
これで1日レンタルしてきました今回は無事に乗れました
乗ったのはコレです

1992年式JZA70型スープラ2.5GTツインターボエアロトップ5MT
ウン十年振りにマニュアル車を運転しましたやっぱこの車はマニュアルに限りますネ
楽しかった~
・・・けどちょっと疲れちゃいました
メーターは300までありました
そしてエンジンはコレっ

直列6気筒DOHC2.5ツインターボ、1JZ-GTE、最高出力280ps速かったですネ、あっという間にメーターの半分までいっちゃいました
ちょっと怖くてそれ以上出せませんでした
タイヤはコレっ
BRIDGESTONE POTENZA RE004前は235/40R18、後ろは265/35R18
このマフラーはちょっとウルさかったですノーマルなエンジンサウンドを楽しみたかったですね
それから何と言ってもこの車のお気に入りポイントはコレですネ
リトラクタブルヘッドライト
もはや無用の長物だということは頭では理解してるつもりですが・・・
やっぱりカッコいい!
理屈抜きでカッコいい!
単純にカッコいい!
最近はすっかり見かけなくなってしまったんで余計に希少性を感じてしまいます
ライトが見える運転席からの景色も良くてずっと上げて走ってました
今回は富津岬まで行きましたこの後海岸に移動したところで雨が止んだんで・・・

念願だったエアロトップオープンが出来ました
噂には聞いてましたが、屋根、結構重たかったです
ホントは海ほたるでオープンにしてココまで来ることを目論んでましたが・・・
雨降りで今日は無理かな、と半ばあきらめてたんで・・・
束の間だけどオープン出来たんで達成感があがりました
この後周囲をちょっと走ってたら振り出しちゃったんで閉めました
束の間のオープン走行でしたがやっぱり気持ちイイですネ
今回念願だった憧れの1台に乗ることができました
さすがに30年前の車なんで所々に月日の積み重ねを感じる部分もありましたが・・・
基本的にはよく整備されてたんで末永くこの状態を維持してもらいたいです
機会があればまた乗りたいですネ
おまけ
今回、車の受け渡しにコチラに伺いましたがすごい車が置いてありましたまずはコチラ
初代クラウン
それから

2000GTとLFA世代を超えて新旧スポーツカーが共演しちゃってました
時間があればゆっくり拝みたかったんですが・・・
Posted at 2022/10/07 02:34:38 | |
トラックバック(0) |
旧車 | 日記