
2020.11.22
箱根ツーリングオフ会をしてきました😆
朝は5時半過ぎに家を出ました💨
圏央道を通ります🚗
途中の厚木PAで朝ごはん🥄
朝カレーです🍛
トイレにWindowsタブレット😳‼️
これだけのためになんかもったいないような🤔笑
こんな座り方する人いるのだろうか🙄わら
集合場所のアネスト岩田ターンパイク箱根 小田原料金所に到着‼️
2時間半くらいかかりました😯
集合時間1時間くらい前につきましたがみなさん結構早く集まっていました😲
ここから有料道路を通ってアネスト岩田スカイラウンジへ向かいます😁
もちろんハイドラも起動しています📱
途中でCO7さんをカッコよく🤩
白銀展望駐車場🅿️
アネスト岩田スカイラウンジに到着しました‼️
オフ会メンバー以外の人も結構ハイドラ起動していますね😜
芦ノ湖スカイラインレストハウス フジビューの駐車場にて🅿️
ちょうどピッタリ15台😆
横断幕持ってみんなで集合写真📷
続いて杓子峠⛰
一眼レフを3脚につけて最大に伸ばして脚持って腕を最大に伸ばしてシャッター‼️は両手が塞がっていますしボタン届かなくて無理なので、essay@さんにスマホアプリの遠隔でシャッター押していただいて撮った1枚🤩笑
ご協力ありがとうございました😂わら
景色いいですねぇ🥰
三国峠💡
富士スピードウェイ西ゲートへ💨
隣のP15駐車場でなんかやってますね😊
天気最高です☀
富士山もくっきり見えます🗻
CO7並べます😁
富士山バックで最高です🤩
CO7がこんなに並んでるの見るのは初めてですよ😳笑
東ゲートへ移動して入場します⬆️
お昼は中にあるレストランorizuruで🥢
葱叉焼細切りラーメンというラー油が入った辛いラーメンにしました🍜
食べ終わって外に出ると虹が出ていました🌈
レースやっててここからでもハンパない音でした🥵わら
CO7さんのパワーウィンドウ、開け閉めは普通にできますが、ドラレコつけるのにバッテリー外したりコラム付近バラしたりしたのが影響したのか、運転席のAUTOが使えず困っていました😩
kei07sukeさんに聞いてみたところ1番下まで一気に下げてから一番上まで一気に上げると直るとのことでやってみたら直りました😆
ありがとうございます🥰
結構不便だったので助かりました😅わら
誰も使っていない駐車場を見つけたのでそちらへ移動😎
貸切状態でした😆
クロ之介さんの奥様にカールをいただきましたよ🤗
今関東には売っていないの忘れてました😳笑
もうしばらく食べれないでしょうからあとで味わって食べます😂わら
最近唯一整備をしたドラレコをお披露目しました😁わら
後方カメラだけ配線の収納が間に合わずDピラーからひょっこり出て配線がひらひらしています😂笑
車を移動させます💨
揃いました‼️
ここでも集合写真をパシャリ📷
ここで一旦お開きです😁
zeurichさん、のりパパさん、essay@さんと自分で富士クラシックゴルフ場付近へ向かいます💨
出発するときにYAHさんに撮っていただきました📷
東富士五湖道路を通っていきます🛣
到着です😉
あらぁ、これは見えませんねぇ🤣
辺りは分厚い雲に覆われています🤔
普段からこういう山とか一人でまわって見に行ったりしますが、相手が自然なのでちゃんとキレイに見えるってのはなかなか難しいですよね🙄
しばらく待つと空が見えてきました😳
てっぺんが若干見えましたよ😂
最初の感じ的に全く見えないと思いましたが、少しだけ見れてよかったです🤗
zeurichさんに天気がいいときの写真を見せてもらいましたがすごくきれいだったので、晴れているときにもう一度リベンジしたいですね🤩
ここで本当のお開きです😊
帰りは節約で下道ですよ🤪
ハイドラ起動しながらのGoogleマップ🗾
やっぱり車のナビよりこっちのほうが早くつくようですね😲
帰り道にYAHさんから「下道の鳩さんに抜かれた〜💦」と連絡頂いたのでハイドラ見てみると確かにいつの間にか抜かしていたようです‼️
休憩無しで移動していたからですかね😁💡
kei07sukeさんもいますね🤩わら
夜ご飯はデニーズ八王子みなみ野店で食べました🍴
ロボットが持って来ていたのを見たので驚きました😳‼️
自分のところには店員さんが来ました😅
単品の揚げだし豆腐も頼みました🤩
味噌汁を豚汁に切り替えてもらったんですけど、予想以上に大きいのが来て驚きました😂笑
だいたいファミレスで出てくるのはすごい小さいやつですからね😅
デザートはミニチョコサンデー🍨
贅沢し過ぎで¥2,000超えました🥵
ここからの帰りが眠すぎて大変でしたがなんとか帰れました😵笑
この間取り付けたドラレコのmicroSD、フォーマットに失敗していたようで128GBが4GB弱と認識されていてほとんど録画されていませんでした😱💦
こういうのSDカードのエラー、たまにあるんですよね😩
走っているところどういうふうに映ったかなぁと楽しみにしていたのに最後の帰りの真っ暗な道しか映っていませんでした😫
パーツレビューにアップする用に画像も必要だったので、あとでまたどこか行って撮ってからアップします😅
今回15台も集まって迫力満点でした😆
zeurichさん、企画ありがとうございました🤗
みなさんもありがとうございました‼️
楽しかったです🥰笑
「イベント:CO7OC東日本ツーリングオフ「CO7で富士山ビュースポットを巡る」」についての記事
※この記事は
CO7OC東日本ツーリングオフ「CO7で富士山ビュースポットを巡る」 について書いています。
Posted at 2020/11/26 18:43:36 | |
トラックバック(0)