2009年07月31日
こんばんはryoです。
今日は仕事が終わった後に、大学時代の友人と温泉に行ってきました。
この友達、いつもブログに登場している板金屋のやつです(笑
凹みを直すテクニックを教わりましたが、やはり板金屋だからこその技でしたw
僕、案外短気なのでそんなチマチマ作業なかなか難しいですww
車の業界でも、ホントの職人職だと思います。
ちなみにその彼が行ってる会社、まぁ彼の実家なんですが(笑
このたび認証工場になったそうです。
そして2年後には検査員の勉強をするかもとのこと。
友人に検査員がいるのは自慢できるなぁ・・・
え、自分で取りなさいって?
わかってますよ。きちんと頑張りますよww
Posted at 2009/07/31 22:20:41 | | 日記
2009年07月30日
こんばんはryoです。
今、源さんに足回りでちょっとした疑問があったのでTELしましたが、
すごい詳しく教えていただきました。
しかしそれも、まだまだ氷山の一角でして・・・
尚のこと、正解がない世界だけに氷山が四次元山脈と化しています(苦笑
ただわかればわかるだけハマっていくのも事実。
こうやって生甲斐を見つけていければ病気なんて治っちゃいそうなんですが・・・
Posted at 2009/07/30 22:02:14 | | 日記
2009年07月29日
こんにちはryoです。
実は先ほど初ボーナス+親父からの支援金を使いましてPC買ってきましたww
自宅からみんカラをPCで見ておりますw
機種は東芝のdynabook、08年モデルで、中古価格79800円を某簡単インターネットと同時加入で3万引きの49800円で買ってきました(爆
うん、格安ww
これはいい買い物した自信あります。
いいお金の使い方しました(笑
ちなみにムフフなデータ満載の外付けHDD(1TB)はまだ稼働してません(マテ
今日はこれで暇つぶせますwww
Posted at 2009/07/29 16:03:17 | | 日記
2009年07月28日
こんばんはryoです。
今日ロードスターで怖いこと2つありまして…
1つ目は突然オーディオが切れたんです。
探っていたら、アクセサリーのヒューズが飛んでまして…
なんでここ切れるんだよ、と不思議になりまして。一応オーディオの主要電源類の絶縁をきちんとして、ヒューズを入れ替えて、まず解決。
2つ目は走行中、後ろから自然風が流れてきまして…
先日雨漏りがあって以来結構敏感で(苦笑
これは原因不明。雨漏りはしてないんで一応自分の中で納得させてますが、
これは怖いなぁ…

Posted at 2009/07/28 21:09:13 | | モブログ
2009年07月26日
こんにちはryoです。
26時間テレビの中でやってる12時間耐久レース。
もう見てるだけでしんどそうですね(苦笑
ただあれを見ると三輪車のチューニングの妄想がww
・変速出来るようにして足の負担を軽減
・後脚にサスペンションを取り付けハングオン出来るように
ヤヴァイ三輪車キタww
とりあえず残り7時間、みなさん頑張ってください。

Posted at 2009/07/26 12:23:46 | | モブログ