• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼/S-Specialのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

金曜なんたでしょう~日本海縦断幌車の旅~

こんばんは涼です。

昨日、秋田に着きました。
一応11月3日までいる予定です。

さて…

出発は昨日朝8時半。
片山津インターから乗って、休憩は黒埼SA。降りたのは村上インター。そこまで340km。

そこから国道7号をひたすら北上なんですが…
そこで親父が「ゾーン」発動ww
こっちも流れに乗って、それなりのペースで走ってたんですが、親父がみるみるうちに離れる(爆
(山形に入ったあたりでインテグラのインを白昼堂々刺したのが見えたのは内緒w)

結局、親父と合流したのは鳥海山のあたりの道の駅。
そこで、慣れない早起きをしたのが効いたのか非常に眠たくなって、僕だけ仮眠してから出発することに。

親父が秋田に着いたのは、夕方6時半。

僕が着いたのが、夜9時半でしたw

走行距離、計657kmでした。


夜の実家…そこで見たのは…ホラーゲームの様な光景(爆
つーか、我が家の周りの風景を撮るだけでホラーゲームの材料になりそうですww

「カイダン実ワ」とか「退廃ノスタルジア」よる遥かに怖い気がするぞ、旧N村(爆


さて今日は、実家の雪囲いを施してました。
マジ潰れるかもしれない雪降りますからww


あーぁ、疲れた…w


さて、明日は大曲のマンガ倉庫に出没します。

洗車してから行くので昼あたり、

雨降れば洗車なしに、開店直後あたりに居ると思います。

もし興味のある方は寄り道にしてねwww
Posted at 2010/10/31 00:39:14 | コメント(3) | モブログ
2010年10月26日 イイね!

悪友と悪どいカスタマイズ(マテw

さて、秋田帰省があと3日と迫っている10月26日。

今日は板金屋の悪友とまた悪どいカスタマイズw

それは昼にあった電話。


友「もしもし~」

涼「どした~?」

友「ライト換えないの?」
ちょw急にw

涼「換えたいね~」

友「じゃやっちゃおよ~」
涼「う~ん…」


…と、気付いたらセミシールドを注文してましたw

で、注文したのはダイハツ純正部品のセミシールド。
信頼の小糸製ですw

で注文して、3時間…


なんと部品到着wwww


どんだけ仕事早いんすか、か○つかさんww


で、せっかくセミシールドにするんだし、気になったバルブも購入。

無事に装着して、光軸も調整。
かなり明るくなって、夜もぐっすり…じゃなしに安心ですww



で、装着後、友人と話したのはエアロの話。

板金屋だけあって、仕事よこせってこと?w

で話したのはフロント。

ある程度張りがあって、フォグも付けたいってことになり、目を付けたのはM2-1001レプリカのバンパー。

これにマツダスピードのサイドと、TRAPのショートリアに何かリアフィニッシュ。
でダックテールで完璧でしょ、という結論にww


あとはお金次第です。はぁ…ww
Posted at 2010/10/26 21:53:44 | コメント(5) | モブログ
2010年10月23日 イイね!

潜伏予告

予定にて、10月29日。帰省します。

11月3日まで居るつもりです。

10月31日と11月1日。大曲のマン倉に行こうと思ったりしてます。

実家の予定優先で秋田市など県北には行けないと思いますが、身近なオフポイントの大曲マン倉には行きます。

予定の空く方、

どうぞwwwww
Posted at 2010/10/23 23:42:47 | コメント(5) | モブログ
2010年10月18日 イイね!

長距離前整備w

長距離前整備wこんにちは涼です。

さて今日は長距離前整備というわけで…

ブレーキパッド、交換しましたw

場所は毎度お馴染みダチの板金屋w

今回は源さんからオススメされたDIXCELのブレーキパッド使います。

パッド交換自体はすんなり終わりました。が…

後ろのキャリパー(左)のピストンが戻らない。

後ろのヘキサゴンも反応しないし…

結果、キャリパーバラしましたww

そしたら、なんとキャリパーの中のスナップリング外れとる(驚)

でなんとか、はめるべく頑張ってやりましたが、手ボケな僕は無理で、結局ダチが頑張ってくれました。あざぁすww

でエア抜きをして、ブレーキは完成!!


更に…

愛車プチリフレッシュ実施ww

まず、ワイパーアーム塗装。板金屋の底力w

でダチからLEDのポジションも頂いて着けましたw

とこんな感じですw

しかしブレーキのタッチ変わるとえらい運転楽しくなりますね。こりゃいいwww
Posted at 2010/10/18 17:28:58 | コメント(3) | モブログ
2010年10月11日 イイね!

悪魔のリンゴジュース~腹痛と、高熱と、ときどき硬直。~

こんにちは、涼です。

昨日、母ちゃんがリンゴジュースをもらってきました。

そのジュース、味はすごいよかったんです。

が…

飲んでから、30分後、何かおかしい…

1時間後、見事に便器の厄介になりました(苦笑

で胃薬を飲んで落ち着かせようとしたら、今度は悪寒がw

熱計ったら、

アルェ、ナンデ38ドトカサシテルノ??www


で、恥ずかしながら、座薬もぶち込みまして、ある程度落ち着いてきました。

で、とにかく寝ようと。

で寝てても、まだ悪寒は軽く続きまして。

首と肩が硬直して、ギシギシ痛みが引かない(爆


で、昨日の夜11時頃まで汗かいて…

無事になりましたよ…ww


↓昨日ご厄介になったもの
・リンゴジュース(全ての元凶)
・胃腸薬(2回分、40粒)
・座薬(うどんげ製)
・シャツ(3着)
・パンツ(3枚)
・お風呂(湯沸し3回)

ふぅ…wwww
Posted at 2010/10/11 12:36:42 | コメント(9) | モブログ

プロフィール

「誕生日むかえました!23歳ですw 最近投稿出来てないですが、またネタ投下するのでよろしくですw」
何シテル?   11/18 00:06
みなさんどうも。 涼と申します。 ロードスターと音楽に触れ合う毎日。 楽しめなきゃ、始まらないでしょ。 ------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17 1819202122 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Movin' No Name Horse. Begin to Run!! It Fe ...
その他 その他 その他 その他
僕が所有してる楽器を紹介します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation