• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maverickxのブログ一覧

2021年10月19日 イイね!

ちょっと走ってきました その2

ちょっと走ってきました その2高速で都心に

alt
真っ直ぐ1号に向かわずわざわざ京橋で右に


白魚橋料金所
alt
久しぶりに東京高速を走ってみたくて遠回りしちゃいました


今日の戦利品?
alt
汐留料金所で渡そうとしたら「持ってって下さい」と言われたので
貰ってきました



alt
それからレインボーブリッジを渡って



altalt
海ほたるに立ち寄って



alt
千葉の月崎トンネルに来ました
なかなか趣のある所ですネ



alt
撮影スポットらしいのでパチリしてきました
因みにこの辺はdocomoの電波が届いていないようでネットに繋がらなくなりました
山奥とはいえ千葉なのに・・・



それから
alt
富津岬展望台前



altalt
富津海水浴場
で、パチリしました



altalt
帰りの海ほたる


レインボーブリッジ(フロントカメラ画像)
altalt
レインボーブリッジ(リアカメラ画像)



alt
東京タワー


六本木ヒルズ(フロントカメラ画像)
altalt
六本木ヒルズ(リアカメラ画像)



alt
渋谷駅周辺



大橋ジャンクション(フロントカメラ画像)
altalt
大橋ジャンクション(リアカメラ画像)



大橋ジャンクション(フロントカメラ画像)
altalt
大橋ジャンクション(リアカメラ画像)



大橋ジャンクション(フロントカメラ画像)
altalt
大橋ジャンクション(リアカメラ画像)



大橋ジャンクション(フロントカメラ画像)
altalt
大橋ジャンクション(リアカメラ画像)



大橋ジャンクション(フロントカメラ画像)
altalt
大橋ジャンクション(リアカメラ画像)
と、廻って帰りました
Posted at 2021/10/21 15:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月09日 イイね!

モニター募集🎁秋のDIYはコレ!3種から選べるシーケンシャルLEDテープ

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁秋のDIYはコレ!3種から選べるシーケンシャルLEDテープを3名様にについて書いています。
───────▼ ここから ▼───────

Q1.取り付け予定の車種・型式・年式をご記載ください
車種:トヨタランドクルーザープラド
型式:CBA-GRJ150W-GKAEK
年式:2009



Q2.ご希望の商品をお選びください

①デイライト機能付きタイプ
②ウインカー機能専用タイプ
③リア専用タイプ

①デイライト機能付きタイプを希望

Q3.①デイライト機能付きタイプをご希望の方はデイライトカラーをお選びください

①ホワイト
②ブルー
③レッド
④アンバー

③レッドを希望

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

───────▲ ここまで ▲───────
Posted at 2021/10/09 13:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニターキャンペーン | 日記
2021年09月19日 イイね!

今日出逢った旧車(^-^)v~

今日出逢った旧車(^-^)v~本日午前中、前からクラシカルな車が向かって来ました
alt
光岡の何かかなぁと思って見てたら・・・



alt
後ろ半分がパジェロジュニア???



alt
後ろ姿はまさにパジェロジュニア
光岡にあんな車あったっけ?



alt
と、思って調べてみたら三菱が限定1000台発売した
パジェロジュニア・フライングパグ、という車でした
三菱がこんな車を販売してたとは知りませんでした



alt
1997年に限定1000台発売されたらしいので24年前の車になりますが
元気に走ってました
Posted at 2021/09/19 19:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2021年09月19日 イイね!

こんなの売ってました その3

こんなの売ってました その3トヨタのディーラーに行ったらこんなの売ってました
トヨタの多角化は目覚ましいですネ
alt
トヨタが世間に広く耳を傾け、英知を結集して、更にバリエーションも豊富な
こだわりの逸品なんだそうです



alt
なので(?)このお値段(ちょっと高いんじゃないかなぁ・・・)
ネーミングの響きは立派ですネ



alt
なんかポップばかり目立つ写し方になってしまいましたが本体はコレです



alt
それからこのような物も売ってました
飲み物を出してくれた時にグラスの下に敷いてありましたが
個人的にはあまり興味を惹かれませんでした(なので現物の写真はありません)
が、帰り際にこのポップが目に留まり、「アラっそうなの」と思いパチリました
なにやら好評のようです

何れもお値段が微妙・・・
決算好調らしいのでこれらのものまで利益を出そうとせず
広く世間に還元して欲しいですよネ
(いち消費者の勝手な愚痴です)
Posted at 2021/09/19 16:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタブランド | 日記
2021年09月16日 イイね!

撮ってきました その2

撮ってきました その2川の中を渡る道がある
と、いうことで行ってみました
alt
道の真ん中に川が流れてました



水深が足の甲くらいなので普通に渡れます
alt



反対側からの風景
alt



プラド、川の中を渡るの図
alt



先日付けた”ミラレコ”の渡ってる時の録画画像です
alt



同じタイミングのリアカメラの画像です
alt



数十メートルですが川の中を上流に走った時のフロントカメラの画像です
alt



同じタイミングのリアカメラの画像です
alt



ちょっと変わった川の中での写真を撮ることができました
alt



途中でジムニーが来てタイヤを洗ってました
alt



帰り際にハリアーが来て私と同じようなことを始めてました
alt
カッコいい写真をみんカラにアップしてくださいネ
Posted at 2021/09/18 16:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「志賀高原に行って来ました・・・が http://cvw.jp/b/3173714/48332264/
何シテル?   03/30 12:53
購入して10年目に突入し、何故か急にいろいろ弄りたくなりみなさんの投稿を参考にしています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初のヘッドライト磨き上げ〜👌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 08:01:50
[レクサス RX]MJJC フォームキャノンプロ、ショートガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:11:52
[トヨタ ランドクルーザープラド]AstoroAI エアーコンプレッサー電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:58:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラド150系前期に乗っています 希少な?4.0です 1枚目の写真は納車10日後に早くも ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初代愛車 ファミリア1.5XG(年式は忘れちゃいました・・・) 1988年?月(忘れちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation