• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちゃん15の"かっちゃん15" [メルセデスAMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2021年11月22日

ATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
予定通りATF交換をしてもらった。
予定より早く到着したがお昼休みにもかかわらず直ぐに作業を開始してもらえた。
昼休みなのでオーナー1人で開始されるもほどなく2名加わられ3名で作業してもらえた。評判通りやはり熟練度が高くスムーズに交換作業が進められた。
全ての作業が終わるまで1時間ジャスト。早い!
交換されたストレーナー等確認するよう言われ見たところ汚れで部品の色がわからない。ユーチューブで幾つかの交換作業を見たがそれとの比較になるが相当汚れている。
若い作業担当の方から「交換して良かったですね。かなり汚れてますよ。パドルシフトを使用すると汚れるのも早いですよ。」と。
次回メインテナンスについて確認したところ、「ベンツのストレーナーは紙なので次回もオイル交換ではなくストレーナー交換もした方がいいと思いますよ。次回は10万km程度を目安にされるといいのでは」とのこと。
8月に受けた車検工場より10%安く諭吉5枚弱だった。
交換を検討されている方でパドルシフトを多用していれば5万kmでは遅いと思われます。
メインテナンスコストは高いですがオーバーホールが必要な状態になると最低諭吉50枚はかかるみたいなので早目の交換をお勧めします。
帰りの第三京浜では新車時のシフト変速を思い出しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HDD→SSD化

難易度:

タイヤ交換(車検対策と雨対策)

難易度:

オイル交換

難易度:

車検の代車

難易度: ★★★

待ちは長かった ようやく入荷

難易度:

【備忘録】イオン交換樹脂の交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月22日 18:15
いつもありがとうございます。
ATF交換は肯定派と否定派に分かれますよね。
私は肯定派で自車も交換しました。

興味本位でどの位ATFフィルターにスラッジが溜まるのか交換したATFフィルターを分解してみました。
ATF交換は必須だと感じました。
不織布状フィルターは紙だったのですね。
教えて頂きありがとうございます。

整備手帳
備忘録 ベンツのATFフィルターを分解してみた。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/6033110/note.aspx

ベンツ専門ショップの話ではATFフィルターは絶対に純正品との事。
社外フィルターで故障した車を多く確認しているようですよ。
コメントへの返答
2021年11月22日 19:29
こんばんわ。いつも楽しく拝見させて頂いています。
フィルターに堆積したスラッジを実際みると定期交換の必要性を感じると思います。交換作業に立会わないとなかなか見るのは難しいのですがね。
知合いから紹介してもらい港北区新羽にある三共ワーナーさんというAT専門店?にお願いしました。お店?というか工場にはいるとお客さんが待てるような場所はないのですが今回は待たせてもらい作業の一部始終を見せて貰えました。Lachelnさんが仰るようにフィルターは純正でないと駄目だよと念押しされました。

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン エンジンルーム異音 圧力トランスデューサ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3171935/car/2820753/7767372/note.aspx
何シテル?   04/27 09:38
かっちゃん17改めかっちゃん15です。 C43AMG前期から箱替えしました。 先人の知恵をお借りして出来るだけDIYでメインテナンスしています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:46:49
調音施工+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 19:27:57
気持ちの良い一日でしたーー😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:19:26

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン かっちゃん15 (メルセデスAMG Cクラス セダン)
C43AMG後期モデルに箱替えしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation