そこで待っていた運命的な出会いは、衝撃 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのVW。 これがきっかけで続けて3台VWに乗りました。思い出深いとても良い車でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation