• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そにそにの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2008年1月14日

Bosch Aerotwin Multi 取り付け画像

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
取り付けは、皆さんご存知の通りですので、
省略します。

人柱になる覚悟(?)で助手席側のブレードを
どこまで長く出来るかやってみました。

結果、500mmまではギリギリイケるようです。
が、475mmでも十分機能としては果たせるので
今回は475mmで取り付けました。

その取り付け具合(余裕の度合い)をご参考まで

ちなみに、どこかに当たるとか、干渉は一切ありません
でした。

1)中間地点(650mmと475mmの重なる部分)を横から
2
2)中間地点を前から
3
3)助手席側のはしっこです

どうでしょう。
私の場合は、思い通りにイケました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

備忘録 FCR062添加

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月15日 0:01
人柱ご苦労様でした。。。

次の交換で参考にさせていただきま~す☆
コメントへの返答
2008年1月15日 0:32
コメントありがとうございます。

いえいえ。自分が気になっていたもので。
拭き残しは少ないほうが良いですもんね~
微妙に運転席と助手席の間に
拭き残しがあるのが気に入らず
どこまで伸ばせるか、やってみました。
せっかくですから次の交換ではお試しにどうでしょう~~
2008年1月25日 19:01
はじめまして。
僕もエアロツイン使ってます。

助手席側475mmで余裕ありですか。
確かにもうちょっと拭けたら良いなって思う時がありますねぇ。
そろそろレフィルを考えてるのでその時は延長考えてみます。

ちなみに助手席側も曲率はAですか?
僕が買った当時は400mmの曲率はBしかなくて助手席側のブレードの先端の圧着が弱いような気がするので・・・

参考になりました^^
コメントへの返答
2008年2月1日 0:04
葉っぱぱさま
コメントありがとうございます。

画像を見てもらえば、いい感じについていると思います。

運転席側はA(それしかありませんが)
助手席側はBにしています。
特に問題は無いのですが
運転席側の方が最上部に来たときに
拭き残し(圧着弱く)が
出ているように思います。

純正のままでは助手席側の
拭き残し面積が大きいので
気になってました。
ご参考になれば幸いです。

プロフィール

「STIもりもり http://cvw.jp/b/317026/48245258/
何シテル?   02/06 22:10
4年半の海外赴任から帰国。 ついに念願の原点回帰。 スバル車への復活を果たしました。 2016年LEVORG 1.6L STi Sport (8月22日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そにそにさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 21:53:44
"SYM Z1125"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 14:09:31
TOYO TIRES SD-K7 165/70R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 16:57:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4 C型からVN5 E型への乗り換えです。 VMは184020km走りましたので ...
SYM Z1125 SYM Z1125
日頃の脚として導入。 全く売れてないので、けっこう安い 買い物だったと思います。 ス ...
スズキ アルト スズキ アルト
8/28追記 7/28に無事納車されました。 嫁用メイン車です。 こちらも納期重視 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8/28追記 8/22無事に納車されました。 2016年6月25日 午後7時 某県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation