• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkase375の"ばいえるん・もとれん・ゔぇるけ つぇっと・どらい(E36/7 CL20 LHD 5 MT)" [BMW Z3 ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年10月10日

リアスクリーン縁ゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バリバリに劣化した縁ゴムを…

交換したいな〜
交換しなきゃ…
やらなきゃ…やらなきゃ…

と、早1年🤣

やっと重い腰が上がりました。

ブレーキスイッチ交換の筋肉痛も治り、
しまい込んでた縁ゴムも、クリアテールのガスケットに使う為引っ張り出したので、いざ決行です。
2
硬化し、劣化した縁ゴムを、ペリペリと剥がし、
取り敢えず補修で、部分的に付けてたコーキングや接着剤をゴリゴリ剥がし、
溜まってるドロ、すな、ゴミを歯ブラシで除去。

最後にエアダスターで吹き飛ばしました。

写真はやり始めなんでまだ汚いですが、あらかた綺麗になりました。
3
使うのは、アマゾンで入手したもの。

J型(Uじゃないの?)で、片面が平面の、ドアエッジ用のゴムです。
内部に3Mのクッション付きの両面テープが貼ってありました。
半年くらい前に買いました。
最近も見たので、まだ売ってると思います。

本当は、別に買ってあったものもありましたが、テープを貼ってないので、貼るのが面倒なので、上記を調達しました。

で、これもアマゾンですが、ゴムの平面部分に5mmの強力両面テープ(たぶんアクリル)を貼りつけてます。
たまたま5mmがジャストでした。

ゴムの長さは5mでしたが、クリアテールのガスケットに80cm x 2使って、作業完了で40-50cmあまってましたから、実質3mあれば、縁の1本貼りはできます。
4
作業途中の写真です。

スタート前に、テープ接着面を、エアダスターで再度吹き飛ばし、アルコールで消毒してます。

スタートは、スクリーン下部中心です。

中のテープを剥がしながら、ゴムを広げて、ホロを押し込む感覚で進みます。

スクリーン下部、コーナー当たりで、ホロを入れ込んでると、なんか、スタート位置がズレました。

引っ張っちゃったんです。

なので、下側のテープも追って貼りつけていく感じで、ずれなくなりました。

ゴムを広げながらホロを押し込む際、私は金属の耳掻きを使いました。(もともとは、プラモの塗料を掻き回すために買ったものです)
内張剥がしでもよいかと思いますが、先が細いほうがいいです。

コーナーはゴムの質?テープの質?か分かりませんが、やり難いです。が、できないものではないです。
5
頭にゴミ残ってますが、完了です。

これで、見た目爽快になりましたo(^▽^)o
6
若干波打ってますね🤣

取り敢えず、次の雨か、洗車で雨漏りチェックして問題なければ、チャンチャン!です。
7
費用ですが…

ゴムが、599円(すみません、今在庫無いみたいです)
テープが、699円

1298円でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビードブレーカー

難易度: ★★

エアコンガスチャージ

難易度:

シートベルトキャッチ交換

難易度: ★★

ショック交換

難易度: ★★

ヘッドライトクリアタイプ戻し

難易度: ★★

ホース抜け対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@O龍
やったのは…
z3君でしたか^^;
てっきりステージア君かと思ってました。」
何シテル?   01/19 18:36
tkase375です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルパンガスケット交換【M54】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 05:36:22
リモコンキーを電波式に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 17:58:59
sean333さんのBMW Z3 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 08:19:11

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター ばいえるん・もとれん・ゔぇるけ つぇっと・どらい(E36/7 CL20 LHD 5 MT) (BMW Z3 ロードスター)
念願の3ペダルZ3! 新たなツレと駆け抜ける喜び
ホンダ NSX ホンダ NSX
走り、サウンド共に、今もピュアスポーツの頂点。 今は保管中だが、車検取って、公道で乗りた ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
伯父から譲り受けた560。 ヤ◯ザの車のイメージが強いが、逆。 なぜコレに乗るのかが分か ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
妻が初めて乗ったメルセデス。 メルセデスの良さが、威圧でも権力でもなく、クルマとして何が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation