• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milmakegの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

4灯LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ロービームは取り付けるだけですが、ハイビームはカバーを加工しないとファンがカバーと干渉して取り付けられない。と言うより、そのままだとHID屋の四角い箱が入れられないし、収納できないw; 運転席側
2
一旦LEDのハンダを外して組み込みしてから再度ハンダ付けで完了。カバーは純正品に穴を開けて塩ビの封止部品と組み合わせて製作。助手席側
3
LEDのヒートシンクを外してファンを外したところ。この配線のハンダ付け(計6カ所)を一旦外して箱をヘッドライトのモジュール内に入れる。
4
ハイビーム側にカバーを付けないなら簡単だけど・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

フロントブレーキオーバーホール

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インテグラ タイヤ空気圧チェッカー https://minkara.carview.co.jp/userid/3172895/car/2822054/6007654/note.aspx
何シテル?   09/18 17:42
milmakegです。よろしくお願いします。 ドライバー人生の半分以上が今乗ってるDB8インテグラ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ&クラッチのペダルストッパー交換(134,530km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 05:45:16

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホンダ インテグラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation