• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maverickxのブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

尾瀬岩倉に行って来ました

2020/1/19(日)
尾瀬岩倉スキー場・・・元い、ホワイトワールド尾瀬岩倉に行って来ました
alt
駐車場には雪がありませんでしたがゲレンデはそこそこ積ってました
スキー場の発表によると上部120cm、中間80cm、ベース60cmで
チャレンジA以外は滑走可能でした
では、ゲレンデの状況を



alt
国体女子西山コース下部(レストランアルプの前から上に向けてのショット)
直近降雪は無いようでしたがそこそこ絞まっていてまあままのコンディションでした



alt
国体女子西山コース上部(西山第5ロマンスリフトからのショット)
このショットを撮ってる時サングラスを落としてしまいました・・・(×_×)
そしたらどなたかがリフト乗り場まで届けてくれていて無事再会することができました
!(^^)!
届けてくれた方、本当にありがとうございました<(_ _)>thankyou~!



alt
国体男子をちょっと降りてきたトコで上に向けてのショット
好きな人にはちょうど良さそうカンジのコブが並んでました
(私も以前は挑戦しましたが今はちょっと・・・)



alt
同じトコで下に向けてのショット
コブは硬めでした(これだと良く判らないですネすみません)



alt
国体男子の下からのショット
なんとか降りて来ました・・・



alt
お昼頃ラ・セゾンの前でのショット、天気は1日中良かったです
12時過ぎに入ったのですが席が空いていて直ぐに座れちゃいました
大丈夫か!尾瀬岩倉!
と、いってあまり混んでいつまでも座れないも困るし・・・
ビミョウなトコです・・・



alt
西山第3ロマンスリフトからぶなの木コースに向けてのショット
さすがコブの名所ですネ!国体男子より大きいコブが並んでました
(スマホカメラの限界か・・・よくわからないですね・・・)
私はここはパスしました・・・



alt
みずならコースの上からのショット
ココはフォトスポットらしいです



alt
ミルキーウェイのフォトスポットでのショット
この時点ですでに体のアチコチが悲鳴をあげてました(@_@;)
以前は悠々と滑れたトコですが今日はなんとか降りていったというカンジで
本日はthe endとしました



alt
このあとはお風呂に入りに老神温泉東明館に行きました
(東明館をバックにしたショットにするつもりでしたが建物の上の
「東明館」の看板がちゃんと写りませんでした・・・)



alt
ある温泉マニアのプログに「硫黄臭がする」とありましたので来てみました
露天風呂で風向きが良ければという条件付きですが硫黄の匂いを吸って来ました



alt
上のショットでも看板がきれいに写らなかったので看板のみのショットを
載せておきます



alt
そして帰りのお楽しみ
関越上り線赤城過ぎからの下り坂です
来る時にアクセル踏んで平均燃費を下げながら登ったトコです
帰りは滑り降りるように走れます



alt
ちょっと今日は車の量が多くてなかなかアクセル踏めませんでしたが
最後のほうでやっと進路クリアになりました



alt
ここの坂は渋川伊香保の手前あたりで眼下に広がる夜景が楽しめます
私のドラレコは夜間撮影が苦手でハッキリした画像じゃないんですが
実際に肉眼で見ると結構キレイですヨ

Posted at 2020/01/23 00:03:50 | コメント(0) | スキー | 旅行/地域

プロフィール

「志賀高原に行って来ました・・・が http://cvw.jp/b/3173714/48332264/
何シテル?   03/30 12:53
購入して10年目に突入し、何故か急にいろいろ弄りたくなりみなさんの投稿を参考にしています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今年初のヘッドライト磨き上げ〜👌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 08:01:50
[レクサス RX]MJJC フォームキャノンプロ、ショートガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:11:52
[トヨタ ランドクルーザープラド]AstoroAI エアーコンプレッサー電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:58:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラド150系前期に乗っています 希少な?4.0です 1枚目の写真は納車10日後に早くも ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初代愛車 ファミリア1.5XG(年式は忘れちゃいました・・・) 1988年?月(忘れちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation