• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luchinoの愛車 [ジャガー XE]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

24ヶ月点検(7年)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
3回目の車検。
ディーラーから案内が来たが、点検と車検代行だけで10万円の基本料金。自賠責と重量税で5万円、さらに消耗品交換が載ってくる。
2
自分が転居したのと、お世話になっていたJRL店舗が統廃合されてしまったこともあり、今回はディーラーではないところに依頼した。
点検+車検代行ではディーラーの半額。オイルやバッテリー等は持ち込みで交換してもらった。
朝の10時前に預けて午後4時前には完了。エアコンフィルタの交換に時間を取られたようだが、早くて安い。
3
車検証等は後日レタパで届くので、検査標章は自分で貼り付け。
4
預け先を探している中で別途車検屋さん(?)にも見積をしてもらった。輸入車OK、コンピュータ診断可というところ。
しかし、輸入車だとOBE2でのサービスアラートのリセット等はできるか分からない、オイル交換もできない、消耗品持ち込みも不可という。
車検代は安いが、ホントに車検だけの対応。これで「輸入車OK」を謳うとはね。時間の無駄だった。
5
余談だが、3月くらいに「自動車重量税額照会サービス」でVINを入れて重量税を調べると減税対象で2万円だったのに、いつのまにか減税無に変わってしまっていた。あんまりだ!
https://www.nextmvtt.mlit.go.jp/nextmvtt-web/nextmvttshokai/init
6
ディーラー価格表その2
車検料金の受入点検、日常点検って何でしょう。24ヶ月点検と違うのか?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーのビビリ

難易度: ★★

最後の手洗い...

難易度:

車検

難易度:

24ヶ月点検(5年)

難易度:

ワイパー交換

難易度:

アドブルー補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Luchinoです。XE関連の情報はあまり多くないので、情報共有に協力できればと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バランスシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 23:11:17
[ジャガー XE] タイミングチェーン、バランスシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 20:48:04
[ジャガー E-PACE] 不具合洗い出し その1 (バランサーシャフトのべアリング部分の不具合。他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 20:45:52

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
ロワールブルーのジャガー XEに乗っています。
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
アルファロッソのツインスパーク 音が良かった!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロッソ ツインスパークをMTで乗る。 よかったです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
ホットマゼンタ フォードが日本から撤退してしまい残念です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation