• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maverickxの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2022年10月26日

ナビ(AVIC-CZ902)の地図更新しました その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナビの無料地図更新期限が迫ってきたんで更新しました
2
まずは地図データのダウンロード
今年光回線に替えてたんで30分くらいで終わりました
3
バージョンアップサポートツールで更新用SDを作成します
今回はPCも新しくなってたんで30分くらいで終わりました
4
SDカードをナビ入れて作業開始です
5
更新開始ボタンを押すと始まります
6
画面案内通り大体45分で完了しました
7
バージョン情報確認画面で反映してることも確認しておきました
8
前回更新時は近所に開通した道が途中までになってましたが(上が更新前)
さすがに開通して1年以上経過したので
今回は全線開通状態になってました
(下が更新後)
9
それから・・・
次回から更新は有料になりますが
なんと料金が値上げになっちゃいました
世の中なんでも値上げですねぇ
困ったもんです・・・
が、前、使ってたVH099Gでは\15000くらい掛かってたんでそれよりは安いんでここは気を落ち着かせて
「利用継続」のボタンを押しました

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスタビライザーのブッシュ交換。。。

難易度: ★★

ステアリングリモコンスイッチ自作ハーネス

難易度:

スカッフイルミネーション 交換

難易度:

プラド リフトアップ

難易度:

フローティングナビ取付

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「志賀高原に行って来ました2024 その2 http://cvw.jp/b/3173714/47591660/
何シテル?   03/15 20:04
購入して10年目に突入し、何故か急にいろいろ弄りたくなりみなさんの投稿を参考にしています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザープラド] 下回りサビ転換剤施工(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:54:45
スッカリ虜に😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 07:51:22
視力は大切に🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 22:41:44

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラド150系前期に乗っています 希少な?4.0です 1枚目の写真は納車10日後に早くも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation