• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MKN32号の"MKN32号" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2019年11月3日

アライメント調整とKW減衰調整 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
今日は車高調(KW Street Comfort)を入れて約1,800Kmほど走破したのでアライメント調整にBondMINIさんにお邪魔しました。
備忘として載せておきます。

作業時間は3時間ほど。
ちょっとした刺激的な出会いもあり、とても楽しい時間を過ごせました。
皆さん、ありがとうございます!!
2
店内で雑誌読んだり、駐車場で先輩方から色々な話を伺ったり、一緒に食事なんかもしたりで、あっという間の待ち時間。

さて、結果がこちら。
正直見方が良く分かっていないのですが、、トウが少しずれていたようでこちらを調整いただきました。

このままにしていたら片減りとかしてしまったりクルマに良くないんでしょうね、きっと。

健康になってよかったよかった( ´艸`)
3
そして帰り道。
先日3(1:Hard, 16:Soft)にセットした車高調の減衰を5に変更しました。

3ですが、固いは固いのですが、すでに慣れたのもあり、ダイレクト感も嫌いじゃなく正直このままでも良いかな~なんて思っていたのですが、長距離はちょいと厳しいので2段上げてフロント、リアともに5にしてみました。

3に慣れていたせいもありとっても乗り心地が良くなりました。もうすでに純正の乗り心地を忘れかけていますが、純正と同じか少し良いくらいな感覚です。

もう少し様子見したいと思いますがフロント5-6、リア6-7位(リアの方が突き上げが大きいような気がします)が自分好みかな~と思っています。

また色々と試してみます。

走行距離: 4,490Km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( Comfort の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ホイール交換・洗浄(備忘録)

難易度:

スペアタイヤ搭載。

難易度:

ミシュラン Pilot Sport 4 205/40R18

難易度: ★★★

タイヤ交換 61,200km

難易度:

タイヤ・ホイール交換

難易度:

タイヤ交換 2024/05/28 51000㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月4日 1:00
走りが良いMINIに車庫調取り付けし
しっかりアライメント。
走るの楽しいだろな〜
羨ましいです。
コメントへの返答
2019年11月4日 1:09
ありがとうございます!
近年はミニバン、コンフォート系と乗り継いできたので久々に楽しいクルマに出会えました😆
ついついお金がかかるのがたまに傷ですが愛着持って付き合っていきたいと思います😊

プロフィール

MKN32号です。 2019年8月納車されました。 自身初のミニになります。 基本カスタムはダマでの購入なので、バレない範囲で自己満カスタム楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACURA(アキュラ) インテグラ TYPE S 純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:29:43
メーカーナビの走行中TV見える化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:01:11
mini_onさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 11:21:39

愛車一覧

ミニ MINI MKN32号 (ミニ MINI)
MINI CooperS(F56) 後期型 ペッパーホワイト Dに中古を偵察に行ったつも ...
その他 BLAZE Smart EV その他 BLAZE Smart EV
通勤&レジャー用に購入しました。 電動バイク(原付)です。 注文したら3日位で宅急便で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納期3年て… 妄想しながら気長に待ちます😚
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
現車フィットハイブリッドの前任車、C4ピカソです。 すれ違うことのめったにないマイナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation