• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェゼル マグザムの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

タイヤ交換 ミシュラン プライマシー4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
知ってますか?
新型の18インチはプライマシー4がOEタイヤだと、、、
私は購入後に知りました。
よーく見るとmade in spain!
2
走行距離38069
3
2021の25週。
4
空気圧はアップ!
のはず、、、調べたけどわからなくなった。
のでミシュランに問い合わせします。
結果!前250kpa後230kpa!
ショップさんはドア表示で良いって言ってたのに、、、やっぱり○○ショップだった!一応イエローさんのタイヤ買取店なんだけど、、、ホントはインター店で取付したかったけど10%引きに惹かれてしまった!
直感は大事です。
5
500km走行&雨天走行したので評価。
☆5つ!
走行時は路面状況がダイレクトにくる!キレイな舗装だととても静かで風切り音の対策したくなるほど良い。
雨天時も晴天時と全体的に変わらない気が、、、でも雨降るとブレーキの効きが上がる感じで良い。
空気圧の調整はかなりシビアな感じ
ショップ取付時240kpaはグリップ感たっぷり!
今、260kpa。問い合わせ結果250kpaのちょっと多めはハンドル軽い、結構ふわふわする、、、高すぎかな、、、250kpaぴったりが良さげなので今度スタンド寄った時でも調整します、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 初タイヤローテーション

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

ヴェゼルe:HEV=14,998kmで夏タイヤ戻し

難易度:

タイヤ交換 スタッドレス→夏タイヤ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール交換の儀in富山

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月14日 7:57
こんにちは。はじめまして。
PRIMACY4の225/50R18はカタログを見ると、
(1) 225/50R18 95V
(2) 225/50R18 99W XL
の2つがあるようです。新型ヴェゼルは(1)ですね。

ヴェゼル マグザムさんは、どうも(2)の方を買ったようなので、
ロードインデックスと負荷能力を計算すると、#4の写真のとおり、
前250kPa, 後220kPa
で合っていると思います。
コメントへの返答
2021年8月14日 11:42
こんにちは コメントありがとうございます。
ショップの店員からはドアに記載されている230で良いと言われたんで心配してたのです。
250でよかったのですね、、、安心しました。

プロフィール

ヴェゼル マグザムです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation