• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maverickxのブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

ホワイトワールドに行って来ました2023

ホワイトワールドに行って来ました2023年始にホワイトワールド尾瀬岩倉に行って来ました

alt
お昼前にゲレンデに到着
alt
雪が降り続いてました


alt
リーゼンコースと女子国体沢コース


alt
エキスパートコースとチャンピオンAコース


alt
何処だろう?たぶん女子国体西山コース・・・
alt
これは恐らく女子国体沢コースの上からかな・・・?


alt
これは女子国体西山コースの中間で見下ろした様子と
alt
同じ所から見上げた様子
リフトが写ってたんで判別できました


alt
最近あんまり動いてなかった西山第5ロマンスリフトがめずらしく動いてたんで
記念にパチリ


alt
これは男子国体コース・・・だったと思う・・・
alt
たぶんコレも・・・
alt
リフト終了まで滑りましたがずっと同じペースで降ってました
alt
alt
車に戻ったらこんなカンジで積もってました


今回はコチラ、ロッヂ白い鳥に泊りました
alt
三が日でしたが比較的リーズナブルに泊れました
(通常料金よりは多少盛ってたようです・・・)
alt


翌朝
alt
夜中もずっと降ったようでしっかりと積もっちゃってました


alt
この写真はナンバーまで雪で覆われてたんで無修正で使えました


alt
サイドミラーの上とか
alt
補助ミラーの上には芸術的に(?)積もってました
水分タップリの証拠ですね


翌日のゲレンデの様子
alt
リーゼンコースと女子国体沢コース
alt
エキスパートコースとチャンピオンAコース
前日からずっと同じカンジで降り続けてました


alt
これは確か西山のみずならコース・・・


alt
これは西山のとちの木コース・・・だと思う・・・
alt
これも・・・?
alt
たぶんこれも・・・?


alt
このモフモフ感は男子国体コースのような気が・・・
alt


お昼は昨年に引き続きコレを食べました
alt
ご多分に漏れずコレも値上げして\2000でした
(去年は\1800だったって去年のブログに書いてありました)


今回は真っ白な写真ばかりなのでやっと学習して建造物を入れて
どこか分かるように撮りました
alt
エキスパートコース


alt
チャンピオンAコース


alt
結局この日も1日中水分タップリの雪が降り続きましたがリフト終了まで
滑りました


alt
車に戻るとご覧の通り
alt
今朝移動する為に全て雪を払ったんですが・・・
alt
なんか昨晩よりも今日の日中の方が積もったんでは・・・
alt
ミラーの上にはやろうと思ってもできそうもないくらい
キレイに雪が載ってました


このあとお風呂は定番のココに行きました
alt
今回は硫黄の香りは感じられませんでした


夕飯はこちらでいただきました

オーダーストップの20時を過ぎてましたが入れてくれました
とんかつ定食美味しかったです(写真撮ってませんでした・・・)


家に着いて車をよくよく見てみると

氷柱が自宅まで付いてきちゃいました
志賀高原とか白馬で氷柱が付くことがありますが
高速を走ってるうちにどっか行っちゃうんですが・・・
片品村の氷柱はなかなか根性がありました
Posted at 2023/01/08 00:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「志賀高原に行って来ました・・・が http://cvw.jp/b/3173714/48332264/
何シテル?   03/30 12:53
購入して10年目に突入し、何故か急にいろいろ弄りたくなりみなさんの投稿を参考にしています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

今年初のヘッドライト磨き上げ〜👌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 08:01:50
[レクサス RX]MJJC フォームキャノンプロ、ショートガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:11:52
[トヨタ ランドクルーザープラド]AstoroAI エアーコンプレッサー電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:58:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラド150系前期に乗っています 希少な?4.0です 1枚目の写真は納車10日後に早くも ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初代愛車 ファミリア1.5XG(年式は忘れちゃいました・・・) 1988年?月(忘れちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation