• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りりんぱすの愛車 [スズキ EN125]

整備手帳

作業日:2019年4月12日

EN125 キャブからガソリン漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3月に購入。4月にキャブからガソリンが滲み出してくる。当方全くの初心者なんですが先人達の動画やサイトで勉強し自分でやってみる。キャブ剥き出しなので簡単に取り外せ、写真の継ぎ目からの漏れとしか考えられないのでネットでパッキン購入。ガスケットって言うんですか?
2
これで大丈夫!
3
いざ取り付け、再設置、一晩様子見。
しかしまだ漏れてる。なぜ。
交換した時にかすかに元のパッキンより小さく感じた。大きさ、薄さとも。物は合ってるはずなんだけど…。私の知識ではパッキンじゃないとするともうお手上げ。キャブが変形してる? で結局ネットで新品キャブ購入。交換。ヤフーの割引があり2千円程で買えて良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー(ORCAバッテリーOB7-A)交換作業

難易度:

ナンバーフレーム、自賠責プレート

難易度:

メーター球LED化

難易度:

エアクリ フィルター交換

難易度:

なんちゃってヨシムラ

難易度:

キャリア取付け クラッチレバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

りりんぱすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ EN125 スズキ EN125
スズキ EN125に乗っています。ぼちぼちカスタムしていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation