• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月05日

志賀高原に行って来ました2022その2

志賀高原に行って来ました2022その2 先日、志賀高原に行って来ました
その2日目の様子です
この日のコンディションもこの通りでした

alt
タンネの森
いつもは横切るだけのゲレンデでしたが
宿からいちばん近いのがココなんで何回か滑りました
あさイチの足慣らしにはちょうど良いかったです



皆さん気持ち良さそうに雪煙を上げてました
alt
ファミリーゲレンデ上級コース



東館山ゴンドラ
alt
昨年から新機種が導入されました
長年ガンバってたたまごゴンドラの引退は残念ですが
と、思ってたら・・・
alt
クワッドからゴンドラにリニューアルしたブナ平ゴンドラで数台が動いてました
またこの雄姿(?)を拝めて良かったです



alt
西館山から望む高天ヶ原ゲレンデ
(タンネの森、一の瀬ファミリーも見えます)



altaltaltalt
西館山ワールドカップコース
下の方はシャバつき始めてましたが久々にコンディションの良い西館山を滑れました



ちょっと残念だったのがコレ
alt
2年前(?)に出来ちゃった中級下部コースの穴は直ってませんでした
良い斜面なので是非直して滑れるようにしてもらいたいですネ



お昼はこちらで
alt
あるみん友さんのこの投稿に釣られてコレをオーダーしちゃいました
alt
なかなか良いお値段でしたがゲレンデではなかなか味わえないものを頂けました



東館山山頂展望台から望む高天ヶ原
altalt
と、焼額山



東館山オリンピックコース
altaltalt
以前は真っすぐ行けたこの辺ですが柵が設置されて迂回するようになっちゃいました
altaltaltalt



午後の一の瀬ファミリー上部の様子
alt
一日中良いコンディションを満喫できました

もう少し書きたいコトが有るんでto be continued
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2022/03/08 03:22:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2022年3月8日 7:09
ブナ平、ゴンドラになったんですか。
玉子ゴンドラ、まだ生き残っていたのですね。
今シーズン、まだジャイアントまで降りていないので、ぜひ乗りに行かねば!
コメントへの返答
2022年3月8日 19:03
ブナ平ゴンドラはスキーヤー、ボーダーの為というよりはグリーンシーズンの観光客がターゲットのようでリゾートゴンドラ→ブナ平ゴンドラ→東館山ゴンドラで山頂まで送客してチーズフォンデュを食べさせるのが魂胆のようです

プロフィール

「志賀高原に行って来ました・・・が http://cvw.jp/b/3173714/48332264/
何シテル?   03/30 12:53
購入して10年目に突入し、何故か急にいろいろ弄りたくなりみなさんの投稿を参考にしています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初のヘッドライト磨き上げ〜👌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 08:01:50
[レクサス RX]MJJC フォームキャノンプロ、ショートガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:11:52
[トヨタ ランドクルーザープラド]AstoroAI エアーコンプレッサー電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:58:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラド150系前期に乗っています 希少な?4.0です 1枚目の写真は納車10日後に早くも ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初代愛車 ファミリア1.5XG(年式は忘れちゃいました・・・) 1988年?月(忘れちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation