• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月30日

夏前に、気分を変える

夏前に、気分を変える 昨日は朝からι(´Д`υ)アツィー

ふと空を見上げると、とても澄んだ青空。
(-_☆)キラリ チャンスだ

R号にのりこみ20分ほどで到着
極楽峠というところです。



この標柱からすぐ上が展望公園
クルマで上がれます


いきなりアルプスの山々が!

ヽ(´ー`)ノすげー!

ヘッダー画像も入れ替えましたよw
パノラマ撮影で180度ぐるり写しました。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2011/06/30 07:07:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

緊急速報🚨にびっくらこいた😳😱
Jimmy’s SUBARUさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

フル装備に乗り遅れた? かな??
P.N.「32乗り」さん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年6月30日 7:22
快楽峠はありますかexclamation&question

りんご屋さんとのプレイでしか、快楽は得られませんね目がハートハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2011年6月30日 18:10
快楽峠は富山と長野の間にあります。
そこにたどり着けるかどうかは、車高にも影響されますよw
2011年6月30日 7:26
右側に停めるの好きですね(;-∀-)(笑)
前の前のヘッダーはここで撮ってたんですか(・∀・)♪
コメントへの返答
2011年6月30日 18:11
構図的にここしかないw

そうそう。まえもここだよ。
今回はパノラマ撮影で180度開放感たっぷりw
2011年6月30日 7:33
極楽峠,こういう所なんですねー.この2年,毎週すぐ近くまでは行ってるんですけど,峠までは行ってませんでしたー(笑)
コメントへの返答
2011年6月30日 18:12
あ~下の集落かな?
あそこから10分くらい、ワインディングロードですよw
2011年6月30日 7:33
プロに撮ってもらったようなヘッダー画像ですね。
ステキ♪


しかし、良いお天気ですね・・・仕事は?
コメントへの返答
2011年6月30日 18:12
ありがとうございます。
20枚くらい撮影しての1枚です(笑


仕事?
ええ。
そこは・・・。
2011年6月30日 8:04
去年の長野オフの時にカラスさんと野良犬さんに連れて行ってもらった所ですね。

あそこの休憩所でホッと一息。

良い場所ですね。
コメントへの返答
2011年6月30日 18:13
そうそう。そこです。

のんびりできますね。
BBQをした痕がありました。
けっこう人が集まってるのかな?
2011年6月30日 8:12
極楽峠はいいとこですよね~

名前がちょっと怖いですけどw
コメントへの返答
2011年6月30日 18:14
この峠を越えると・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2011年6月30日 8:17
エアコン要らず(゚∀゚)
コメントへの返答
2011年6月30日 18:14
いえいえ。
けっこう暑いですよ。
2011年6月30日 8:29
近所にこんな素晴らしい場所があるなんて羨ましいっす!

でも…リンゴの作業は?

まさか…現実逃避?( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2011年6月30日 18:15
ま。どこむいても山ですけどw

りんごの作業?

ハァハァ(*´д`*)━( *´д )━(  *´)━(  )━(゚   )━(Д゚  )━( ゚Д゚ )ハァ?
2011年6月30日 8:52
素敵な場所ですねうれしい顔
晴れてると気持ちいいですねウィンク
コメントへの返答
2011年6月30日 18:15
ぴぃちゃんとふたりっきりで来てみたいスポットです。
夜なんか・・・
(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ
2011年6月30日 8:52
たまには息抜きも必要ですよね(exclamation&question)(*´∇`)ゝ



ボクは仕事中の車内が息抜き処です(泣)
コメントへの返答
2011年6月30日 18:16
そうそう。
毎日毎日お仕事三昧ですか・・

┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
2011年6月30日 9:12
極悪峠はありますか?

もしくは、24時間セキュリティー完備で周りを高い壁に囲まれた邸宅でも構いませんが、、、
コメントへの返答
2011年6月30日 18:18
それ、たしか富山と飛騨オフ会場の境目にあると聞きましたw

そのセキュリティ設備はすごいですね。
しかも広い敷地で、中では運動場も備えてるんですよね!
2011年6月30日 11:29
気分転換と心機一転!ですね!

ボクも釣りがその目的です!

携帯鳴ってもどうしようもない海上が現実離れできて気分転換にはいいです。

自営は、勤務時間が無制限みたいなモンですから・・・
コメントへの返答
2011年6月30日 18:20
気分転換には、山のドライブはさいこうです。
トレーラーを引っ張っていくとストレスになりそうですが( ̄▽ ̄)

2011年6月30日 12:07
ウチのは絶景ポイント行く前に、坂道でへこたれるクルマです(爆)
コメントへの返答
2011年6月30日 18:21
なるほど。
まず りぶさんが降りて軽量化ですねw
2011年6月30日 12:23
そう
そこで
仕事ですね
コメントへの返答
2011年6月30日 18:21
もちろん。
ここで草刈りまさお
2011年6月30日 12:50
おっかしぃなぁー

雨降り→遊ぶ

晴天→遊ぶ

夜も…遊ぶ


仕事しなくても生きていけるりんご屋さんが

ス・テ・キ (笑)


ボクも今日はおしまいです(汗)
コメントへの返答
2011年6月30日 18:22
そう。



りんごはりんごの樹が作ってくれる
2011年6月30日 14:00
こう暑いと息抜きが必要ですよね。

近所にこんな絶景があるロケーションが羨ましい。

高度もありそうだから涼しいでしょうね。

息抜きも終わった今日はさぞ仕事がはかどってることと。。。。思い。。。ます。か?
コメントへの返答
2011年6月30日 18:23
他にもたくさんあるようだけど、大人の事情(車高)でいけないのです(爆

仕事。
ええ。
がんばってます(4MEがw
2011年6月30日 14:06
素晴らしいロケーションですね!
日差しが強そう・・
でも風が心地よさそう・・

アルプスがその目線で見えるってことは
そこもかなりの高所なんですか?

空気の薄いところだとスーパーチャーヂャーの威力が発揮できますねw

もしりんご屋さんが呉に来たときは
私が極道峠にお連れしますよ!チャララ~ン♪ってw
                   ↑仁義無き戦いのテーマw
コメントへの返答
2011年6月30日 18:27
きもちいい場所です。
ただ、それほど高度はないので(1000mくらい)、涼しいというほどではないですよ。
名古屋とか大阪から比べたら別天地ですけどねw

山の道とスーチャーは最高ですね。
ぶいぶい・・・
でも鹿とかがいるのでこわいです。
2011年6月30日 17:07
極楽峠は、1台目のサンバーで行った事があります。

タイトルが「気分を変える」…だったからてっきりドンガラにするのかと思いましたよ~ (大爆笑) シッケイ


リヤのヘタレゴム復活したんですね??? (以前の物?)
コメントへの返答
2011年6月30日 18:28
そうそう。
ちょっと装着してみたんだけど・・・

なんかイマイチかな~と・・・。
2011年6月30日 18:52
イイ写真だなあ。
もうすでに夏の日差しみたい!

アルプスを望み何を思うR号・・・「またアゴ擦られちゃった」とか・・・。

小生のサンバー号も同じ所で写真撮って見たく成りました。
コメントへの返答
2011年6月30日 19:37
夏の雲ですよね。
しかし、今日も暑かった・・・。

ここにのぼってくる道中。
かなり危険な箇所がありました。

アゴが・・・スリスリ
2011年6月30日 20:13
そのまま落ちれば良いのに(素

弁当山にも行って下さい(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年6月30日 21:09
あ~
ネタ的においしいな
2011年6月30日 20:27

夏目前にスキンヘッドにでもしたのかと思った
(*≧m≦*)ププッ

コメントへの返答
2011年6月30日 21:09
(´▽`*)アハハ

それもネタ的においしいw
2011年6月30日 20:29
こんばんわ!

エアロかっこいぃ~(爆)!

ちょいと旧レガシィのブリッツェンを
勝手に連想してしまいました(笑)!
コメントへの返答
2011年6月30日 21:10
(*´д`*)ハァハァ
ェロいですぅ。

2011年6月30日 20:55
初コメデ~ス
何故か…[ヤバい]程自然と[絵]になってマスネ
実に羨ましぃ~限りデス
コメントへの返答
2011年6月30日 21:12
こんばんは。

ほんとですねぇ!
自分でもいい写真が撮れたと思います。
数うちゃ当たるw
2011年6月30日 21:17
今度、その場所に行ってみるよ!

天気が良くて良いな~
コメントへの返答
2011年6月30日 22:04
ご案内しますよ。

ふたりっきりでハート
2011年6月30日 21:23
いい写真ですねぇ~(´∀`*) こんなところに20分走れば行けるなんて羨ましいっすw


フロントを向いてるR号のヘッダーの写真もまた新鮮でo(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2011年6月30日 22:06
ダレもこないので、クルマを動かしながら、じっくり撮影できるの。

油断すると谷底におちるけどw
2011年6月30日 21:46
綺麗な写真ですね~
額に入れてかざりませう。
コメントへの返答
2011年6月30日 22:06
ありがとうございます。
うまいこと撮れました。
数うちゃ当るですねw
2011年6月30日 22:16
下界を見下ろすR号。

こちらは今日も暑かった(>_<)
コメントへの返答
2011年6月30日 22:20
そう。
ここから下々の輩を・・・
┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
2011年6月30日 23:20
景色も天気もいいし!
空気がおいしそう。

命の洗濯には最高のロケーションですね。

コメントへの返答
2011年7月1日 7:03
ええ。
おまけはこの先のガケ(あと1m)を下っていくと極楽らしいですが・・・。

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation